X



【急募】東京と福岡、どっち住んだら幸せになれると思う???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:43.55ID:x/vHLuYY0NIKU
福岡市中央区で
お前らの主観が聞きたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:53.97ID:NJUq2YDS0
福岡ってあんな可愛い女ばっかりで数余ってるんやろ?
移住したいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:54.59ID:x72sgLqz0
福岡は家賃安いイメージがあるらしいけど今は上がりまくってる点だけ注意や
駅近の新築マンションとかやと東京と変わらないレベルになってきてる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:59.01ID:2gyPvwXtd
いや高層ビルないような
地方の田舎で何が楽しいの?
田舎ナンバーの車乗って
街も暗そうで元気出ないだろ
男なら高級マンション住んで
品川ナンバー乗れよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:42.71ID:nO4savNc0
>>19
福岡って田舎なんか?
中央区は便利な都会だろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:16:07.57ID:xsybx3tr0
若いうちは独身で東京で遊んでアラサーになったら地方に引っ越すのが1番ええな
東京おると金が一切貯まらん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:16:23.31ID:nO4savNc0
>>20
イケメンも多いぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:19:41.10ID:0iqmSGsu0
いつも言うけど、どの大都市も住みやすい場所と住みにくい場所があるだけやで
南区は二度と住みたくないわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:20:01.17ID:nO4savNc0
>>24
その地方で福岡も候補に入るん?
大阪・名古屋・神戸・横浜・京都・札幌とかいろいろ都市あるし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:20:40.75ID:nO4savNc0
>>26
なんで?南区あかんの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:21:43.31ID:nO4savNc0
将来的にリニア通ったら
名古屋から東京まで40分になるの
恐ろしいな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:22:23.24ID:P4som8rc0
六本松に家買おうか迷ってるわ
ちな春吉住み
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:22:44.14ID:HmqF8kVm0
都内にみんなおるからなぁ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:23:57.25ID:xsybx3tr0
>>27
ワイやったら降雪地帯以外でそこそこな街があるとこなら入る
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:29:43.91ID:jhoLSYLX0
九州なら飛行機で東京行きやすいからな
福岡は街がコンパクトでかわいいし食べ物美味しかったな
気候は荒らくて黄砂強いけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:34:02.56ID:tAxeQaBX0
同じ給料なら東京のマンションうっぱらって福岡すむわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:35:11.99ID:AwfqSfgI0
東京やろ。引きこもって何かする分にはお店が近いほうがええやろし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:35:24.01ID:jhoLSYLX0
まあビジネスは圧倒的に東京やが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:40:34.10ID:s6a23ouJd
大阪がええんちゃう
使える金も利便性も
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:49:40.91ID:XVDYuZ8o0
間に挟まれ石川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況