X



【悲報】電流と電圧、理解不能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:18:25.35ID:gUJgyyVq0
電圧ってなんの圧やねん
0002風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:19:03.58ID:SV+KWdTi0
電場や
0003風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:19:49.03ID:h5sarZhZM
そら電気やろ
0004風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:20:31.42ID:rBJVZNLfH
ポテンシャル
0005風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:20:39.01ID:0DBb+Kb00
高電位から低電位へ
0006風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:21:07.36ID:rYa3V0Bg0
電圧は電荷が流れようとする力
電流は電荷の量
抵抗はそれを流れる先の狭さやと思っとけ
0007風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:21:09.34ID:6z9a0U0+0
電子を流す力や
0008風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:21:16.18ID:6RkkIikya
高気圧とかの圧や
0009風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:22:11.79ID:q2GpJWOA0
確かに力学で言う圧力と似たものなんかなと
誤解を生むかもしれんな
0010風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:22:26.37ID:gUJgyyVq0
電池が電圧持ってるのもよう分からん
電気がパンパンに詰まってて通り道作ってあげたらドピュピュのピュ~って飛び出していくんか?
0011風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:22:33.62ID:QOu9Mrwv0
位置エネルギーの電気版や
0012風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:23:18.38ID:D3QWebOd0
>>10
せや
0013風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:23:23.01ID:rYa3V0Bg0
水に例えたら電圧が高いってのは
水の流れる坂のキツさや坂がキツければキツイほど流れようとする力は大きくなるやろ?
0014風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:23:47.65ID:B9Fs1Y3E0
ボルトとアンペアはまじ意味不明
0015風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:24:04.32ID:rYa3V0Bg0
>>10
電気というか電荷やね
0016風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:24:14.19ID:V0348X5z0
俺、参上
0017風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:24:37.68ID:QDv6U7h70
会社の上司がにわか知識で語ってきて何言ってんのか全然わかんなくてホントつらい
バカは黙っててほしい
0018風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:25:03.62ID:KHuTlmmP0
ワイ電気屋
交流の仕組みがいまだによく分からない
接地には常に0vやろ?非接地には毎分50から60のペースで電気が流れてるんやろ?
負荷に流れた電流は負荷で使う分でしか流れへんの?
0019風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:25:41.67ID:1lRh/bmD0
結局高電圧と高電流はどっちが危険やねん
0021風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:26:46.14ID:rYa3V0Bg0
>>14
ボルトは川の流れで言うとさっきも言ったように水の流れる強さ
電流は川に流れてる水の絶対量
抵抗は川の幅や深さ

川が狭くなると急流になるやろ?
0022風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:26:54.03ID:CeQpNWvn0
>>10
電位差や
0023風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:27:27.03ID:OTJYFd9i0
大きい力と小さい力や
0024風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:27:37.72ID:YZUwgbay0
豆電球を灯した後の電池のマイナス側の電流がよくわからない
電圧0やろ?
0025風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:27:53.02ID:rYa3V0Bg0
>>18
流れへんかったらそこで電流止まるやん
川の流れに水車入れても川は流れとるやん?
0026風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:28:17.42ID:rYa3V0Bg0
>>19
そらどっちも高くなれば危険よ
0027風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:28:27.16ID:tmJUbbnc0
圧って漢字どこで生まれたんや
0028風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:28:32.47ID:rYa3V0Bg0
>>24
全部を使ってるわけではない
0029風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:28:33.22ID:2pu1/nxpM
>>18
逆ぅ!負荷に流れた電流が消費電力になるんや
0030風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:29:28.45ID:KHuTlmmP0
>>19
静電気が例えになるが、静電気の電圧は3000vから4000vや
でも電荷がないからいてぇで済む
0031風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:29:31.93ID:gUR3HxG+0
e-とかいう二分の一を外した案件
0032風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:30:05.87ID:DF0dAK3U0
教科書だと水流の例えが用いられるよな
0033風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:30:10.26ID:YZUwgbay0
>>28
ほなら全部使ったら電池のマイナス側には電流戻らないんか?
0034風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:30:29.64ID:KQbB9lxe0
電流と電子は方向逆です

はい挫折
0035風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:31:21.40ID:KHuTlmmP0
>>29
負荷が必要とした電流値分だけ非接地に電流が流れるの?
接地に帰る段階ではもはや電流は何もないの?
0036風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:32:07.32ID:0yqVy0jf0
>>27
土を押し固める様子や
0037風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:32:46.74ID:rYa3V0Bg0
>>33
理論的にはそうなるけど
そんな効率のいいものはない
0038風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:33:08.16ID:rYa3V0Bg0
>>34
正孔で考えとけ
0039風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:33:38.86ID:YZUwgbay0
>>37
なるほど!
理解したでサンガツ!
0040風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:34:54.49ID:d2s6jCI90
位相←こいつ
0041風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:35:14.71ID:mCuYy50Q0
電気ってそもそも何なん
毎日使うけど何も分からん
0042風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:35:17.82ID:tmJUbbnc0
>>36
ほかの国で使われとらんやん
0043風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:35:19.69ID:2pu1/nxpM
>>35
超伝導では負荷以外では仕事しないけど実際は電線流れるのも仕事や
0044風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:35:23.82ID:KHuTlmmP0
>>25
でも非接地に帰るときには0vやん
という事は負荷で電流は全て使ってるんやないの?
0045風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:35:47.55ID:hj4Y6FPX0
電流は電子の流れと逆向きに流れます

なんだよそれ鮭かよw
俺は電気を諦めた
0046風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:36:20.73ID:1h5cBAuBM
>>45
うんことか食ってそう
0047風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:36:47.79ID:KHuTlmmP0
>>43
それは電力損失のこと?
0048風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:37:06.92ID:rYa3V0Bg0
>>39
川の水の流れを全部受け止めるような水車作ったとしても絶対どこか漏れるはずやし各部の抵抗もある
完全に止めようと思ったらダムみたいにせなあかんけどめちゃめちゃ圧力上がって壊れるよな?
0049風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:37:35.40ID:pnLk5ibb0
馬力とトルクとか
0050風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:37:35.90ID:rYa3V0Bg0
>>41
電子(正孔)の流れやで
0051風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:37:43.05ID:3cKH92Ku0
電気は不具合起こした時の原因探しがクソ面倒だから嫌い
0052風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:38:00.16ID:3jhO3wDM0
電流も電圧もよく理解しないままガラケー時代に精算ラインで出た不良品の修理してたワイみたいのもおるからへーきへーき
0053風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:38:27.74ID:2pu1/nxpM
>>44
負荷がなければ何ボルトに上げようともエネルギーは要らない
というか負荷がないと電圧は上がらない
0054風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:38:33.38ID:ikDOgWlX0
電子と電流の向きが逆なのはなんで?
0055風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:38:53.59ID:2pu1/nxpM
>>44
負荷がなければ何ボルトに上げようともエネルギーは要らない
というか負荷がないと電圧は上がらない
0056風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:39:15.69ID:SSa4L6mo0
>>49
速度を含むかどうかだけや
0057風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:39:18.19ID:rYa3V0Bg0
>>49
トルクは推す力
馬力は推す力x回転数
0058風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:39:40.77ID:1eg8edxPa
超伝導体って電気抵抗ゼロやんか
抵抗ゼロのものに電圧印加したらどうなるんや?
0059風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:40:14.73ID:GmYEwlr/0
先輩「絶縁抵抗測定はこうやるんやで」
ワイ「どういう原理でこれが漏電してないって判定になるんですか?」
先輩「さぁ?わからん」
ワイ「??????」
0060風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:40:33.24ID:EA8qjXx80
>>58
本当はゼロじゃない
0061風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:40:50.28ID:rYa3V0Bg0
>>54
そういうふうに決めたけどよく調べたら逆やったわ
けど色々な方程式を今更変えられへんから電子がハマる穴(正孔+)が移動してるということにしよう
0062風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:41:24.83ID:SSa4L6mo0
>>61
便宜上ってことなのか
わかりにくいな
0063風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:41:47.15ID:LtJKf9fk0
ワイも電圧って概念が未だによう分からん
圧力やのに2点で測定するのが意味分からん
0064風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:41:52.67ID:nr/xZ546d
>>19
高電流がどれくらいかわからんけど人体に1A流れたら死ぬで
でもそんだけながすには数100ボルトは必要や
0065風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:41:53.08ID:KHuTlmmP0
>>53
負荷が無ければ電圧が上がらない?
単相三線式では解放されてるブレーカーの頭で既に200Vきとるのにちょっとおかしないか
0066風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:42:06.00ID:rYa3V0Bg0
>>58
理論上最高効率超電導モーターは無限に回り続ける
無理やけどな
0067風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:42:33.13ID:NjZBWG6T0
なんかよく分からんけど便利だからヨシ!
0068風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:42:52.48ID:2pu1/nxpM
>>65
そら空気っていう抵抗が間にあるからや
0069風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:42:54.41ID:rYa3V0Bg0
>>62
でもそれで電磁気学の方程式は全て上手く行ってるんやから問題ないんやで
0070風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:43:51.58ID:SSa4L6mo0
>>69
はえー
やっぱこういうのって変に例え話入ると逆にわかりにくいからちゃんと理屈を勉強するしかないな
0071風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:44:42.13ID:ebVR06CJa
>>66
いや、モーターの話とかしとらんのやが
0072風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:45:09.63ID:Ga2NzQZDM
>>69
うまくいくのは巨視的な現象だけだろ
0073風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:45:40.24ID:rYa3V0Bg0
>>19
静電気バチーンは30000ボルトくらいと言われとる
電流はナノアンペアレベルやけども
ただ人間の体に導通するとき最初は身体の表面を流れようとするから一瞬なら問題
0074風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:46:15.36ID:rYa3V0Bg0
>>70
だから正孔で考えるんやで
0076風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:46:55.31ID:+Xl7OcW60
なるほどボルトとアンペアをかけるとワットになるんやな…と思ったらボルトアンペア出てくるの草
0077風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:48:12.03ID:rsSdNcDX0
高校までの知識じゃ説明できんから疑問を持つのは当たり前やで
ポインティングベクトルとかマクスウェルの方程式を勉強することで3次元的に理解することができる
0079風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:50:44.26ID:3BFkOH7m0
教えたがりワラワラで草
0080風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:51:58.38ID:Fl+xxHZp0
電位差をどうやって生み出してるんや?
0081風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:52:48.90ID:KHuTlmmP0
>>68
君知ったかぶりしてるんじゃないの?
ワイも電験かじった時もあったけどそんなの見たことないよ
確かに電験は訳のわからんことばっかり書いてるからワイが知らんだけかも知れんけど
0082風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:52:55.71ID:mCuYy50Q0
西の人は60hlzの電子レンジ使えて羨ましい
ちょっと早く温まるやん
0083風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:53:40.98ID:u+VUl7GEM
>>10
電子はマイナスからプラスに移動するぞ
0084風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:53:47.74ID:rYa3V0Bg0
>>80
振動が伝わってる
0085風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:54:04.42ID:2pu1/nxpM
>>81
交流というか高周波の勉強すれば理解できると思うよ
0086風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:55:17.97ID:rYa3V0Bg0
満タン電池は振動しまくってる電子で満タンなんや
だからリチウムイオン電池なんかはクソ不安定なんや
0087風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:55:48.92ID:tsxrv98gp
一番最初に電流について勘違いしてそれを信じたガイジたちのせいで現代の初学者を混乱させまくっとる
0088風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:56:32.51ID:yYW06f6E0
>>80
電荷が集まって電界を作り出してるから

平地に石が積み重なっていって山ができると、斜面が出来て、そこに置いた石がコロコロ転がり出すようなもん
0089風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:56:41.29ID:KHuTlmmP0
>>80
滝のような高低差やで
平面では水は動かないが、高低差が生まれると水は落ちてくやろ?
プラスには電流という水とその水圧である電圧が流れ、マイナスは出口を表してる
どんなに水圧がかかったホースにも先端に穴が空いてなければ水は出ないやろ?
0090風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:57:50.87ID:yYW06f6E0
電子の移動と電流の向きは惜しかったな
1/2の確率で当てられたんだが
0091風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:58:18.49ID:BfXCShXh0
電圧は高低差
電流は量
ある高さからある量の石を落としてると考えるんや
0092風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:58:27.62ID:bQKuIgma0
なんか微妙にずれた説明してるやつおるな
0093風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:59:26.47ID:ooYzH4990
圧力ではないで
0094風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 00:59:28.28ID:Ga2NzQZDM
>>86
なかなかおもろい新説やねそれは
0095風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:00:04.80ID:/y4D9GO60
簡単に説明すると
電気っていうのはちっちゃいワイなんや
ワイはデブやろ?
いっぱいいると力が入るんやそれが電圧や
0096風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:01:58.40ID:yYW06f6E0
電池って漢字が悪いよな
まるで池のように溜まってるみたいなイメージになっちゃう
0097風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:03:20.23ID:gorAuZHA0
ワイって抵抗になれる?
0098風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:05:34.63ID:CKeLQtkhd
バッテリーの充電の話も全然理解できんかった
バケツに水を貯めるみたいに電気を貯めてる訳じゃ無いって聞いたが
0099風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:06:23.92ID:BfXCShXh0
電流電圧って実はワイらの妄想でしかないんや
電流が流れてるところなんか見えんやろ
電圧が高低差とか言っても回路を上下しても逆流せんし
全部嘘なんやで
だいたい何で給料も払われてないのになんで電気を流さなあかんのや
電流の気持ちを考えたことあるんか?
親戚に会いたくなったり子供を作りたくなったりするもんなんや
0100風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:06:46.04ID:/y4D9GO60
充電するとワイが肥大化して使いとどんどんへってくんや
0101風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:11:07.08ID:+22fHSNS0
静電気 → 電圧高いけど電流量が少ないから一瞬イテッで済む
電池を指で挟む → 電圧弱いしワイという抵抗が強いからなんともない
こういうこと?
0102風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:11:13.50ID:bQKuIgma0
>>99
それは面白い考えだね
俺たちが存在することすら妄想になるね
0103風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:12:19.78ID:rYa3V0Bg0
>>101
そういうこと
0104風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:12:42.43ID:n8Ab9eii0
>>101
肛門括約筋を緩める→うんちが出る
みたいな感じや
0105風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:12:56.13ID:mx708JvDM
電流の流れって面白いよな
0106風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:14:14.37ID:+22fHSNS0
>>104
つまりうんちは電流だった…?
0107風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:14:32.07ID:BBR8wf/yM
電工2種持ちワイ高みの見物
0108風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:15:56.22ID:BfXCShXh0
最近の若いもんは贅沢に慣れ過ぎてけしからん
昔は夜中は電気を消さないといけなかったんや
せやのに若いもんは回路さえつなげば電気が流れるとかふざけおって
ワイは怒りに震えそうや
電池のありがたみというものをもう少し考えるべきや
電流とか電圧とかどうでもええのよ
大切なのは老人を敬うことだけや
0109風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:16:36.08ID:bp3zcEFS0
感電事故でアンペアの話が出たらヤバいってのは知ってる
0110風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:17:07.98ID:+22fHSNS0
誰かもっと電流と電圧の面白い話して
0111風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:17:16.00ID:/y4D9GO60
ワイは無限でワイに俺の金払ってるだけやで電気代って
停電はあきたときに起きるんや
0112風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:18:13.68ID:rYa3V0Bg0
>>104
下痢便やと肛門閉まってる(抵抗が高い)から勢が(電圧)すごくなるわけやね
0114風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:19:06.17ID:bQKuIgma0
>>108
でもお前は電池の開発者じゃないやん?
ただの老害でしかないわけだが
0115風吹けば名無し垢版2022/12/23(金) 01:19:23.60ID:D94O1MQaa
>>104
つまり交流はうんちを出し入れしてるってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況