X



フロンティアの福袋買うんだけど12700Fと5700Xってどっちが良いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 22:47:40.91ID:G3zuHB770
悩んどる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:00:36.66ID:Lu5x4DyPd
マガルダーブレイクでええやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:01:48.53ID:G3zuHB770
>>9
価格?
どっちも25万
cpu以外の条件は変わらん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:02:28.96ID:G3zuHB770
>>10
なんやそれ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:03:02.71ID:G3zuHB770
>>11
予算オーバーや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:04:23.85ID:G3zuHB770
3080の10gbやな
btoで12gbとか積めるの見たことない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:04:28.46ID:lBbvW2pA0
>>8
用途マイニングて言ってるヤツが反り気にしてて草
マイニングするなら24時間365日フル稼動だろ
CPUもグラボも消耗品と割りきれないならマイニングはやめろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:05:07.76ID:YAxGTQH60
フロも標準でキーボードやマウスをつけて売るようになったんだな
正直イランやろコレ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:07:25.07ID:PRTl1Kc30
つかマイニングとかもう死んだぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:08:13.67ID:J7q84dDL0
もうすぐ14700が来るから
それ待った方がええで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:08:14.86ID:+TtBoP0F0
正直amdのcpu使って

開発者がamdのcpuのバグ?知らんw
されると怖いからもうintelしかつかえねぇ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:08:26.49ID:G3zuHB770
>>16
intelの方は接触不良起きるレベルらしいやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:08:47.74ID:G3zuHB770
>>18
知ってる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:09:15.70ID:G3zuHB770
>>19
グラボ下がっとるから今買っときたい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:11:39.90ID:+TtBoP0F0
Fはなんかグラボバグった時に結構面倒そう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:12:38.23ID:J7q84dDL0
Fは基本だろ
ゲーム用のPCなんて
グラボ逝ったらそもそもなんもできんしその日に新しいの買うだけや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:18:11.45ID:lBbvW2pA0
>>25
同感
OCするならK付きじゃないとだが、反りうんぬんでガタガタ言ってるヤツがOCするとは到底思えんしな
グラボ壊れてすぐ次の用意する覚悟がないなら、Fは無理だな
5700Xでいいんじゃね?反りの心配もしなくていいしね~スッポンの問題は出てくるけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:21:08.51ID:G3zuHB770
>>24
分かる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:21:23.82ID:y/mxkyFm0
AMDはマザボ次第かな
高いからカスみたいなマザボしか入ってなさそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:21:30.07ID:G3zuHB770
>>26
そっちはそっちで問題があるのか…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 23:24:15.04ID:G3zuHB770
>>28
B550とかいうのらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況