X



【朗報】政府『ギフテッド』の支援に8000万円計上する方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:25:30.19ID:r/xx+Cc90
文部科学省は2023年度予算案で、特異な才能のある子どもの支援に向けて、8000万円を計上する方針を固めた。海外で「ギフテッド」と呼ばれる子どもの支援に初めて乗り出す。

 具体的には、子どもの関心に合った授業作りなどに関して、教育委員会や大学に検討を委託する。効果的な指導法をまとめ、将来的には全国展開したい考えだ。

 特異な才能を持つ子どもは、授業が簡単すぎて苦痛に感じるなど学校になじめずに不登校となるケースがあり、文科省は支援が必要だと判断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f63201a7a9e8f6ee3b8fdb0cbd2f866a9ddf01a
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:26:29.09ID:N6fOyD0Q0
俺無限にオナニーできるんだけど8000万貰える?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:27:41.22ID:yr4LJet2a
できる奴だけじゃなくてできない奴も分けてやれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:28:05.55ID:lw+r6dTUd
支援理由も金額も全てが馬鹿げている
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:28:57.12ID:BMo5lTx60
ガイジの1%位だから十分な予算だな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:29:19.64ID:lCYpJdvX0
syamuさんチャンスある?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:29:23.58ID:3VqphXYSd
もしかしてTwitterとかガルちゃん見て政策決めてる?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:29:48.14ID:DoBdgGR10
なんで海外なんだよ
なにがしたいんだこれやってる感?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:30:48.10ID:Dk/qlicL0
授業が簡単すぎるなら飛び級させればいいし、クラスに馴染めないたらオンライン授業すればいいだけやから予算いらんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:31:27.62ID:5EdRJAyx0
飛び級みとめればいいだけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:31:33.51ID:UddzE0nx0
まぁ、8000万じゃ大したこともできんだろうけど
国の将来的にはそいつらへの投資のがリターンはでかくなる可能性はあるな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:31:44.21ID:vtx6A8b3M
1%の天才に食わせてもらう社会が来るのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:32:33.89ID:9aUP2C4S0
上級国民8人くらいが1000万もらえるんだろうな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:32:57.21ID:9pLchTLcd
予算たったの8000万で草
こっから各所が中抜きしまくってほんまのギフテッド支援に使われる金額とか雀の涙なるんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:33:18.92ID:PHquCyDF0
子供をだしにしてまた中抜き増税か
まぁ反日反社会的組織朝鮮カルトとズブズブ政府らしい政策だけどね。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:33:41.81ID:vtx6A8b3M
飛び級したらますますクラスに馴染めないで孤立するでしょ
授業のみ全生徒が実力に合わせたオンライン授業にすればいいのに
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:34:08.01ID:zg3odpnhp
8000万で何ができんの?
このうち中抜きで半分くらい消えるんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:35:22.17ID:5e1FnhGKp
ギフテッドを生かす代わりにニート歴長いやつから殺していかんか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 17:35:50.67ID:VOe+oW5d0
8000万あれば100万くらいは残るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況