X



少子化対策、方法は一つしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 10:54:08.17ID:DrxNr2vb0
強制的に子供作らせて、補助を手厚くする。
これしか思いつかないのだが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:22.05ID:QKQY/Akx0
2022年の出生数は前年比▲5%で、80万人割れの見通し
2022年11月10日 藤波匠

2022年の出生数(日本人)は、前年比▲5.1%減の77万人前後となる見通し。16年以降、出生数は年率▲3.5%のペースで減少してきたが、22年はそれを上回る減少率となる見込み。 少子化ペースの加速は、20年から21年にかけて、婚姻数が急減したことが寄与したとみられる。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:33.47ID:4+UGSpSn0
お金持ってる弱者男性に女さんをあてがえばいいじゃん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:42.32ID:DaCIrJixr
10代で性行為は当たり前
でも妊娠、出産はほぼNG
20代で結婚は早い30からと広告
30代で今更焦って結婚、出産したがる
そして少子化だと騒ぐキチガイみたいな国があるらしい…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:57.22ID:eesVZ5P40
>>111
これを昭和の段階でやらなかった時点で終わってたんやよなぁ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:58.88ID:QKQY/Akx0
日本出生数

2012年
105万人



2022年
77万人
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:26.20ID:7eWCTVRX0
>>97
前にどこかで見たんやが貧困が理由で結婚できない人は意外と少ないらしい
それよりも金あっても結婚できない人の方が多い
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:26.43ID:7YU/Cjxya
>>106
男「キャバ嬢と遊んで結婚しないぜ!」
女「風俗で稼いでホストへGO!」
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:06.73ID:blNikuoq0
結局非正規という名の奴隷を作ったのがアカン思うで
収入もそうやけど子供作っても子供もまたそうなる思ったら作らんや路
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:11.68ID:0auJ82PN0
・生物的に無意味なLGBTの排除を世界に非難されようが日本だけでも強行する
・非正規労働者も含めた共稼ぎの必要が無いくらいの賃金の大幅な上昇
・経営側の内部留保を従業員への配分として強制的に割り当てる為の法改正
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:25.33ID:SvRa0X2ed
>>94
世界中の先進国が直面してるのにな
少子化問題さえも結局自分のポジショントークしたいための棒扱いよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:32.88ID:v/x77a9yd
恋愛できない人が一生独身で終わってるのが放置されてきたから少子化になる
国がモテない男にも強制的に子作りさせてあげないといけない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:51.90ID:amSEkkg/0
どっちにしても根本的な少子化対策なんてやるには遅すぎるんや
減り始める前からやらんと意味ない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:54.31ID:eesVZ5P40
>>119
年齢と卵子の数って説明が定期で貼られとるけど
アレ見る限りやと30代はほぼアウトなんよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:59.97ID:t1gN4wmZd
>>121
これ見ると日本の終わりを感じるな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:52.26ID:t1gN4wmZd
>>126
ここまで危機的なのは日本だけやな
アメリカやフランスやと成功しとるし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:56.03ID:WW614XUWp
少子化の原因に自閉症スペクトラム患者の増加があると思うんやがみんなはどう思う?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:31.71ID:amSEkkg/0
>>127
昭和前期まではどんな非モテでも縁談とかで無理矢理親が結婚させてたからな
今そんなことしたら叩かれるどころじゃないから無理亭や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:56.73ID:847UfPHfd
>>132
そういう都合いいサンプルだけ持ってくるのをチェリーピッキングって言うんやぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:11.13ID:blNikuoq0
>>133
増加いうか可視化されただけやないか?
もともと言葉自体なかったし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:28.32ID:w2Crzoqv0
>>131
なんJ民の子供に生まれるのはもっと悲惨やろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:30.41ID:nZ2xYGYEr
恋愛結婚は冷めたら終わり
思うに恋愛って結婚と相性悪すぎない?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:42.78ID:7YU/Cjxya
>>129
JK時代の卵子の凍結保存の義務化すればいいのに
旦那も何人もの男に中出しされまくった卵子より処女JK時代の嫁の卵子のが喜ぶやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:53.83ID:t1gN4wmZd
>>136
そういう都合の良い解釈するのは無能って言うんやで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:06.12ID:px7Vtb0h0
>>130
1972年 203万人
1982年 151万人
1992年 120万人
2002年 115万人
チャンスはあったのに何もしてこなかった結果や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:15.58ID:amSEkkg/0
>>139
そういう意味では昭和までの縁談文化は正解だったのかも知れんな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:35.19ID:7YU/Cjxya
>>135
運良くイケメンと結婚出来て良かった!ってお婆ちゃんもおったで?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:36.13ID:cXEvf8R4r
>>142
自民党さん…?🥺
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:38.36ID:WW614XUWp
>>97
後者の層って自閉症スペクトラム患者が大部分やろ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:47.66ID:zBvllajia
>>51
それ食料と住処で困らなくならないって前提がありえないから現実と違うよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:04.45ID:5rn3uBKT0
戦争のための兵隊とか疫病でごっそり死ぬという時代でもないし少子化そのものはたいした問題じゃないんやで
子供が増えたらそれは老人となり確実に将来の社会福祉を圧迫する負債になる
本当に重要なのは子供の量ではなく質だから少子化の解決なんかよりも子供1人辺りにかける教育を見直すべきだわ
まともな教育を受けていない質の低い底辺老人ばかりを増やしたのが今の日本であり年金問題なんだから数の問題とごっちゃにしたらあかんわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:07.20ID:t1gN4wmZd
少子化対策に成功した事例として厚生労働省が取り上げてるのがフランスとアメリカやし

日本も同じような政策をやろうとしたのが民主党やな
それを全力で邪魔したのが自民党
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:26.54ID:eesVZ5P40
>>140
you are not mother!!

コレ判明しとるのに育てられるんかな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:45.64ID:WW614XUWp
>>137
それよく言われるけど殆どの自閉症スペクトラムって縁談あっても結婚無理やと思うわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:39.88ID:t1gN4wmZd
財源なきばら撒きが〜っていいながら財源ないばら撒きやってんのが自民党なのも草やな

岸田が増税して財源見つけたけどあれが本筋だったよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:42.00ID:px7Vtb0h0
>>150
アメリカは連邦レベルの少子化対策なんて何もしてないけどな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:53.38ID:yr2rdnoc0
>>132
移民のおかげちゃうか?あと婚外子もあっちは多いよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:50:17.16ID:eesVZ5P40
>>142
凄いな50年で3分の1ちょいか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:50:24.57ID:yrNChwkYa
統一教会がそのまま日韓合同人工受精協会になればええやん
向こうのが少子化酷いしお布施より欲しがるだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:50:36.26ID:7eWCTVRX0
>>153
機械化ネット化が進んだ影響で自閉症スペクトラムは職に困るようになったのが原因や
まあ自閉症スペクトラムに目を付けるのはええ着眼点やと思う
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:13.60ID:t1gN4wmZd
>>154
わけわからん奴のデータ出してて草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:24.74ID:zBvllajia
非モテから税金とって片親を支援する実質一夫多妻のスウェーデンでも出生率は2超えてないんだよな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:25.49ID:blNikuoq0
ワイのタネならいくらでも提供するんやがなあ
なお金はない模様
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:35.56ID:t1gN4wmZd
>>158
してるで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:13.83ID:amSEkkg/0
>>160
せやな
別にワイは見合いや縁談を否定してるわけちゃうで
世の風潮的に今からそんなことできへんって話や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:19.04ID:Ut7AF6Jy0
滅びるならそこまでの国ってこと
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:31.47ID:THJmkJUYd
>>6
いやいや夫婦別姓すら抵抗あるんやぞ
一夫多妻なんて現代の価値観にあわないものができるわけがないやろ常識的に考えて
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:01.37ID:eesVZ5P40
>>156
you are not father!!🕺

この手のスレの定番やんけ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:04.76ID:px7Vtb0h0
>>164
何がワカランの?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:15.81ID:px7Vtb0h0
>>168
具体的には?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:24.56ID:Cw8PeRenr
もう詰んでるから何考えても無意味やで🤣
政治家もそれわかってるから対策せずに増税チキンレースやっとるんや
国が滅びる前提で人生楽しむのが正解や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:25.34ID:GAw2BQh80
世界中で押し付けあってるシリア難民受け入れろや
このままだと自治体の半分消滅するのに選り好み出来る立場だと思ってるのか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:15.89ID:px7Vtb0h0
>>176
移民入れて日本って国の文化が消えしまうなら
移民入れずに滅びても同じやろってことかな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:40.60ID:eesVZ5P40
>>177
そうやったんか
スマンな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:51.63ID:7YU/Cjxya
>>176
難民なるには理由がありましてな
紛争持ち込みたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況