X



水が止まらなくて修理業者呼んだら6万円とられたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:01.67ID:FC3i3Eyi0
これって普通の相場なんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:31.86ID:Xgf+2XMyd
ぼられ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:44.94ID:zNluTcddd
ぼったくられてて草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:56:54.35ID:uyP3RzB40
割と普通やな賃貸物件ならああいうのは管理会社経由で頼まんとあかんねん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:57:23.86ID:LfPfCZVld
3000円
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:57:38.89ID:ds4di+ZX0
冷静に考えて時給6万で人を雇ったんやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:57:40.20ID:IhT18di10
ワイがイッチの親だったら縁切るレベル
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:57:53.49ID:RzR2tOk60
マンションなら管理会社に、そうじゃ無ければ水道局に問い合わせるんや
まともな業者がくる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:58:14.53ID:n76Ul7kg0
クラシアン呼んでそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:58:17.33ID:L9r+FglNa
あれほど消費生活センターに相談しろといったのに…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:58:34.97ID:0CUodMldp
どんな修理したかによるが出張費も含めてちょいぼったくりやね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:59:10.32ID:FC3i3Eyi0
ぼったくりなんか?
「蛇口ごと交換しますねー」と言われて蛇口って高そうやし妥当と思ったんが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 19:59:24.58ID:uyP3RzB40
床板剥がすレベルなのかパッキンの交換くらいの話なのかでかなり違ってくる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:00:34.27ID:Xgf+2XMyd
>>13
ゴムパッキンの交換で済みそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:00:36.55ID:zGEZDjCL0
昼とかなら市役所に電話でおすすめの業者数点聞いたらいいんだよな??
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:01:46.70ID:0CUodMldp
ホムセンで蛇口とプライヤ一買ってくれば1万もかからんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:01:50.46ID:ds4di+ZX0
蛇口を見るたびにボッタくられたこと思い出すんやね
かわいそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:01:59.15ID:VeKjJVvR0
6万とか末代まで面倒見てもらえるレベルや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:16.39ID:ZtFsHwbP0
>>13
蛇口の仕様によるけど若干高めで済んで良かったね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:27.20ID:t5NJof5xa
洗濯機の水元ぶっ壊れて下の階まで浸水して
着物とかも台無しにしたけど5千円ですんだで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:27.73ID:PFHb6JAR0
これ、ぼったくられる前にどうすればよかったんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:46.45ID:zGEZDjCL0
>>23
夜とかどないしたらええんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:03:02.48ID:0CUodMldp
>>16
多分それで行けたんやろな1000円もせんやろうし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:04:05.65ID:3J1QbePr0
>>24
元栓締めて昼まで待つのが正解
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:05:23.19ID:FUczohywa
水道の元栓ってどこにあるんや
ガスならわかるけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:05:50.47ID:uvn8ahV60
>>28
外にあるぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:06:19.65ID:fa3MfVBg0
自分でやったら100円位か?
ちゃんとした業者呼んだら3000円位
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:07:15.80ID:PIurxS3Q0
普通って人派遣したらそれくらいは取るぞ
アルバイトじゃないんだから1人日の費用は出してもらわないとね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:07:20.62ID:L9r+FglNa
>>28
集合住宅ならメーターボックスの中にある
壁に変な扉ついとるやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 20:07:22.95ID:PFHb6JAR0
修理終わった段階で値切ることもできないだろうし、ぼったくり業者を選ぶのは殆ど事故みたいなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況