X



ワイの唯一の長所が「人より飛び抜けて頭が良い」なんやけど聞きたいことある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:20:40.63ID:tTzQJiAQd
ワイについてのことでもいいし
ワイの知能を使ってのことでもいいよ

基本的になんでも答えるが

個人情報 差別的質問 犯罪行為につながるものは答えないで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:59:34.43ID:UzIuW5PgM
>>68
そういうもんなんじゃないかね
サヴァンだってそうだろ
どっかちぎれて別のとこが繋がったりみたいなことがないと飛び抜けるのは無理だろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:59:47.12ID:Eez839dy0
なんでIQテスト受けようと思ったんや?
またどのIQテストを受けた?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:00:19.66ID:elX/oLoq0
頭良い人が何でなんjにいるの😅
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:00:56.38ID:0iQ+6OSW0
>>67
ならただのポンコツ頭やがな
そもそも感情のコントロールなんて基本中の基本やし
基本損ねてる脳を良い頭とは呼べんやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:01:26.63ID:toLGyvF90
自分が世の中を変える大発明をするのはいつ頃、どんな分野だと思う?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:01:30.94ID:HzesrpFVp
“人”より飛び抜けてってことは人類よりも優れた知能を持つ上位的存在なわけだな?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:06:25.91ID:yk8y97b90
また偽ギフテッドが湧いてるのか😅
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:07:19.82ID:0iQ+6OSW0
>>72すまんが
やはりたまに大きなバグを起こす欠陥ある脳をワシは良い頭とは呼べんわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:07:20.92ID:3aWYthRwp
ここで天才を自称すると大抵マジで否定してこようとする奴出現するよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:07:21.91ID:nNP+O2Kw0
>>69
ふーん
感情によって脳が次の行動を決断するのであればそれは
感情的な人間じゃないかな?
どんなに脳死の人間も感情を感じるのは脳であって
そして自分で制御できるかどうかは別かにして
イッチの言う考えるという行為は脳内で必ず行ってる
何も天才や頭の良い人間が感情だけに頼って決断をしてるわけじゃないけど
決断の拠り所は感情に依存する
良いか悪いかではなく
好むか好まないか
それが感覚と呼ばれる物に変わる
本当に頭が良いならわかると思うけど
それとも頭が良いと言うのはただお勉強できますって事?
iq テストとか受ける時に頭の中で選択肢作ってしまうタイプの人間かな?
感情と感覚で物事を判断できない人?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:09:31.96ID:d9IvZ+Ql0
長文キモい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:10:21.12ID:v1n5tgrS0
本当に頭のいい人間ってむしろそれを隠すからな
普通を演じて異端な自分を社会に適合しようとする
知的マウントを取りたがるタイプはどっちかというと凡人寄りって事やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:11:56.55ID:nNP+O2Kw0
>>75
その理性が無駄になる世界があるって事を知らないんだね
最低限の理性は必要だよ
だけどそれは感覚で何かを成さなければいけない天才には向いてない
理性は自意識を弱める
人の心を感じる力
世の中にある事へ共感する力を薄める
そうなると創造性は消える
何をもって頭が良いとしてるかはわからないけど
天才は基本創造的な人間だよ
理性は創造性すら奪う
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:12:39.56ID:AwUPOhtea
量子力学について教えて😤
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:13:41.03ID:n02OJpIa0
>>83
えーっと、ちがうよ?w
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:15:43.57ID:n02OJpIa0
長文ニキこの間もぽちぽちレス更新してそう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:16:29.11ID:nNP+O2Kw0
>>88
なら違う部分を説明してよ
頭良いんでしょ?
ワイは詰まらない議論でもしようかと最初に言ったはずだよ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:16:38.80ID:d9IvZ+Ql0
ネットでよく見る「本当に○○な人」ほど胡散臭いアホくさい言葉ねえよなw
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:18:53.30ID:8dQmPZth0
ちなみに頭の良さを裏付けるものはあるん?
メンサ会員証とかIQ証明とか学歴とか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:19:51.79ID:0iQ+6OSW0
>>86すまんが
感情即ち本能を理性で制御出来ない時点でそもそもそんな頭は論外だから

基本中の基本である本能を理性で抑える事すらままなれない脳を決して良い頭とは呼べんから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 00:20:18.05ID:n02OJpIa0
>>90
いつからワイの頭がええと錯覚した?
必死すぎるやろwww
あと自分の言いたいこと短くまとめれてなくて頭の悪さ目立ってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況