X



チェンソーマンって期待値が大き過ぎただけで別に原作改変もしてないし良アニメ化じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 21:54:47.78ID:zeUo7YFZ0
問題は中国では規制で配信してないのにweiboで一位(10月)とかやっちゃうセンスの悪い広告手法であって
アニメは原作そのまま映像化してたよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:51:37.07ID:PeQeLNmR0
筋肉の悪魔丸ごとカットしたところでん?と思ったけど侍ソード戦のしょぼさでああ…と納得したわ
日常アニメかよってぐらい日常シーンアニオリで追加してたんだけど俺たちが見てたのってスピンオフ早川家の日常だっけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:52:18.69ID:M6am/NOta
>>95
背景そのまま使えて動かす絵も少なくて済みそうだから楽なんちゃうん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:52:23.99ID:zeUo7YFZ0
>>89
チェンソーマンってコンテンツを普通に好きなライト層なポジションかな
原作も持っててアニメも視聴した勢として
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:02.90ID:S4ugRKVd0
一番大きいのは監督がインタビュー発言でヘイト集めてただけやと思うわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:38.02ID:PeQeLNmR0
>>101
背景で土埃モクモクやから作画コストかかる上に迫力もなくなる
メリットなしの完全な悪癖や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:42.88ID:Pkq0DmkCd
>>94
そういうことか。気持ちわかったよ。なんかごめんな👍
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:54:39.16ID:u3Vbw59vd
原作の特に前半はストーリーがそんなに面白いもんじゃないなんてコアなファンほど皆わかっとることやろ。
それを補って余りある演出力で支持得とる漫画なのにアニメはその肝心演出がズタボロなんだから叩かれても仕方ないんよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:54:52.91ID:RZ0Ur9DW0
天下のジャンプアニメ様やぞ
原作読んだことあるような老害キモオタは対象外や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:54:54.01ID:zeUo7YFZ0
>>99
アニメ見て面白かったら原作買えばいい
アニメ見てつまんなかったらやめとけ
それだけ
おれは別にアニメの内容が原作に比べて著しく落ちて
原作>>>>アニメみたいに思わないってだけしか主張してないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況