X



60`の道路で40`を下回る速度で走るやつなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:30:42.81ID:cM/V6nQr0
5速ギアに入れれない速度でらだらだ走るのは止めてきただきたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:31:40.27ID:BxHmNRRKp
煽り運転にならない程度に煽り運転する奴
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:31:51.63ID:1KlxVuvGp
4速で走ればええやん
速度に適したギアをお前が選べ

そもそも街乗りで5速なんてそんな使わんで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:27.94ID:/9K/ayfTr
軽バンでも乗っ取るんか?
40kmなら3速だべ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:44.69ID:I8hzuvYPd
安全運転でええやないの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:33:21.90ID:BxHmNRRKp
遅く走ったら安全運転とか思ってる奴は車に乗らないで欲しい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:33:26.61ID:cM/V6nQr0
最近のAT・CVTの燃費に勝つためには積極的に5速を活用しないとアカン
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:33:44.21ID:/9K/ayfTr
>>7
なーほーね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:34:06.32ID:5wB4VeD+a
最低速度が設定されてないなら何してもいいだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:34:57.04ID:5wB4VeD+a
>>6
こっちは法律に反してるかどうかしか考えてないから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:35:17.31ID:Aq7adNvF0
60`の道路を40`で逆走しそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:35:36.74ID:eP7Q/nkba
>>9
いいわけないやろ
頭大丈夫かお前
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:36:35.54ID:5wB4VeD+a
法律に反してなきゃ何したっていいんだよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:37:21.06ID:5wB4VeD+a
遅い車がいたとしても咎められないだろ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:37:54.69ID:I8hzuvYPd
雪道なら40キロでもええやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:38:36.38ID:GI+h4IN30
遅く走るのは逆に煽りだよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:38:36.45ID:/9K/ayfTr
>>14
自己責任で退くまでパッシングしたらええんやない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:38:55.70ID:aojMLNZT0
爺さん婆さんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:39:18.39ID:bhcRKqgO0
>>7
燃費考えるような奴がわざわざマニュアル車選んで乗るんか
あんなん乗るの富豪だけかと思ってたわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:39:50.70ID:fhYT1Jaha
基本ずっと最左車線走って
後続来たらすぐ譲ってくれるなら
40でもええで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:40:26.89ID:hHaOntB10
>>10
荒天や渋滞でもないのに適切なスピードで運転できないのは安全運転義務違反だな
路上でも流れているときは制限速度ギリギリで走るように教わるんだが無免?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:40:35.52ID:sRMCZ6Q10
60キロの道を60キロで走ってても文句言うやついるからな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:41:04.54ID:cM/V6nQr0
>>19
燃費良く運転もできるし、スポーティーにかっ飛ばすこともできる。これがMTのメリットやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:42.25ID:4uOkb9a4p
>>7
今時MTはだいたい6速やろ
5速って何乗ってんの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:54.57ID:GI+h4IN30
>>24
高速はある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:26.87ID:cM/V6nQr0
たいたい日本の燃費基準にはトリックがある。
MTは速度によって上げても良いギア縛りがある。ATはその縛りは無い。
なのでやや高めのギアで走行すればカタログ燃費超えます
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:29.49ID:bhcRKqgO0
>>23
それは知ってるけど
燃費のためにマニュアル選んでるわけじゃないやろ?
おもろいからとかかっこいいからとか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:39.39ID:fG7ee6Cnp
80キロあたりで流す
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:39.60ID:SlIjNJoY0
今の時代半分以上はジジババが運転してると思うべき
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:42.78ID:zfQuZQ130
歳とると五感が鈍って速度感が無くなるんや
ゲームて速度計無いとスピード感無いやろ?リアルにあんな感覚で運転してる

だから速度計見ないで感覚で運転したらとんでも無く早かったり遅かったりってなる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:44:30.57ID:I8hzuvYPd
>>23
シフトレバーに水中花つけてんの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:44:39.38ID:RKmrMAsod
>>23
で何乗ってるん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:44:48.98ID:fhYT1Jaha
素人質問してすまんのやが
CVTみたいな無段変速のMTって構造上作れるんか?
戦闘機のスロットルみたいに
滑らかにレバー動かして変速とかカッコええなって妄想しとるんやが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:46:10.52ID:cM/V6nQr0
>>28
チープな車でMTは楽しいやろ??
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:47:21.37ID:cM/V6nQr0
>>32
水中花もやったけど峠で素早くシフトチェンジできなかったから普通のに戻った
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:49:40.90ID:cM/V6nQr0
>>34
ならCVTか内燃エンジン→発電機→電動機のような構成にしないと駄目だな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:51:51.70ID:cM/V6nQr0
>>33
ミラ、ミニカ、スターレット、シャレードこの辺りの車が好きです。
4トントラックも運転したことあるけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:09.32ID:RH3DKTrpr
遅すぎるのも取り締まられる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:14.62ID:fhYT1Jaha
>>37
純ガソリン車で出来るのがかっこええから「CVMT」みたいな車出て欲しいわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:56.16ID:PXCnzNuQd
知り合いのドケチがガソリン浮かすためにやってる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:53:08.32ID:cM/V6nQr0
CVTは高速走行でのロスが大きいのと、大体15万kmで壊れるからな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:55:19.45ID:RKmrMAsod
>>38
スポーティとは無縁の車ばかりやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:56:00.83ID:cM/V6nQr0
大体、定地走行なら500cc〜1500ccの乗用車は40〜50km/hで最上段ギアで走行するのが最も燃費が良いと
結論が出ている
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:56:37.20ID:cM/V6nQr0
>>43
ホットハッチ知らないの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:05.68ID:RKmrMAsod
>>45
??
ここで言うならWRXやGRヤリスとかやね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:10.11ID:cM/V6nQr0
ATはなぜ嫌いかと言うと、ロックアップ無しでは高速走行に弱いことである。
(eg.100km/h超えで悪燃費、登坂車線で加速しない)
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:48.08ID:aFMV969i0
+10キロぐらい出すよな
これが適正値だね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:01:18.35ID:cM/V6nQr0
>>46
重クラッチは大嫌いなので、大衆車のMTが一番いいのよ...
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:02:00.86ID:RKmrMAsod
>>49
なら尚更スポーティとは無縁やねえ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:04:33.62ID:ogAHj36e0
60キロ制限でも荷物積んで後方視界が悪いときとか
学生がいつ歩道に飛び出してくるかわからないときなどは
標識に頼らず速度は落としてる
安全運転ってそういうものだろ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:36.67ID:cM/V6nQr0
4トントラックのクラッチはむしろ軽よりも軽い。油圧アシストとか付いてる?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:06:10.26ID:p/8EvGClM
んなやつおる?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:06:35.07ID:ogAHj36e0
標識に「60キロで走っていいよ」って書いてあるから
雪の日でも霧の日でも60キロで走るだろうか
そんなことはない
自分で判断して安全な巡航速度は決めるものだろう
それを「遅い奴は馬鹿」みたいにきめつけるやつ
免許を返納したほうがいいレベルで脳みそがコチコチだな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:09:10.77ID:cM/V6nQr0
ん?夏場の晴れで正午の時間帯の話だぞ。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:15:33.93ID:PXCnzNuQ0
クソ道混んでるのに先頭車両が40キロでノロノロ走ってたらぶち殺したくなる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:17:50.29ID:RKmrMAsod
ワイのレヴォーグちゃんは90kmくらいで走るのが一番燃費いいわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:18:03.21ID:9VsPYuy80
片道二車線以上ならいいけど、一車線で40キロでもいいって言ってるやつ無免か爺だろ
普通に20キロも下で走ってたら後ろも詰まるしイライラするわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:19:31.66ID:I8hzuvYPd
>>57
中古140万レヴォーグガイジか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:20:29.58ID:vpHq8Qiha
>>58
無免はお前だろ
日本の法律では最低速度が設定されてなければどんなに遅くてもいいんだよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:21:19.43ID:RKmrMAsod
>>59
レヴォーグそんな安ないでw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:22:25.78ID:I8hzuvYPd
>>62
違うならええんや 

前にレヴォーグ自慢するガイジがスレ立てまくっとったんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:20.52ID:hhvZc63e0
駐車場内と60キロ道路を40キロで走るのが女やで🥴
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:30.76ID:RKmrMAsod
>>63
ああそれはワイやで
まだ嫉妬してたんか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:54.31ID:I8hzuvYPd
>>65
きっしょ

140万レヴォーグガイジやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:25:12.31ID:1LrgU9dOa
>>24
お前免許持ってないだろ話に入ってくんな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:26:50.34ID:P3iWX1q5M
>>60
だめだぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:15.23ID:RKmrMAsod
>>66
軽で発狂してたガイジ?
値段どんどん下がってて草
お前の乗ってるゴミまで下げようとすな〜〜!☝💦
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:30.64ID:cM/V6nQr0
夜間に猫や野生動物が飛び出してきても回避できるのが安全速度の目安
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:02.34ID:I8hzuvYPd
>>69
きっしょ

わざわざスレ立てして自慢するガイジ しかも中古
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:25.25ID:68IN5N1M0
原付でも40出すのにそれ以下なのは大体老人
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:29:58.84ID:RKmrMAsod
>>71
まだ発狂してんのほんと草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:19.94ID:I8hzuvYPd
>>73
きっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況