X



陰キャが恋愛できない根源ってこれやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:18:19.20ID:FcDejtX/0NIKU
相手の自我を認められないから
(当たり前の話だが)女にも自分の考えがあり、自分の思ったようには考えてくれないし、行動もしてくれない

それが受け入れられないからやがて女に憎しみのような感情がでてきたり、一見すると思い通りにできそうなメンヘラとか幼女に興味が向かう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:19:02.99ID:4evrkTvJ0NIKU
普通に出会いを自分から作らないからじゃない?常に受け身でいる気がする
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:19:19.09ID:FcDejtX/0NIKU
「自分の意思持ってそう」という定番のレスは、ネタにしても陰キャの本質を表すフレーズだと思う
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:19:33.09ID:XwatM9Kl0NIKU
失敗するのが怖いから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:20:04.68ID:FcDejtX/0NIKU
>>2
その行動しない理由も「相手に意思があることが怖い」ではないかと思うんよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:20:16.20ID:IlsHDyP20NIKU
ワイは逆やな
他人はすべてじかをもってることをみとめてるから
一切他人に干渉しないことにしたわ
ワイの思い通りになることなどないからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:20:37.43ID:cEHpnGBw0NIKU
一歩踏み出すのが怖いから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:21:26.13ID:FcDejtX/0NIKU
>>4
失敗というのは結局「自分の思い通りの考えや行動をしてくれる保証がない」ことから思い通りにならないことを言うわけやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:21:26.33ID:Wo39FCEy0NIKU
ぼくは相手の自我を尊重してあげてるんだよ!
どう?やさしいでしょう?

で相手に全ての決断を押しつけているから
相手にとってはコイツっていてもいなくても
自分1人でいるときとなんの変わりなくね?で切られるんやで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:22:02.60ID:mOzrNbKp0NIKU
傷つくのが怖いだけ 
陰キャラって生物的に弱いし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:22:16.09ID:IOIe1Hsy0NIKU
メガネやめてコンタクトにしたのにチヤホヤしてこない女が悪い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:22:41.09ID:FcDejtX/0NIKU
>>7
恋愛なんて失敗しても死ぬもんでもないんやけどね
特に学生時代なんて恋愛で大いに恥をかいていい
経験上、学生時代の恥なんて大人になったら全部笑い話や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:23:15.37ID:4evrkTvJ0NIKU
>>5
そうなの?別にそんなこと考えてないでただ受け身で女から来てくれる!って思ってるまま自分から行動せず時は過ぎてくだけじゃない?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:23:48.04ID:FcDejtX/0NIKU
>>9
極端すぎるんよ
でもそれも結局「読み違え」が怖いから相手の出方を伺っているだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:24:28.83ID:FcDejtX/0NIKU
>>10
横着して悪いが>>13だと思うんよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:25:04.94ID:FcDejtX/0NIKU
>>14
なんで女から来てくれるって思うんや・・・
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:25:57.51ID:FcDejtX/0NIKU
>>11
だってそんな奴珍しくもないやん・・・
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:26:40.98ID:FcDejtX/0NIKU
>>12
好きだと思える自分になろうとしてるんか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:26:56.82ID:McRDEfdc0NIKU
でも確かにv豚とか見ると思うわ
アイツら相手の中身が人だと思っとらんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:28:14.16ID:FcDejtX/0NIKU
>>20
女が自分と同じように悪い部分もあればスケベなところもあって、自分と同じように異性に惚れる人間なんだってことが受け入れられない奴いるよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:29:41.38ID:McRDEfdc0NIKU
>>22
結局そこなんだよな
ワイも昔は女を別の生き物とでも思ってたが、意外と話したら普通だったわ
現実を見るのは恋愛の一歩なんやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:30:14.89ID:IOIe1Hsy0NIKU
美容室行ったあとも髪切ったんだとか
どこで切ったの?とか話掛けてこないコミュ障女子多すぎ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:31:22.17ID:McRDEfdc0NIKU
ワイは失敗した時のことばかり考えてしまう
サークルで恋愛しようと思ったが、サークルが楽し過ぎて振られた時に空気悪くするのが嫌になってしまった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:31:54.45ID:FcDejtX/0NIKU
>>23
そう
自分はあちこちの女に目が行ってエロいこと考えたりしてるのに
女に対してはそれを認められず、男のことなんて考えるな、性欲なんてあるはずないみたいな考え方をする奴がいるがこれがまさに「女の自我を受け入れられない」だと思う
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:32:28.30ID:Q7YW+R9z0NIKU
まんこにあぐらかいて受け身でチヤホヤイージーモードが当然と思ってるまんこばかりで嫌になった
暴力合法なら劣等種やぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:32:49.39ID:FcDejtX/0NIKU
>>24
それ以前にお前は女にとってそういう変化に注目される位置にいるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:32:54.44ID:McRDEfdc0NIKU
>>24
まだまだこれからよ
言われるようになったらそこからがスタートや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:33:33.25ID:P+H+ETIa0NIKU
第一印象と最低限の愛嬌やない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:33:53.87ID:FcDejtX/0NIKU
>>25
実際のところ雰囲気なんて悪くならんで(変なことせん限り)
>>13でも書いたが学生時代の恥や失敗なんて大人になったら全部笑い話や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:06.83ID:t1NHSHlk0NIKU
単純に変なのばかり寄ってきて
怖いから
陽キャは笑ってそんな女を
利用するのかもしれないけど
それも可哀想で無理や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:51.62ID:FcDejtX/0NIKU
>>27
でも女と付き合いたいんやろ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:57.60ID:Q7YW+R9z0NIKU
アニメラノベなろうばかり見てて、まんこから勝手にセックスを求めてきてセックスできると思ってるから
ワイもそうやで、それ以外ならコスパ悪いわ👎
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:35:21.17ID:McRDEfdc0NIKU
>>31
マジ?ワイ学生の時からずっとこの現象で恋愛できないんや
マチアプならやっと勇気が出たんやがな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:35:44.27ID:PfG2lxSk0NIKU
ブサイクでコミュ障で真性包茎でハゲだから、やぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:35:47.53ID:K+RnxL0ipNIKU
単純に陰キャは女のいるコミュニティに所属してないだけやろ
大学でノンサーの奴が所謂陰キャや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:36:04.32ID:Q7YW+R9z0NIKU
>>33男はセックスしたいだけやぞ
安定サブスクセックスが欲しいからだけやぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:36:24.33ID:a0YFTj0ypNIKU
イッチ自閉症スペクトラムやったりする?
言葉選びがそれっぽい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:36:24.43ID:FcDejtX/0NIKU
>>30
相手の自我は受け入れられないのに自分のことは受け入れてもらいたいっていう発想よな
まずは第一印象良くして愛想も良くせんといかんのに
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:37:12.44ID:a0YFTj0ypNIKU
まあワイの意見やが陰キャが恋愛できない根源は自閉症スペクトラムやと思うで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:37:37.13ID:FcDejtX/0NIKU
>>32
変じゃない奴と付き合えばええやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:38:16.98ID:FcDejtX/0NIKU
>>34
アニメなんてフィクションやん
都合よくキャラ作れる世界よ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:38:39.74ID:OCIEiK0j0NIKU
自分のことを好きになってくれる女が現れないからだろ
自分からアプローチできるだけの自信も度胸もないから、向こうから好きになってくれないと発展しない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:38:43.38ID:7uR0YCgK0NIKU
シンプルに女性側が魅力を感じないってなんかの記事で読んだな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:38:59.06ID:McRDEfdc0NIKU
>>26
アイドルはうんこしない理論あったが、その究極形が発狂オタクなんやろな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:39:08.01ID:ZOfgN5YhpNIKU
失敗とか変化とかを嫌うからや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:39:38.43ID:ZOfgN5YhpNIKU
あと陰キャは暗黙の了解を理解するのが苦手なところも恋愛弱者たる所以や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:40:04.73ID:QXOc768/0NIKU
逆やで
非モテは女に自我があることを認めていて対等な存在として考えているからこそ積極的なアプローチができないんや
相手を自分と同じ人間だと思ってるからこそ強引な一手を打てなくなる
男女平等思想の弊害やな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:40:22.76ID:FcDejtX/0NIKU
>>35
全然普通
ただし「冗談」とかで逃げ道用意した告白をすると関係性微妙になる
ちゃんと好きだと言って断られたら「でも友達ではいてな」と男らしく白黒つけるのが大事や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:40:49.63ID:lEF1ExXTpNIKU
陰キャはどこのコミュニティ(厳密に言えば狭義のサークル)に属さんからや
出会いがないのもそうなんやがそれ以上に女はどこかしらのコミュニティに所属してるかを見るから陰キャは不利中の不利
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:41:03.00ID:McRDEfdc0NIKU
>>45
でも仮に自分のことを好きになってくれる女がいたとして、自分より魅力的な男がいるんやから結局そっち行くやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:41:23.42ID:FcDejtX/0NIKU
>>36
コミュ障と真性包茎は治せるんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:42:19.56ID:FcDejtX/0NIKU
>>37
それいつも思うけど不思議よな「大学生になった!彼女とか作りたい。友達も」と思ってるのにサークル入らない、バイトもしないってどういうことやねんと思うわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:42:37.87ID:BY5U9lBd0NIKU
>>52
ワイの中ではこれや
所謂無敵の人を排除するため
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:42:57.16ID:FcDejtX/0NIKU
>>39
真面目な恋愛も楽しいで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:23.96ID:t1NHSHlk0NIKU
>>43
世の中大概の人間が変だからな
自分自身含め
処女とかじゃなくて人格の潔癖さを
求めてるから厳しい
大人になるとその潔癖さが無くなるんだよ
大抵の人間は
要するに愛への覚悟がある人間が少ない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:31.02ID:lYnOK1+v0NIKU
ワイは女と話せる能力、優しい女からは話しかけられるぐらいのレベルがあるのはわかったが
それ以上を自分から行くことができない
恥をかくのが怖いのもあるし相手を不快にさせるのが怖いのもある
最初から認められるわけがないと諦めてもいる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:32.82ID:McRDEfdc0NIKU
>>51
ありがとう…今マジで画面の前で泣いとるわ
ワイはなんて無駄なことをしてしまったんや…
いい関係の女は少ないけどいたのに…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:44.13ID:lEF1ExXTpNIKU
>>55
ぶっちゃけ大学生でサークル入らん奴は何しに大学入ったんって本気で思うわ
ワイは大学でのサークルをモチベに受験勉強頑張ってきたし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:52.57ID:IpnV4UJS0NIKU
そうやで
お人形には興味無いけど振り回されるのもごめんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:43:56.06ID:FcDejtX/0NIKU
>>40
前にネット上のやけど検査したらその可能性はゼロに近かったで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:07.48ID:JH0hZLU10NIKU
他人は何考えてるかわからんから怖い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:17.55ID:OCIEiK0j0NIKU
>>53
そう考えてしまう自己肯定感の低さがだめなんや
自分のことを好きになってよかったと思わせてやるくらいの自信と、それだけの努力ができないから女は寄ってこないし離れていく
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:37.28ID:iaFMR/uspNIKU
いい歳して彼女いない歴=年齢のやつは出会いの数が圧倒的に少ないだけや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:41.81ID:4evrkTvJ0NIKU
いきなりちんぽみせても引かない女と付き合いたい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:54.44ID:FcDejtX/0NIKU
>>59
いつまでもそんな潔癖じゃやってられへんで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:45:39.85ID:FcDejtX/0NIKU
>>45
まずは自分が魅力的になる努力をせんといかんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:45:57.27ID:xqbbytTJ0NIKU
正論やけどだから何やって感じやわ
いいなりにならない、言い換えれば楯突いたり反論したり気に入らんことしてくる女なんて要らんやろ
自分を傷つけてくる存在と積極的に関わりたいか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:02.75ID:iaFMR/uspNIKU
彼女作りたいならとにかく出会いを増やせ
極端やがイケメン高学歴高収入高身長の完璧超人でも出会いの数が0なら非モテやで
そうやない人は尚更人一倍出会う必要あるんやからとにかくサークル入れ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:09.56ID:vPnsNotGMNIKU
よく考えたら男友達もろくにいないから単に人間として魅力がないんだと思うわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:20.78ID:FcDejtX/0NIKU
>>47
そう
陰キャは女を神聖化しすぎや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:36.98ID:PfG2lxSk0NIKU
グチグチ考えすぎやろ
気色悪い人間に彼女はできん、諦めろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:38.32ID:iaFMR/uspNIKU
>>73
男友達もろくにいないのも典型的な出会いの数が足りてない証拠や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:51.67ID:QXOc768/0NIKU
残酷な現実やが女をオナホ程度に考えてるサイコパスのほうがモテるんよ
女を対等な人間だと思ってないから女を経験値にすることに躊躇いがない
そしてどこまでも自分本位だから女に媚びることもない
女は女に媚びる男を好きになれへんからな
女と対等な人間として扱ったら良い人止まりで終わる
自由恋愛で上手くやりたいならサイコパスになることや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:46:57.46ID:FcDejtX/0NIKU
>>48
失敗なんて大したもんやないんやけどな
仕事の失敗のほうがよほど重いわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:14.74ID:xqbbytTJ0NIKU
>>70
ワイの魅力を見つけられない女が悪い
そもそも人生悲惨で可哀想だから私が一生支えて何とかしてあげなくちゃ!くらい思って欲しい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:21.96ID:t1NHSHlk0NIKU
>>69
ここまで来たらプライドだよ
恋愛関係なら浮気しない
こっちから別れ話しない
結婚したら離婚しない
責任はずっと持つ
子供にも不幸な思いさせたくない
自分が子供時代にダメージ受けると
ワイみたいな考え方になる可能性ある
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:28.64ID:McRDEfdc0NIKU
>>66
ん?ああすまんワイ勘違いしとったわ
てっきりニキがガン待ち勢なのかと思ったから「でも待っててもしゃあないやろ」て意味で書いたんや
ワイもガン待ちはよくないと思うで。やっぱり努力するべきや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:59.82ID:FcDejtX/0NIKU
>>50
自分と同じ存在だと認められるならじっくりコミュニケーション取れば一気に理解し合えるのに
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:48:08.08ID:P+H+ETIa0NIKU
恋愛で大事なのってユーモアそれともコミ力?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:48:49.99ID:iaFMR/uspNIKU
あと自己肯定感低いのも出会いが足りてない証拠や
色々なコミュニティに入ってれば周りの人はそれほど優れた人間やないことがすぐに認識できるから自己肯定感爆上がりや
対してどこにも居場所がない人とか少ない人は芸能人とか一部の目立った人間にフォーカスしてしまうから自己肯定感下がるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:48:53.10ID:QXOc768/0NIKU
>>71
これ
ナチュラルに女を対等な存在だと思ってるから傷つくんだよな
犬猫がキャンキャン鳴いてるのを見て傷つくか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:13.22ID:FcDejtX/0NIKU
>>52
大学のサークルくらい誰でも入れるんやから入ればええのに
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:15.65ID:QXOc768/0NIKU
>>82
😅
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:24.44ID:iaFMR/uspNIKU
>>83
コミュ力やね
もっと言えば対人能力とか人と出会った経験
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:50.20ID:xqbbytTJ0NIKU
女と付き合いたいとは思っても自我がある女とは付き合いたくないわ
漫画でよくある特殊能力とか装置か何かで相手の人格操作して操りたい
そうでもしなきゃ付き合いたいと思えないし人格がある女は要らない
それなら一生彼女要らんわってなる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:59.47ID:E8RpCuXx0NIKU
女の子に自分のわがまま言うてええのか分からんのよな
所詮嫌われんようにしかできんのや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:13.59ID:OCIEiK0j0NIKU
>>81
ワイは好きな女にはガンガン行くし努力して自分も変えていくタイプや
だからアプローチできないとか、好かれる努力もせずに出会いを待ってる奴は理解できん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:16.71ID:0R1P4tHC0NIKU
自分にしか関心がない。
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:29.92ID:vPnsNotGMNIKU
向こうからガンガン来てくれとは言わないからせめて脈ありかなしかだけハッキリ見せてほしい
一生当たってるかすらわからないジャブ打ってる気がする
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:31.29ID:McRDEfdc0NIKU
>>89
そうなるとラブドールしか無いんちゃう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:41.73ID:FcDejtX/0NIKU
>>60
コミュニケーション取ってみると女のほうも自分と同じようにダメなところいっぱいあるわけで
自分だけがダメなんやなんて思いはなくなると思うで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:01.86ID:jcLiTFPNpNIKU
自己紹介?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:03.07ID:0R1P4tHC0NIKU
人間なんぞ興味がない。これだ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:07.57ID:xqbbytTJ0NIKU
>>85
逆やろ、対等やと思ってないから傷つくんや
普通引きこもりの無職ニートに煽られたらまともな人間に煽られるより余計腹立つやろ
ワイより低い存在の癖に楯突きやがってって
女にも同じことが言える
見下してる存在に楯突かれる事ほど嫌な事は無い
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:08.91ID:FcDejtX/0NIKU
>>61
がんばりんこ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:14.56ID:McRDEfdc0NIKU
>>91
それな
なんか変な勘違いしてすまんやで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:42.12ID:goAAi/CI0NIKU
学生時代の恋愛は大事やな
思春期の異性との付き合い方でその後がだいぶ変わるわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:42.57ID:xqbbytTJ0NIKU
>>95
ラブドールのがええな
AIで疑似人格入れて逆らいそうになったら電源OFFした方がええわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:51:44.33ID:HG0ja2E5pNIKU
>>86
残念やがこの世にはサークルにも属せない人間がいるんや
所謂孤立型受動型の自閉症スペクトラムってやつや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:00.05ID:QXOc768/0NIKU
女に好かれたいなら女を同じ人間だと思ったらいかんよ
同じ姿をした別の種族くらいに考えたほうがいい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:06.08ID:FcDejtX/0NIKU
>>65
それを知るのが楽しいんやん
そして自分にだけ見せてくれる顔とか特徴とかに幸せを感じるのが恋愛の醍醐味やぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:13.55ID:P+H+ETIa0NIKU
話しかけるときってどんな話題から始めればいいの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:38.06ID:E8RpCuXx0NIKU
失敗した時のリスク考えたら知り合いくらいの関係が一番落ち着くんよな
自分の汚点を見せたくないし相手の汚点も知りたくないというか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:52:40.78ID:r1DXnESDMNIKU
男女問わず相手の自我に興味がない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:53:09.47ID:FcDejtX/0NIKU
>>67
いい歳まで行ったらむしろ出会いの機会を作ってないだけとも言える
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:53:11.06ID:JH0hZLU10NIKU
対人関係に潔癖症気味
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:53:24.25ID:P+H+ETIa0NIKU
>>108親しくなろうと思ったらいるんちゃう?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:53:31.89ID:QXOc768/0NIKU
>>98

イッヌがフローリングにおしっこ漏らしたらブチギレる人なんやね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:02.13ID:8jDIXg4a0NIKU
話しても楽しくないから
やりたいとかは思っても仲良くなりたいと思えない
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:11.77ID:OCIEiK0j0NIKU
女に免疫なくて別生物みたいに考えちゃう奴は年上の人妻のお姉さまと接するとええで
年下だから可愛がってもらえるし、性別意識せずに恋愛の話してくれるし、女も同じ人間なんやなって思えるようになる
しかもイケメンになる努力すると恥ずかしげもなく平気で指摘してくれるから自信もつく
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:12.07ID:McRDEfdc0NIKU
>>106
鉄則は「自分も相手もまず確実に共通して話せる話題」や
学生なら授業、サークル、バイトとかや。変に相手の趣味とか聞こうとすると自分の分野外の時に地獄見るで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:20.06ID:xqbbytTJ0NIKU
>>112
論点ずれるが逆に犬猫だろうが便垂れ流されて切れないやつおらんやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:20.27ID:r1DXnESDMNIKU
マッチングアプリ始めてみて女の自己紹介見て誰一人として興味持てなかったから辞めた
ワイは恋愛どころか人付き合いに向いてないんや
ここは好きなときに独り言吐けば良いだけの楽な空間
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:27.36ID:j2chvtjn0NIKU
自分に最低限の自信が無いと恋愛できなくね
傷付くのが怖いからアプローチができないしそもそも好きな人ができにくい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:54:39.52ID:FcDejtX/0NIKU
>>71
人はそもそも自分の思い通りになんてならないんやぞ
その前提で一緒にいたい人と過ごすのが恋愛や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:00.50ID:McRDEfdc0NIKU
>>114
マッマはカウントされる?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:03.55ID:r1DXnESDMNIKU
>>111
他人と親しくなろうと思わない
興味ないから
あるとしたら下心だろどうせ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:26.61ID:JH0hZLU10NIKU
親しくなりたいと思える人間が周りにおらんよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:47.36ID:McRDEfdc0NIKU
>>117
あんなの片っ端からいいね送るんやで
んでメッセージしながら相手と分かり合っていくんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:50.88ID:QXOc768/0NIKU
女を犬猫程度の存在だと本気で思ってたら何を言われても傷つかないはずなんよ
傷ついてるのは同じ人間だと思ってるからや
女に好かれたいならもっと利己的になるべきや
自分の欲望のために女を利用してやる!くらいのマインドでいたほうが上手くいくよ
こればっかりは断言してもええで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:55:57.00ID:0R1P4tHC0NIKU
ニ〜トがなに言っても傷つかないだろふつう(笑)
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:56:01.58ID:FcDejtX/0NIKU
>>79
他にまともな男がいるわけで、いちいちそんな奴の面倒見るボランティアせんやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:56:42.85ID:FcDejtX/0NIKU
>>80
それがまさにこのスレのテーマよ
結局自分の理想通りの女しか受け入れられないってことや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:56:45.34ID:McRDEfdc0NIKU
>>102
ニキが幸せならええんやで
恋愛しなくても周りの人間は基本影響ないし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:56:47.07ID:r1DXnESDMNIKU
>>123
興味ない奴に絡まれても鬱陶しいわ
マッチしてそこから興味持とうとすら思わない
怠いから
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:04.35ID:8jDIXg4a0NIKU
>>124
まあこれはガチ
でも犬猫は話せないから可愛いけど中途半端に話せる分ウザさが勝つ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:15.62ID:QXOc768/0NIKU
>>116
そりゃキレるけどさ
「でもペットのすることやし……」って思うでしょ?
心まで傷ついたりはせえへんやろ?
傷つくのが怖いって考えてるのは女を対等な人間だと見做してるからなんよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:16.50ID:OCIEiK0j0NIKU
>>120
身内はフィルター入りまくってるから逆効果になることも多いと思うわ
あと母親は息子が変化していくのを嫌がることがあるから下手したら足引っ張られる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:22.48ID:0R1P4tHC0NIKU
傾聴に値しない輩がなに言っても説得力がない。
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:33.65ID:QXOc768/0NIKU
>>130
これはわかるw
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:34.80ID:sPQr9/P8aNIKU
同じコミュニティに属している子を好きになったとして
告白して振られたらめっちゃ暮らしづらくならない?
まあ告白は必殺技じゃなく確認みたいな言葉もあるけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:57:40.03ID:McRDEfdc0NIKU
>>129
それそもそも恋愛する気ないパターンやろ
ほなやめた方が幸せになれると思うで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:11.42ID:FcDejtX/0NIKU
>>89
それが結局「自分が傷つくのが怖いから相手の自我を認められない」ってことやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:25.74ID:lYnOK1+v0NIKU
>>95
ワイが相手のダメなところ多少受け入れられても逆はそうはいかないこと多くないか
常に満点で行かないとって思いになってしまって、自分には無理だなって最初から諦めてしまう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:33.74ID:0R1P4tHC0NIKU
ミミッキュと似ている。
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:53.33ID:FcDejtX/0NIKU
>>94
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:12.07ID:8jDIXg4a0NIKU
>>134
たまに話してて楽しいやついるけど彼氏持ちか頭おかしい奴しかおらん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:21.63ID:E8RpCuXx0NIKU
あと相手に彼氏おるんか否かの確認から始めなあかんのがだるすぎる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:22.09ID:r1DXnESDMNIKU
>>136
だから辞めたで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:23.20ID:0R1P4tHC0NIKU
私とミミッキュは育った環境がなんか似ている。
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:27.41ID:McRDEfdc0NIKU
>>135
実際確認らしいで
でも確かにそうじゃなきゃアプローチなんて要らんしな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:00:54.98ID:g0SQGvI10
愛嬌のある子大抵彼氏持ちやからなあ
まあ当たり前やけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:00:57.53ID:SjM0vJ4q0
>>107
人間なんて汚点だらけやぞ
付き合っているとお互いの弱点とかコンプとかバッチリ共有することになる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:01:26.46ID:SjM0vJ4q0
>>110
女を神聖化してしまっているタイプ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:01:32.73ID:WFrzn7080
みんな違ってみんなガイジ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:00.30ID:mvqEBTIv0
男女平等教育をインストールされてる現代人には難しいことかもしれへんけど女をペット以下の存在だと思えばええんや
そうすれば女相手に臆することはなくなる
女に嫌われることを恐れない男は強い
失敗も恐れなくなるからな
恋愛する上で最も重要なのはサイコパスのマインドセットや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:05.89ID:5oY5/qCv0
女をモノ扱いするとモテるかもしれんが本当に好きな女は離れていくぞ
女を人として見ないっていう思考が女に執着しない余裕に見えてくだらない女は寄ってくるけど、それは女を抱きたいだけのクズの思考や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:27.59ID:nJwbIe9x0
>>142
これはだるいよな
聞いた時点で気があるみたいだし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:44.04ID:WFrzn7080
>>150
これマジなんよな
生まれつき奴隷根性が染み付いとる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:45.44ID:bEqn6PODa
>>145
どこまで行ったら確認するだけって段階ってことなんだろう
例えばディズニーに二人で行くようなのはもうokだろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:46.24ID:TFryaU1N0
>>127
テーマはわかった上で
こうとしか言えないからな
無いなら理想に仕立て上げたい
っていう思考が
メンヘラや幼女を好むって事も理解はできる
ただそこで可哀想だと考える
拒否反応出るでしょ?
隠キャに望んでなってない奴らは
そういう心理を抑えれないのだろうけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:49.67ID:SjM0vJ4q0
>>118
だから陽キャは自信つけるための努力をしてるんやで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:03:29.15ID:XrRowNsl0
>>142
その子の仲良い友達に聞くのが正解らしいよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:04:32.18ID:nJwbIe9x0
>>154
無論や
遅すぎると呆れられるし早すぎるとぬいペニになる
よく3回目のデートで告白なんていうのはそれやね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:04:41.31ID:5v22rfwW0
>>150
ちょっと参考にするわ
死ぬわけでもないし堂々とすりゃいいんだな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:17.77ID:bEqn6PODa
>>158
三回目はどっちなんだ遅いのか早いのか
てか二人でプラン作って出かけた時点でもうほぼokじゃねえのか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:20.76ID:WFrzn7080
>>151
本当に好きな女が誰でも同じ基準だと思ってるガイジおるやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:28.54ID:SjM0vJ4q0
>>135
変な告白せん限り別に関係性おかしくなったりせんで
逆の立場で考えたら告白されること自体は嬉しいやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:30.45ID:bTfR+Nk3d
>>150
実際糞どうでもよくて適当に流しとる女に限って好かれるのは確かにようあると思う
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:39.34ID:mvqEBTIv0
>>141
頑張って波長の合う女を探し出すことやな
男と価値観の合う女
めちゃくちゃ競争倍率高いけど
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:55.84ID:CXshATOU0
なんかみんな綺麗事言っているけどbsとわざわざ付き合いたいという人はなかなかいないだろ
だから戦線離脱する
そういうことじゃないの?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:05:58.54ID:nJwbIe9x0
>>159
ていうかペット扱いせずとも堂々とすればそれで良くね?
卑屈にならず堂々と、それでいて対等に
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:06:48.65ID:g0SQGvI10
とりあえず共働きしてくれる子がええわ
専業主婦は論外
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:06:49.04ID:C+o5B9DmM
今の時代女とか関わるだけリスクやろ
プライベートで関わるメリットゼロ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:06:52.31ID:bEqn6PODa
>>162
男は嬉しいと思うけど女は自分が好きじゃ無い奴から好かれると気持ち悪いらしいじゃん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:07:24.99ID:nJwbIe9x0
>>160
一般的にジャストタイミングって言われるのが3回目なんやで。実際はケースバイケースやがな
@軽くお茶する程度
Aランチデート
Bディナーデート&告白
ってことや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:07:31.45ID:WFrzn7080
>>164
男とタメはれる頭脳持ってしかも引く手数多なら振り回される自信しかないわw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:07:46.46ID:SjM0vJ4q0
>>138
野球選手とかと同じで
160km/h投げられてホームラン60本打って首位打者で盗塁王、ゴールデングラブ賞受賞とかでなくてもええんや
どれか1つ優れていればええんやし弱点もあってもええ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:08:01.11ID:bEqn6PODa
>>170
勉強になります
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:08:23.68ID:CXshATOU0
単純に面倒くさい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:08:26.19ID:nJwbIe9x0
>>165
でもそもそもワイらも大概やし、そのまま離脱し続けたらbsとも付き合えなくなるんやで
それでも幸せならokやが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:08:40.46ID:5oY5/qCv0
>>161
その程度の女に本気になっちゃうならそれはそれでええで
分相応って奴やな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:08:56.41ID:WFrzn7080
>>176
お前のことやんw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:09:21.47ID:bwDqKdPi0
生理1週間前に口説けば大抵上手くいく
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:09:36.52ID:CXshATOU0
人と関わらなくても楽しめる娯楽が多い
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:09:42.40ID:hwyrOoHe0
>>168
まあこれだよな
これ一択
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:10:16.83ID:nJwbIe9x0
>>173
ちなみになんやが、真面目に恋愛テク本は一冊買った方がええで
ワイらってそういうのバカにしがちやが、数少ないまともな恋愛テク本(テクじゃなく根本的な考え方とかを教えてくれるやつ)
は結構効くで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:10:42.16ID:SjM0vJ4q0
>>155
現実の女には必ずしょーもない短所がある
アニメとかだと「かわいくて性格もいいけど料理が絶望的に下手」とかどうでもいい短所やけど
現実の女はやっかいな短所を抱えてる
それを受け入れんといかん。自分にもそういう短所があるんやから
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:11:09.12ID:nJwbIe9x0
>>182
これ保存
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:11:11.38ID:mvqEBTIv0
>>159
ぜんぶ参考にしろ
女は女の前でビクついてしまう男を本能的に見分ける能力がある
女は格下の男には濡れないようにできとるんや
女を対等な人間だと思うな
女子供と同列に扱え
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:11:32.61ID:X5237fAR0
別に嫌われはしないけど人畜無害なただの良い人になるわ
ただの八方美人だからバレてるかもしれんが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:11:47.71ID:g0SQGvI10
周りが全員既婚かパートナー持ちに見えるとガチでプレッシャーやばいわ
自分磨きの動機付けにはなるけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:00.95ID:SjM0vJ4q0
>>169
そんなことあらへん
照れ隠しで女友達にはそういうこと言っても実際には嬉しいもんよ
だって承認欲求の塊なのはSNSの普及で証明されているやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:20.71ID:aZys82am0
自己肯定感が低い事はイコール自意識過剰なのか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:22.08ID:nJwbIe9x0
>>184
ワイそれやったら「ワイ君って上から目線でウザい」て言われたんやがどうしたらええ?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:24.87ID:nJwbIe9x0
>>184
ワイそれやったら「ワイ君って上から目線でウザい」て言われたんやがどうしたらええ?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:32.38ID:bwDqKdPi0
モテたければまじで読書してトライアンドエラーがおすすめや。
適当にコミュニケーション本読め
学校じゃコミュニケーションの勉強教えてもらえないからこれだけで周りと差をつけれるぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:34.03ID:QVQ4FU9D0
ヤンキーは強引にいくからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:12:35.92ID:C+o5B9DmM
そもそも現実の女全員彼氏持ち既婚者だろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:03.04ID:FFfYsI010
こじらせてる奴が女をひとくくりに語るのやばいよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:13.18ID:WFrzn7080
ここで講釈垂れてるガイジ男論破するのクソ楽しいわ
俺以下の存在で分相応の女でチンポ慰めてること身に染みて味わっとけw
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:15.19ID:SjM0vJ4q0
>>168
悲しい考えやなそれ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:47.74ID:nJwbIe9x0
>>195
一つ間違えている
自分でチンポ慰めとるんやで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:13:48.86ID:QVQ4FU9D0
無口なイケメンに女がいっぱいくるのはなぜ?
コミュ力いらねえじゃん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:10.56ID:C+o5B9DmM
>>196
じゃあ聞くけどなんのメリットがあるん?
国民的アイドルと結婚までしても不倫されてるけど
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:10.85ID:WFrzn7080
>>197
なるほどなぁ
論破されたわw
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:12.17ID:QJkmLPTOa
そういう次元じゃない
他人と挨拶するのですらのちに発狂するから無理や
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:12.24ID:5v22rfwW0
>>184
サンクス 
上から目線になって嫌われん程度に頑張るわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:29.57ID:g0SQGvI10
ワイはICL手術して車買ったら本格的に相手探すつもりや
こどおじは脱却したけどまだコンプレックスが強すぎる
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:29.76ID:XZC+ysW70
>>165
BSてなんやbull shitとしか思えへんのやが
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:14:33.29ID:nJwbIe9x0
>>198
実際行ってるか?無口なイケメンよりちょいブスコミュ強の方が彼女おったが
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:06.81ID:WFrzn7080
おうガイジ男かかってこいよ
ガイジ女にチンポおっ立ててる場合じゃないぞw
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:27.07ID:mvqEBTIv0
>>163
あるあるやな
どうでもいい女に好かれるとか
既婚者になってからモテるとか
その手のよくある話ってのは余裕のある態度つまり女の前で媚びない姿勢が評価されとるんよね
男は強者でないと女に好かれへんのや
そして女の前で強者であるためには男女平等な立場を投げ捨てる必要があるっていう
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:46.33ID:C+o5B9DmM
女に限らず他人と関わるの怠いだけだからな
仕事ならまだしもプライベートでは一切他人に気を使う気はない
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:49.97ID:SjM0vJ4q0
>>188
自己肯定感の低さがすなわち「傷つきたくない」につながっている場合はそうやろな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:51.81ID:bwDqKdPi0
普通のイケメン程度じゃ負ける気しないね
イケメンは何もしなくても上手くいってきたから大人になるとスキルが無い
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:16:01.92ID:nJwbIe9x0
>>206
女をオナホとは思ってないがオナホみたいな女は欲しい
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:16:04.65ID:WFrzn7080
>>208
結局女はご主人様が欲しいだけやな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:16:32.64ID:WFrzn7080
>>178
そういうキモい理論好きやで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:00.35ID:P/nR4l3d0
彼女ほしい→頑張っても俺じゃ無理そう→でも自分から動かないと絶対出来ない→面倒くさくなってきたゲームでもしよ→ループ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:19.32ID:nJwbIe9x0
そろそろ一旦誰かまとめてくれや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:30.10ID:SjM0vJ4q0
>>199
現実のところ不倫なんてする女は少数派だから話題になるんよ
もちろん暗数はわからんけどな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:49.59ID:C+o5B9DmM
>>216
結論 女はゴミ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:53.67ID:XZC+ysW70
彼女はできたらゴールやないからなそこから本番のコミュニケーションが始まるんやぞ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:06.16ID:bwDqKdPi0
>>214
真理やぞ
メンタルぶれやすいから寂しさ煽って心の穴広げてから優しくすれば簡単に落ちる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:09.57ID:SjM0vJ4q0
>>201
挨拶で発狂ってどういうことやねん
口開いたら電流が走る病気か
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:14.37ID:C+o5B9DmM
>>219
これが怠い
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:16.24ID:TFryaU1N0
>>182
理解はしてるよ
付き合う時は相手の全てを許容できるしね
ワイが言いたいのは
そこまで思わせてくれる女は少ないという事
普通に飲みながら戯れたりはするし
触ったりするぐらいはするけど
それ以上の関係にはなりたくない
時間やお金
自分の理想
色々な物と天秤に掛けて恋愛しない
人生が続いてる
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:36.68ID:mvqEBTIv0
>>189
基礎スペックが足りてないかアプローチが間違ってるかの二択やな
女相手に上からマウント取るのは間違ってないんだけどコツがいるんや
上から目線で判定してくるウザい奴だと思われない立ち回りが必要
そしてそのためには圧倒的な経験がいる
まあ女を経験値にして場数を踏めってことや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:38.42ID:WFrzn7080
>>220
でもそんなキモい理論で引っかかった女キモくない?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:41.77ID:C+o5B9DmM
>>217
みんなあちこちでやることやってるってことやろ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 00:18:55.32ID:nJwbIe9x0
>>223
それで幸せならええんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況