X



柔道経験者やけど柔道は初見殺し技多いから最強やと思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:33.92ID:ohq6x7N/a
合ってるよな?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:00.17ID:7sacjcHJ0
柔道野郎とケンカしたことあるけど結果聞きたいか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:04.40ID:2oK07GxG0
>>36
柔術名乗ってるけど起源が柔道や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:59.77ID:rjGqTNDD0
>>35
しとるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:18.49ID:8fTEn5540
>>35
なんかフランスの方が柔道根付いてるからと聞きかじった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:44.70ID:EseNPPlrM
>>12
掴みやすい形の取手が股間についとる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:45.94ID:pc7jOonx0
>>40
ワイと相撲してくれんか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:50.36ID:+alI18Zqa
ラグビー部ワイに勝てるわけないんだよ
ワイのタックルは2tトラックに轢かれるようなものだからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:08.93ID:pc7jOonx0
>>46
相撲オフせんか?
どこ行けば会える?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:13.58ID:jBKBS/E0d
でもコンクリートに頭から落としたら普通に死ぬで
ワイも柔道経験者やけど頭粉砕が怖くて投げられんわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:29.54ID:pc7jOonx0
>>49
多分行かんと思うわ
遠いのとジムの人たちが怖い
でももし行ったらなんJの人いますか?って聞くわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:52.02ID:fgHHfI05M
素人には負けないと思うが打撃できるやつには負けると思うわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:33.42ID:DYwBDe6Vd
>>46
2tトラック乗ってるけどありえんわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:57.26ID:rzBzDUXqa
衣服ありかなしかで全然条件変わるわな
柔道の技で衣服前提にしてるのが結構あるからそりゃ上半身裸の総合では使われずに柔術だけでいいってなる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:04.16ID:9p5gCQrh0
>>50
こいよ😂
一番でけぇの居たらワイやから聞かなくてもみりゃわかる
大体先生かデカいやつとスパーしてるからわかる

>>54
そういう問題じゃない
体落としなり一本なりできる技あるやん
なのに何故やらないかってそこまで深く差したら勘づかれるから
みんな打撃からタックルやるんや
柔術だってギで柔道技しかけてくるのあんまいないし柔道の立ち技教えんぞ
柔道出身の先生がたまに小内巻込とか教えるくらいや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:09.36ID:n44QYaND0
>>55
柔道やってると立ち技中心のお陰で重心の移動がめちゃくちゃうまくなると思うわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:17.11ID:1Rz0h8iy0
>>51
喧嘩って取っ組み合いから始まるから大丈夫やろ
いきなり人をぶん殴れる奴は頭おかしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:55.81ID:BDvoypTxa
返し技が無い技ってあるんか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:33.50ID:uf7OsyTb0
ブラジリアン柔術白帯だけど柔道家が出稽古に来たら手加減してくれないから怖いわ
いきなり払い腰やられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています