X



ゲーミングPC高過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:05:23.55ID:MQ2cG6t00
それなりのやつ買おうと思ったら30万くらいすんか キモちゃん達どっからそんなお金湧いてきたんやゲームしかすることないくせに
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:00:29.39ID:QTHH9UlFa
>>98
PS5より気持ち上
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:00:47.30ID:rh0OaMll0
グラボはやりたいゲームと使ってるモニターによるわな
FHDしか出せないモニターに3080tiだのぶっ込んでる奴たまにおるし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:04.59ID:9M9c53OR0
3060と3060Tiの性能差が開きすぎているのでそれ実質3050ちがうんか
って揶揄されただけで別にゴミではないやで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:31.63ID:tpy19EZk0
レイトレという最強の武器があるから
3080tiのFHDはギリギリ意味ある
4090FHDは微妙
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:02:34.74ID:rh0OaMll0
3060はVRAM12という特大のメリットがある
人によっては3060tiや3070をスルーして3060を選ぶこともあるぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:04:08.47ID:tpy19EZk0
steamハードウェア調査は若干数字のマジック入ってて
実際は2060~3060辺りが最大派ではあるで
1650/1060はノート版が同じ型番で吸収されてたり近いモデルが無かったりで票が割れんかったんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:04:59.27ID:en6p9+qc0
3080Tiとか使ってても対戦ゲーで勝ちさえすればいいからと
未だにTNの1080pモニタにローエンド設定でやってるフレームレート狂ばっかだぞ今
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:26.33ID:Eqk4a9kT0
今の子はまず高いのかわなきゃって思っちゃうだろうな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:37.28ID:r8A0Viq10
PC欲しいが素人だから手が伸びんわ
分かりやすいサイトとかないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況