X



なんj民「年収800万は余裕」ワイ「はえー貯金めっちゃあるんやろなぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:11:46.23ID:eVxO4fn20
なんj民「いや貯金は…ちょっと…」

????????
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:12:11.41ID:AMQ3brCC0
多分売れっ子バンドマンなんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:12:32.05ID:eVxO4fn20
何に金使ってるんや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:13:12.40ID:eVxO4fn20
>>2
職種聞くと大抵itエンジニアって言うで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:13:39.93ID:NpoFr5mq0
貯金やと1000ちょっとで
資産やと3000くらいや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:13:55.24ID:s6i8FjR40
>>5
itエンジニア(派遣)
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:14:15.82ID:yRh5RYbLd
所得税高過ぎやから経費扱いで使いまくるのが正義や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:14:20.64ID:eVxO4fn20
結婚してるから金がないんか?でも結婚してるような人がなんjやる暇ないやろうし…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:15:39.25ID:eVxO4fn20
>>7
何かフリーランスエンジニアとかコンサルとか言ってたで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:15:58.81ID:yRh5RYbLd
貯金なんて貧民のやることやろ
所得税で何百万円も取られるぐらいなら不動産や車買うし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:16:12.98ID:eVxO4fn20
>>6
何歳なんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:16:48.36ID:NpoFr5mq0
ワイ年収800万行ったときぐらいはガチで貯金全然なかったわ
よくよく考えてみると服とか高いセミナーとか財形貯蓄とか頭の悪い散財してたせいやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:15.39ID:NpoFr5mq0
>>12
35以降のおっちゃんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:16.07ID:eVxO4fn20
>>13
何の仕事してるんや?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:17:37.37ID:eVxO4fn20
>>14
投資信託とかやってるんか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:18:03.75ID:95d3Dzvza
ワイ「時給800円は余裕、貯金は0、借金は50万」

どんなイメージや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:18:06.37ID:/819swvn0
おっワイのスレか?
貯金は700万や
流石に貯まってきたからNISAでもやろうかなって思ってる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:19:03.40ID:eVxO4fn20
>>13
独身か?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:19:04.82ID:NpoFr5mq0
ワイはイッチの好きな「ITエンジニア」やで
その時の仕事からは何回か転職してるけど

投資信託だけやないけど今は使える金はほぼ投資に回してる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:19:54.32ID:eVxO4fn20
>>21
はえー凄い
独身なんか?それとも既婚者なんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:21:57.34ID:a6VbCh5zd
ワイも5chではプログラマーやちな貯金は900万ある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:22:35.02ID:IRucyUg20
個人情報収集されて終わりやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:24:06.50ID:8CNmyu6x0
29歳医者やけど貯金3000万あるわワイではなくワイの兄なんやが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:24:22.08ID:nS2b5w280
ワイ年収800万やが貯金1000万しかないで
今年から頑張って貯める予定や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:25:31.56ID:cV1d92DVd
わい年収800万こどおじ
貯金2000万
金貯まりまくるのが楽しい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:25:55.72ID:eVxO4fn20
>>27
何歳なんや?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:15.65ID:nS2b5w280
>>29
32歳や
ちなこどおじ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:30.42ID:wv1VR9e90
職種選べば年収800はいくけど勤務時間が長いとかプレッシャーが大きいとか高度スキルが必要とかやからなぁ

所詮便所の落書きやから気にしてもしゃあないで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:33.67ID:WCdDEar10
年収約1200万だけど今のところ俺がトップかな?
ちな資産3000万
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:38.53ID:eVxO4fn20
年収800万もあったらfireとか簡単そう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:27:16.06ID:F/Le3x8gd
ワイ年収1300万貯金4000万や金使わんから貯まってしゃーないわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:27:41.84ID:nS2b5w280
>>34
ワイ目指しとるが40~45歳くらいになりそうやで
そんな簡単やないわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:27:52.58ID:eVxO4fn20
>>36
資格職か?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:02.86ID:uKvw/CkOa
派遣だからこそ案件切れてる間は3か月くらい失業保険で食って
年収をあえて落として翌年の住民税含む税金を減らしてして貯金倍増という逆転の1手が使えるんやで
ガチれば30代頭で貯金1000万も可能
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:31.76ID:F/Le3x8gd
>>39
フリーのITエンジニア
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:46.50ID:eVxO4fn20
>>37
年間の生活費ってどれくらいなんや?どんな生活してるのか気になる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:53.66ID:/819swvn0
>>34
10年稼いだら8000万やけど
仮に1/4を貯金に回したとしても2000万にしかならんで
ずっと運用しててもキツいんとちゃうか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:29:39.90ID:lvx4EMAbM
なんかITとかコンサルとかいうやついるよな
夢見すぎやろw
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:29:43.64ID:nS2b5w280
>>43
内訳はこんな感じやで
生活費55,000
奨学金26,000
小遣い10,000
積立投資420,000
合計511,000
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:30:14.23ID:wv1VR9e90
>>34
どういう計画を立てるかによるやろ
年200万の生活レベルと年400万の生活レベルは違うけど、年収800万のやつは年200万の生活レベルにはそうそう耐えられん
年収上げると大体のやつが贅沢をするようになるからな

そう考えると後者の方で生活しようとするけど、年400万を可処分所得として得ようとした時に原資がいくらあればええかって考えると年2%で運用した場合は2億ちょい必要になる
それ考えるとどこかで一発でも当てない限りFIREは難しい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:30:21.00ID:NpoFr5mq0
Fireなんて全然達成できんで
20代早くからやるべきやな
毎月40万入れててもインデックスとかオルカンだと一年で配当やら値上がり入れてもこんなもんかぁにしかならない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:31:01.95ID:eVxO4fn20
>>47
積み立てエグ過ぎやろ…
sp500とかナスダックとかに積み立ててるんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:31:28.07ID:sHTdto5E0
飲めば飲むほど疾病リスクが高くなる…「少量の酒は問題ない」という定説を覆した最新研究 がんや感染症のリスクも軒並み上昇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/61316?page=1
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:31:48.67ID:lvx4EMAbM
収入オークションする割にふるさと納税スレ全然立たねえしな
ゴミだよお前ら
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:32:02.40ID:NpoFr5mq0
>>46
もちろん全員ではないけど
ビズリーチとかLinkedインとかでスカウト来るぐらいのマトモなじんざいなら
1000万ぐらいならその職種なら余裕で行くで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:32:15.33ID:/819swvn0
ワイ32歳で年収800万到達や
いざ到達するともうちょっと欲しく感じるな
別に大して使うこともないんやけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:32:34.32ID:nS2b5w280
>>50
無難にインデックス投資したるで
ポートフォリオは内緒や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 22:32:39.21ID:/819swvn0
>>52
昨日駆け込みで10万のディスプレイ買ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況