X



ゴッドイーターはなぜモンハンになれなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 18:58:36.97ID:+OshD2LKd
ゲームからアニメにコミカライズ、ソシャゲパチンコ、声優も豪華でやれることすべてやってたのに😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 18:59:51.80ID:3l9Loimd0
ゲームはまあまあ面白かったけどな
いかんせんモンハンが強すぎた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:00:54.96ID:N7lDVvpia
モンスターがダサい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:01:13.98ID:UeosGTpW0
モンスターがかっこよくない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:01:32.88ID:VVM8DOcv0
キャラデザがチズギュド向けだから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:02:39.63ID:wTfh/oAW0
無印 無能
バースト 有能
それ以降 無能
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:02:50.46ID:r2BphNbha
あれは狩りゲーとは言わん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:02:56.67ID:j+2AtyEJa
2が追加要素出し渋ってDLC商法とG商法に走ったのが大きい
後人気キャラ生き返らせとけばウケるやろ?って二番煎じ的な感じ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:06.05ID:J9fjnpPY0
なんか爽快感がなかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:19.31ID:7YUaWqYu0
サンブレイクやってるとやっぱモンハンってさすがやなってなる
ゴッドイーターではこうさならんかった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:27.69ID:sn3DJac/d
2で何もかもがダメになった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:40.91ID:3l9Loimd0
2レイジバーストはアクションはよかった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:03:46.73ID:j+2AtyEJa
>>7
狩ゲーの様式借りたステルスアクションゲームよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:05:18.99ID:gZ07hLaU0
.hackもなんでSAOになれなかったんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:05:45.49ID:3l9Loimd0
無印のコンゴウ4匹でハゲた
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:08:30.23ID:n6z5fYPm0
いろいろありそうやけど1番の差別化ポイントだったストーリーがコケたからやないか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:08:37.01ID:K2yVq75Oa
全てにおいてモンハンに劣る厨二同人って感じだった
アクションしょぼいし、世界観に見劣りするシナリオもしょぼい
そのくせ勿体ぶりすぎだし商法も汚い
モンハンがあの商法許されてたのは内容のおかげやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:09:54.06ID:3HokHDWCa
アニメとかでコストかけすぎやろ
モンハンならまだしもゴッドイーター程度でメディアミックスって
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:10:20.64ID:fmXcvc+f0
>>6
ガチのマジで全てにおいてこれ
小説まで全部買うほど好きだったのに全部捨てた
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:11:25.06ID:Uk5Cf7Tr0
バンナムって突然開発会社変えてクソゲーにするしきたりでもあるのか?
ガンダムブレイカーもそうやったし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:12:53.21ID:6kTUKUZ8x
モンハンみたいな狩猟生活するゲームじゃないのに狩りゲーを名乗った時点で負けていた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:14:33.99ID:6kTUKUZ8x
>>21
今は任天堂やフロムというベストパートナーがいるからな
他はどうでもええねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:16:44.48ID:i1tGLQmJ0
アニメは足引っ張ったやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:32.10ID:IVGO69cg0
>>14
どんどん下がってるってことやな
そもそも技術力がハードに追いついてないねん
どの道PSPの時代が終わった時点で終わりだった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:44.06ID:MF4j591g0
バレット編集とか面白かったけど2バースト以降は記憶にすらない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:18:50.08ID:Hn/vhSN2a
バースト商法はしません!→レイジバースト出します!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:17.68ID:fmXcvc+f0
>>27
なんなら2までしか出てないのに1のリメイクリザレクションしたぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:21.41ID:vyZPx8sUd
GE無印で得た顧客を、GEBでおお喜びさせて、GE2で台無しにしたから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:47.69ID:xMkWRe+Vp
狩りに必要な「泥臭さ」がなかったからやで
討鬼伝もそうや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:21:46.90ID:vyZPx8sUd
GEBの完成度本当に高かったんやで
理不尽な高難度を取り払い、ゴリ押しの効く神ゲーとなれたのに
なんでGE2で裏切ったんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:21:49.57ID:MF4j591g0
リンドウってどう考えても死んだままが良くない?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:22:28.93ID:xMkWRe+Vp
モンハンも新モンスちょっと追加しただけの新作出しまくりスタイルなのによく生き残ってるよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:22:38.58ID:v02/0ytP0
バーストが全盛期だったな

中学の時しょっちゅうやってたわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:22:47.24ID:vyZPx8sUd
>>32
でも殺すには惜しいキャラやった
リンドウと戦えて嬉しかったユーザー多いやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:23:23.29ID:xOW4jdZWa
キモ豚陰キャ村の柵から出れないコンテンツはあの程度で終わる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:23:33.78ID:bWVtfVX90
モンハンだってボウガンでハメればクリアできるけどあんまりやる奴いないじゃん?
ゴッドイーターでハメ見つかったらこぞってやられるじゃん?

なんでや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:24:43.48ID:vyZPx8sUd
>>33
モンハンは毎回新システム当ててくるからすごいんや
あとはユーザーの「これやってほしい」を叶えてくるから楽しい
ガンランスのブラストダッシュとか、太刀のカウンターとか、正直めちゃくちゃ楽しかったやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:26.44ID:vyZPx8sUd
>>37
でも楽しいやん
みんなで協力して楽しかったやろ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:32.47ID:P+/WhlCH0
モンハンのパクリゲーなら討鬼伝は楽しかった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:26:19.66ID:xMkWRe+Vp
>>38
楽しかった😭
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:26:34.89ID:rP45GKHlp
>>37
ハメ技で勝ってもつまらないから
勝つこととか効率ばかり考えるチー牛がメインユーザーだとハメ技ばかりのクソゲーになる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:22.41ID:vyZPx8sUd
モンハンはスラアクとかいう没個性武器が生き続けてるのと
ハンマーとかいう無骨なピーキー野郎からかち上げポンポコ丸と化した無様な武器コンセプトが気に食わん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:54.11ID:Uk5Cf7Tr0
討鬼伝とソウルサクリファイス面白かったな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:38.44ID:J4syFV/Hd
モンハンは今神がかってる調整してるからな人気すっかり落ち込んでるけど
やっぱり金の掛かり方が違う
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:54.93ID:vyZPx8sUd
ロードオブアルカナとかいういまだに本スレのあるゲームの話するか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:31.36ID:J4syFV/Hd
>>43
ハンマーのかち上げ丸クソ楽しいぞマルチ行けないけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:44.40ID:ixgWC7hx0
ゴッドイーターのPだった富澤がテイルズのPになって
アライズも発売前に完全版商法を疑われてたな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:25.04ID:GYXxIMOc0
切ってる感じが全くしなかった
あと装備がダサい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:25.05ID:vyZPx8sUd
>>45
でもこれ以上モンハンは進化できるんかな
システムとしてはゴールやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:17.87ID:hQk1hOc+M
パクリのパクリは失敗するから
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:32.53ID:GMXz1q+aa
最後までPSPレベルで全く進歩しなかった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:49.29ID:vyZPx8sUd
>>47
ブレイヴハンマー時代から使っとるから楽しさはわかる
でもあくまでポンポコ丸やろ 見切ってため段階を調整して戦う玄人の醍醐味がない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:34.92ID:7XXaXCt30
毎回似たようなストーリーでモンスターの種類も少ないから
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:55.03ID:/XhCUZEu0
>>46

本家のアケゲがとっくの昔に死んだのに何で生きとんねん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:13.38ID:vyZPx8sUd
言ってしまうとハンティングゲームは仕組みからしてつまらんのや
超魅力的な大ボスがいるから楽しいだけで、本質的に「困難に立ち向かう」経験はみーんな嫌いなんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:20.05ID:J5XHn7JGd
プレイヤーや敵のモーションがペラッペラ
モンハンと比べるとなるとあっちがどれだけ動きに力入れてるか分かる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:07.09ID:Jfzsj/DG0
続編出るたびバンナムのブランド力あったら手抜いてクソゲーにする癖がだんだん出てきて死んだイメージ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:11.02ID:WTUixxoG0
シフト風情じゃ制作レベルが違いすぎるだけ
カプンコなんか内製スタジオやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:25.17ID:/XhCUZEu0
GE2だっけ?
バグでアリサがノーパン化するの
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:32.14ID:hpYn5fGU0
2RBはあれはあれで方向性としては間違ってなかった
3でゴミになったけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:32.21ID:pw3CrzjCa
GE2出る前の開発途中のPVがFFっぽいキャラデザでちょっと期待してたのに結果以前と変わらないしょっぱいデザインになるわ、それを抜きにしてもシナリオがGEB未満だしこれを挽回しようとしたのかやらないと言い続けたバーストを出したものの特に当たらず、GE3とかいうGE2RB未満出してくるとは思わなかったよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:05.06ID:F1RCJFQ50
おっぱいで客を引き寄せたくせに2以降でおっぱいを捨てたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況