X



ワイの唯一の長所が「人より飛び抜けて頭が良い」なんやけど聞きたいことある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:20:40.63ID:tTzQJiAQd
ワイについてのことでもいいし
ワイの知能を使ってのことでもいいよ

基本的になんでも答えるが

個人情報 差別的質問 犯罪行為につながるものは答えないで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:21:06.89ID:tTzQJiAQd
おー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:21:34.13ID:tTzQJiAQd
なんでもええんやで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:10.62ID:tTzQJiAQd
なんかあるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:25.22ID:TrPJ/HMi0
奇遇やなワシもや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:40.92ID:tTzQJiAQd
>>5
ええやん!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:49.80ID:VzwLZzgw0
イッチが""本当に""天才なら言葉1つでJの奴らを生かすも殺すも簡単やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:23:10.66ID:sNsM+fE/p
32歳年収340万の事務員が金稼ぐ方法なんや?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:23:31.09ID:TTlVyc3c0
どれくらい頭がいいの?🤔
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:23:50.91ID:CgEgBvpn0
ちなみに
本当に頭がいいいいやつは自分のことを過小評価して
頭の悪いのやつほど過大評価する傾向にあるというのは研究結果で出てるんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:23:59.75ID:TrPJ/HMi0
>>6
せやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:23:59.88ID:tTzQJiAQd
>>7
でもよぉ元から死んでるようもんやし
難しいで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:24:01.11ID:WaDgJbzj0
🤔
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:24:44.62ID:0F0emox00
今あなたの半径1メートル以内に透明なライオンがいないことを物や道具を使わず証明して下さい。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:07.33ID:DGEiIRxs0
別に需要ないということを悟るまでには頭良くないんやな
残念やわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:53.54ID:tTzQJiAQd
>>8
節約して投資か

空き時間に勉強して何かしらの資格とって転職やな

割とそれしかない状態やで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:26:24.59ID:tTzQJiAQd
>>9
IQは135やわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:26:41.22ID:PaJGgk8j0
すごいな!
うらやましいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:14.08ID:BAbyLYrF0
>>14
スレに書き込めなくて詰んでるやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:58.86ID:TTlVyc3c0
>>18
よく分からないけどなんかすごいね!🤗
頭良すぎて苦労することってある?さっきから質問ばっかになってすまんな🥺
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:28:03.68ID:tTzQJiAQd
>>10
グニングクルーガー効果ってやつだな
もちろん知ってるで
頭がいいことの自覚はあるから これは過大評価しておもしろスレにしてる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:17.49ID:qUQ7HUKm0
>>23
ダニングだよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:34.89ID:slRbQGiV0
別に面白くもないけどな
ほんとにただ頭がいいだけらしいな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:37.95ID:tTzQJiAQd
>>14
指から血をだして手を広げてゆっくり回る
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:29:57.34ID:tTzQJiAQd
>>24
ほーそうかありがとう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:30:21.09ID:tTzQJiAQd
>>20
ええやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:31:23.79ID:tTzQJiAQd
>>25
せやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:32:08.69ID:0F0emox00
>>26
お前頭悪いな
死にかけでものすごい小さいライオンの可能性は考えなかったか?
見えないものの存在を否定できるわけねぇだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:32:46.47ID:H5abqOxma
>>21
かしこい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:33:02.30ID:UzIuW5PgM
>>23
>>24
頭がいいとケアレスミスしないなんてこと思わんけど
飛び抜けてるのが偶然たまたまこんなピンポイントで間違える?
物知らなそうに見えるよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:33:46.36ID:TrPJ/HMi0
>>30
水中ナウで終いやがな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:33:51.54ID:tTzQJiAQd
>>32
頭がいいことと森羅万象に詳しいことはべつやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:17.26ID:Hcd2pVXSr
Iqが高い人って感情のコントロールが苦手な傾向があるらしいけど本当?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:23.01ID:0FWbs2FK0
イッチが言いたいのは知識どうこうじゃなくて頭の回転の速さなんだろ
なら詰まらない討論でもするか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:23.80ID:VFVCm+dqd
> ワイの唯一の長所が「人より飛び抜けて頭が良い」なんやけど聞きたいことある?
飛び抜けて頭悪そう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:57.33ID:tTzQJiAQd
>>35
そんなことはない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:35:28.45ID:Hcd2pVXSr
>>35

> Iqが高い人って感情のコントロールが苦手な傾向があるらしいけど本当?
これって当てはまってる?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:36:06.41ID:OvUm2jel0
>>34
イッチが>>1で知能使って答えれるのでもええ言うとるやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:36:10.79ID:tTzQJiAQd
>>39
わいは当てはまらないな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 23:36:13.41ID:0FWbs2FK0
>>35
イッチじゃないけどこれは本当だろ
ストレス耐性低い奴多いよ
理性や知性と頭の回転力は違うからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況