X



ミラノ風ドリア←こいつが300円の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 04:43:18.84ID:itOfQ8xc0XMAS
チーズたっぷりは400円
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 04:54:10.53ID:a4K09vKY0XMAS
パスタとピザとドリアは値段相応に美味しくないけど
おつまみ系はそこらの居酒屋じゃ太刀打ちできへんわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 04:56:16.63ID:itOfQ8xc0XMAS
ペコリーノチーズの緑豆200円は世界広しと言えどサイゼでしかくえんやろなw
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 04:57:01.84ID:KinsYhMk0XMAS
>>10
いやエスカルゴとかほうれん草のくたくたとか謎の豆とかも食った事あるよ
別に普通
美味いのって辛味チキンと生ハムとフォカッチャだけやわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 04:57:33.99ID:ji15JXI50
青豆の温野菜サラダ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:01:07.35ID:1QcJH+EF0XMAS
ミラノ風ドリアだけ食って帰る客がいないから成り立ってるんやろな
1人席が無いのが逆に功を奏してる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:06:56.87ID:DbLFY6cE0XMAS
コストカットのお陰や
ピーク時以外は厨房1人やぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:07:58.03ID:itOfQ8xc0XMAS
>>17
逆に職人感あって安心できるな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:15:24.55ID:vKENgDOdaXMAS
冷食のエビドリアとか勝って食うてみい
冷静に考えたらこれ一個120円とかすげえなってなる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:16:46.69ID:LxxpkVCIdXMAS
まああの器で食べるから美味いみたいなところはあるけどね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:27:52.88ID:VXShfXlz0XMAS
牛丼と違ってそれ1つ頼んで帰れるなら安いわな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:29:14.63ID:7USLZ7CI0XMAS
>>9
セントラルキッチンの冷凍品とか色んなチェーン店が使ってるのに何言ってんだろうコイツ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:33:54.04ID:kHSP3wrO0XMAS
全部冷食にしてはすごい美味いよな
特別なレンチンの方法があるんだろうか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:41:23.75ID:0oGsuXN/MXMAS
値段以外の企業努力してないのに勝手に勝者になった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 05:41:56.30ID:Ny3hcDkh0XMAS
今のなんJ、ミラノ風ドリアで嫌悪感を示さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況