X



【速報】ワイ生活保護のお金が入る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:20.83ID:fdk1HP4q0
86,440円や🤗
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:56.82ID:bRfRfLVvM
>>31
普通に出ていると嘘をついたね
MAX額は「普通」ではない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:45:31.39ID:pE6f8CoXM
>>32
えぇ…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:45:46.51ID:pE6f8CoXM
アスペにもほどがあるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:45:54.34ID:bRfRfLVvM
ちなみに生活扶助は77,240円
冬季加算で8万円近くなる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:46:32.02ID:bRfRfLVvM
>>34
お前みたいな奴はアスペらしいな 検査してもらえ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:46:44.16ID:pE6f8CoXM
ほんでお前都民やったら都営の交通機関タダやのにそれも使ってへんってことなん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:04.41ID:bRfRfLVvM
1級地の1の単身者で生活扶助77,240円なんだから13万円は普通ではないで
MAX近くに冬季加算で13万に達するかって程度
安倍が大幅カットした
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:21.61ID:bRfRfLVvM
>>37
そうだよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:22.75ID:pE6f8CoXM
>>36
お前も一緒に病院行って15000円加算してもらいに行ったほうがええんちゃうか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:15.95ID:pE6f8CoXM
>>38
保護費云々抜きにしてお前の普通ってのは平均値とか中央値を指したがるんやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:31.83ID:pE6f8CoXM
>>39
それが普通やもんな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:50:04.31ID:bRfRfLVvM
前の自治体では需給証という証明書が出てたけど

このクソ区では需給証と言うのは存在しないらしいから
美術館も都営交通も満額やろな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:51:08.67ID:huQNxZ8s0
中京11R単勝5に全ツや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:52:05.05ID:pE6f8CoXM
>>43
常時携帯方式のがないだけで使用時にテンポラリーのが出るから申請するんや
交通機関のは一回だけでええ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:52:50.38ID:bRfRfLVvM
>>45
申請する方法がわからない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:53:30.68ID:bRfRfLVvM
これが日本のセーフティネットの現実よ
日本の役所は何もしてくれない教えてもくれないから、自分で法律を勉強しないと受益にありつけない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:53:50.78ID:pE6f8CoXM
受給証明取って駅行って紙タイプの通行証貰うかPASMOに入れてもらうかや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:09.96ID:pE6f8CoXM
>>46
区役所に申請書置いてるやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:37.77ID:pE6f8CoXM
紙タイプは売る奴とか居るんやろか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:55:11.35ID:bRfRfLVvM
受給証明書は送られてきて持っているのにさらに別の受給証明書を申請するのか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:55:13.97ID:ehLbSMBYa
>>47
生活保護なんて無駄金なんだから支出を
最低限に抑えることが役人の仕事だろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:56:28.82ID:bRfRfLVvM
>>49
置いてはいないよ
窓口に行って言えってこと?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:56:36.89ID:pE6f8CoXM
>>51
なんで持ってるんか知らんけど期限有効な奴ならそれ待って駅行け
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:12.99ID:pE6f8CoXM
>>53
ないならそうせえや
何でもかんでもお膳立てしてもらわなできんのか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:42.19ID:bRfRfLVvM
>>52
そうなんだろうな

あれこれ役所に都合の悪いことは手続きしろ手続きしろとうるさいけど
こっちにメリットがあることは何も教えてくれない、してくれない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:58:07.39ID:pE6f8CoXM
お前の言う法律の勉強なんてお前に都合のいい条文コピペするくらいやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:59:44.70ID:bRfRfLVvM
>>54
保護決定通知書か
これではなくて受給証明書ってのが別にあって申請するのか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:01:12.36ID:KJ3UNK7/a
>>56
でもネットで検索すれば何の書類をどこに
提出すればいいのか数十秒もせずにみつけられるぞ

あとお前は受給開始時とかにCWから渡される
書類を隅から隅まで読んでるか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:01:16.64ID:pE6f8CoXM
>>58
決定通知とは別のやつや
例えばその交通機関のやつ取得したり同じ役所内でも住民票を無料で取得するためにはその受給証明を申請して取得せなあかん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:01:40.47ID:bRfRfLVvM
いちいち動物園行くのに受給証明書発行してもらって
都営交通使うときに受給証明書発行してもらって
美術館行くときに受給証明書発行してもらって

それを「タダ」とかいうシステムなのか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:02:22.21ID:bRfRfLVvM
>>60
それお金かからないの?
お金かかるんだったらタダじゃないじゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:17.89ID:pE6f8CoXM
>>61
言うのは二度目やけど交通機関のやつは都度やないで
動物園とか美術館かんはそもそもタダなんかな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:33.77ID:pE6f8CoXM
>>62
かかる言うたか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:46.69ID:n100ZSnRa
>>1
きも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況