X



【悲報】東京オリンピックの最終的な評価、「史上最低レベル」で確定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:01.20ID:80dUdTcv0
しゃーない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:21.79ID:80dUdTcv0
全てにおいて酷かったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:40.79ID:s3f7KH0Ba
コロナで盛り上がらなかったのは仕方ない
開会式が糞なのは許すな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:18:15.86ID:/GdRbDMWa
開会式と汚職以外一切語られてないの地味に一番ヤバいよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:18:35.54ID:oBEYKMog0
それってあなたの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:19:01.82ID:80dUdTcv0
>>4
コロナだったとはいえ内容スッカスカだったな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:19:32.92ID:PPKFE2mB0
私が逮捕させないと言ったから受けたんだ!
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:20:00.79ID:P8YJ09sY0
開会式酷かったしかもう覚えてない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:20:47.19ID:80dUdTcv0
>>5
感想を言えるだけまだ有情な方やと思うぞ
大半の国民は完全に無かったことにしてるし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:21:27.85ID:pms0o1vr0
これもうワールドカップが事実上のオリンピックやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:21:28.12ID:cERhs5lQ0
森喜朗
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:21:37.09ID:0C/XgBmN0
競技は普通に盛り上がってたやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:21:56.45ID:N7TZhk+2a
あのクソデカ便座もう完全に空気やん
どうすんねんあのゴミ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:22:12.48ID:hZDh6Bvc0
競技普通に盛り上がってたやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:22:16.30ID:+on1Z8qY0
まあ絶対汚職で利権むしゃむしゃはするやろなあと思ってたがここまでわかりやすく露骨で恥も外聞もないとはって感じ
ついでに安倍が死んでから押さえつけてたものが次々噴出してきたあたりも示唆的よな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:22:47.57ID:rGEDMDlK0
ゴキブリズ「甘い汁おいちいよおおおお!!!!!ぶひひひひひいいいい!!!」ちゅぱちゅぱ→ゴキブリズ「捕まったンゴおお!!!!」
東京オリンピックはゴキブリホイホイだった?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:23:18.00ID:g8O6/cTYa
開会式企画した電通のゴミさには心底落胆した
ブラジルの閉会式からの落差やばすぎやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:23:19.20ID:hU2+J3tmp
終わりの始まりだったよね
完全に
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:23:19.48ID:N7TZhk+2a
>>13
無理矢理盛り上げてただけで今思い返すと普通につまらん
ワールドカップ見ててハッキリしたわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:23:58.28ID:rGEDMDlK0
でもオリンピック開催前から賛成してた人たちはもちろん大喜びの大賛成の感激の嵐だよね?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:24:00.80ID:pms0o1vr0
ワールドカップの方が下手すりゃ盛り上がってたやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:24:01.61ID:hU2+J3tmp
組織委員会の経理が自殺してるのほんと闇深い
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:24:02.29ID:Pd+TzgFzM
森山未來の謎ダンスも本当はもっと派手なエフェクト組み合わせたりして豪華になる予定やったんやろ?
それが取り上げられてあんな謎ダンスやらされて可哀そう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:24:05.30ID:QBLs2oTGa
本編の醜さは北京のが上回ったし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:24:38.71ID:hZDh6Bvc0
>>21
無理やりか無理やりじゃないか誰が判断すんの
W杯も一番視聴率高かったのがクソつまらなかったコスタリカ戦やったし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:25:36.19ID:QBLs2oTGa
サッカーワールドカップのが盛り上がるのは昔から言われてることやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:26:03.78ID:hU2+J3tmp
安い大会にしますとかいう国家絡みの詐欺
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:26:09.74ID:cPYvP1eW0
3兆円の金をかけて日本の国民は一部を除き誰も東京オリンピックを実際に観戦してない
あの酷い開閉会式に恥の上塗りで不正や汚職事件で芋づる式にどんどん逮捕者でる異常な大会
それが東京オリンピック
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:26:19.63ID:ld1AgCpHa
開会式と中抜きが無かったら存在すら忘れられてるんじゃないの
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:26:57.61ID:DEpR3liha
なだぎとワカメのせいで話題になりにくいけど
真矢みきの学級崩壊もたいがい意味不明やぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:27:02.10ID:2toO4ONo0
ブラジル向けにあれだけできたのにあの体たらくは無いよな
金ドブとはまさにこのこと
才能ある人が逃げて金の亡者しか残らなかったんやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:27:03.14ID:ObY+mKVU0
>>28
五輪にはU23しか貸しださんと言うてるのもFIFAなんやっけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:28:15.25ID:Pd+TzgFzM
一瞬スケボーガイジが歩道に溢れててウザかったなってのもある
やっぱ定着はしなかったなと今全然見かけないのを見て気付く
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:28:43.70ID:+on1Z8qY0
曲の使用許可を取り消したであろう任天堂めっちゃ有能だったな
逆にいうとこんな恥ずかしいイベントで曲を流されてしまったゲームの制作者はちょっとかわいそう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:29:10.87ID:Iwq8Z3M70
あるなしクイズ
オリンピックにあってワールドカップにないもの

ウザい!なんか最初ウザいけどそのうちこういう大会の在り方も認めなきゃいけないみたいな雰囲気になるけどやっぱりウザい!
所詮マイナー競技のアマチュア選手がウザい!ちょっと何か言うとああ~!ああ~!内村さ~ん!みたいな、皆目見当違い!
招致に関わった奴らが迷惑をかけている!あっ警察に捕まり始めている!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:29:11.59ID:XOetRDura
競技方面なんてアスリートがやたらイキッてたのとテレビに水谷とかいうチー牛が出ずっぱりで気持ち悪かったことくらいしか覚えてねぇわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:29:16.15ID:RKKSLrTP0
緑なだぎがなければ記憶にすら残らなかった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:29:31.20ID:W4UwUoWvp
組織委員会は解散したので、無罪w

ほんまいかれとるわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:30:36.50ID:YJ7Z3mSH0
うんkバックドロップとかいうフィニッシュホールドってなんだよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:30:43.32ID:ObY+mKVU0
>>39
あれマジでなんだったん?
誰が考えたんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:30:59.21ID:UjP8lRMfM
>>37
中学生か?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:30:59.47ID:+on1Z8qY0
東京オリンピックバランスタワー(通称中抜きジェンガ)
https://pbs.twimg.com/media/E1vQlX0VcAQjHjN.jpg
・中抜きを繰り返してどんどん上を肥え太らせる
・問題が発覚したらわかりやすく最後に現場で触ってたやつに責任を押しつけて他の連中はトンズラ

これホンマよくてきてるよな
セルフ風刺グッズや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:31:25.61ID:ICN7v8X3p
あれで官僚や大企業の腐敗が全員に可視化されたのはでかい
まあジャップは雑魚だからあんまり怒ってないみたいだけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:31:29.71ID:P8YJ09sY0
まだ札幌諦めて無さそうで腹立つ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:31:32.03ID:DDTb6oaj0
開会式ばっかいうけど
競技面で記憶に残るようなのが何もないのが辛いわ
まぁこれは日本がどうこういう話ちゃうけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:31:32.70ID:yzCuAJ94a
日本人の五輪イメージを180度変えたよな
東京五輪が開催されるまではなんだかんだオリンピックって楽しいものだと思ってたやん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:33:04.53ID:qLwxPdUCM
ワールドカップは遂にメッシがマラドーナを完全に超えたのを象徴づけた結果だったしなあ
そりゃ盛り上がるよね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:33:24.35ID:2nVua4G70
アホみたいに金使ったくせに国立競技場は半端にケチってゴミのような負の遺産になってるの笑えねえわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:34:01.05ID:zIzHaMeB0
冗談抜きであの開会式恥ずかしかったわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:34:16.05ID:Q/tzlSx2p
>>50
あれ大規模な改修工事だけでよかったよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:34:52.27ID:Z9u0Ec21a
札幌五輪もやっと中止に持っていける可能性が出てきてよかったわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:04.26ID:Pd+TzgFzM
何だかんだ日本はちゃんとしたものを作ると思ってたけどそれをバッサリ裏切られたセレモニーはやっぱ罪深いわ
あれから日本ヤバくね?ってのが顕在化した感ある
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:33.69ID:Iwq8Z3M70
メダル○枚!とか言っても大半がマイナー競技の知らない奴だから思い入れもなければ覚えてもないよね
バラエティ的に人気出たウルフアロンくらいしか覚えてない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:34.23ID:pms0o1vr0
いっそのことオリンピックをサッカー大会にした方が盛り上がるやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:40.16ID:DEpR3liha
オリンピックできるできないじゃなくて
やるために何ができるかお前ら考えろとか内村がほざいたの見て
トップアスリート様笑は他人に配慮する事できないんやと実感したで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:41.09ID:1VqnXFpW0
せっかく忘れてたのに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:41.65ID:DAUiZCPH0
外国人はどういう評価やったんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:05.64ID:ObY+mKVU0
2019年11月に完成した国立競技場は、国が整備費のうち965億円を負担した。
五輪後は民営化予定だったが、事業者選定の見通しは立っていない。
今も維持管理費などに国費を充てる状況が続いており、会計検査院は今回、所管する文部科学省に民営化に向けた速やかな取り組みを求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d43d89f46660cd5b524f529d41b4b89bc06600
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:09.86ID:jalsY4650
>>48
東京決定からの閉会式で結構盛り上がってたのにロゴデザイン建設費汚職だの過去の発言ガーで足引っ張り始めてコレもう無理やろってなったのガッカリやわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:30.96ID:W4UwUoWvp
>>50
日本各地の木材を利用して団結を表現します!みたいに言いながら海外の不法伐採木材利用しているのほんま笑えん
搾取は見事に表現できたわけやけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:34.93ID:Z9u0Ec21a
オリンピックの競技マジで青柳しか覚えとらんな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:34.99ID:oeLO9pLb0
もともと東京みたいな薄汚い地方都市で五輪なんて無茶だったんだよなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:38.07ID:Gfrs6K+wa
トライアスロンの絵面よ
あのきったない水の色
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:52.23ID:+on1Z8qY0
>>34
ごく簡単にいうとサッカーは欧州のリーグ戦とかで十分金が儲かってるからわざわざオリンピックとかかったるいなあ、みたいな意識もあって、ワールドカップとの差別化もあって年齢制限チーム制にしようって発想でやってる感じやな
あとオリンピックだとイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドは個別出場が認められてないから「イギリス代表として出場するとなし崩し的に他の大会でも4地域単位での出場が認められなくなるのでは」と警戒してオリンピック出場に消極的

ワールドカップのほうは権威が高い大会になってるから各国のリーグも選手送り出してるんやけどな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:37:08.59ID:mnUoyOKJa
安倍がドカンから出てきたあたりが全盛期
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:37:25.89ID:Q/tzlSx2p
>>62
木材いうほど使われてないよな
鉄骨にベニヤ貼りつけただけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:37:58.66ID:q+X9x7X5a
でも緑なだぎはある意味どの五輪より記憶に残るったやろ?🤗
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:00.27ID:W4UwUoWvp
>>57
せめてあの手の「スポーツマンに活躍の場を作れ」と言った奴らは続々明らかになっている不正にはきちんと怒ってほしいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:05.32ID:+on1Z8qY0
アスリートどもがいかに傲慢かってことを世に知らしめた大会でもあったよな
気持ちも考えてほしいとかいって不正とか労働環境とかは無視
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:16.26ID:ljvCJ8rb0
昭和の五輪は首都高とか整備された道路やインフラが残ったけど
令和五輪は何が残ったんだ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:36.33ID:Pd+TzgFzM
>>72
負債
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:08.52ID:ObY+mKVU0
>>72
便器
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:11.57ID:+on1Z8qY0
猪瀬「東京オリンピックは世界一金のかからない五輪」

このツイートめっちゃ批判されてたよな
後でそっ消ししてた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:27.26ID:Z9u0Ec21a
>>72
どデカい便器
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:27.84ID:2nVua4G70
>>72
お友達の懐はちゃんと潤ったぞ😡
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:49.87ID:NgKoGL/e0
ワイまだ開会式怖くて見れないわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:50.97ID:Q/tzlSx2p
ある意味令和の敗戦だよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:57.47ID:LzaULMz90
>>36
早いうちになにかを察したんやろな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:39:59.00ID:IX+rksZC0
中抜きレベルは最高や誇っていけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:40:26.30ID:+on1Z8qY0
昭和の東京五輪も後で高度経済成長の象徴として懐かしむ形で持ち上げられてるけど当時はそんなに盛り上がってなくて批判も多かったみたいやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:40:28.94ID:Q/tzlSx2p
>>72
枯れた朝顔
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:40:46.51ID:Iwq8Z3M70
>>72
そのかつての東京五輪で整備されたボロボロの首都高と道路がそのまま放置されて残ってる
レガシー(笑)やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:41:59.05ID:DEpR3liha
安倍マリオの映え具合だけは認めるしかないわ
天性のスターなんやな
菅や岸田が辛気臭いツラして土管から現れてもうわキッショwてなるだけや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:42:05.28ID:2hS9GL7Ad
緑なだぎ嫉妬民見苦しいぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:42:28.47ID:Q/tzlSx2p
>>86
あそこあたりが一番盛り上がったよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:42:41.97ID:W4UwUoWvp
安倍総理「高橋さん、組織委員会の理事をやってください」
高橋理事「でもやった人みんな逮捕されているし…」
安倍総理「絶対に捕まらないようにします!」

これは絶対に不正や悪意が入り込まないクリーンな五輪にする決意表明なんやろなぁ…
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:43:27.22ID:2hS9GL7Ad
>>44
一つ1000万の金塊抜いてる気分やろなぁ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:43:33.53ID:+on1Z8qY0
しかしまあ無謀なオリンピックを阻止できなかったことでなぜ無謀な戦争を阻止できなかったのかが嫌というほどわかった出来事ではあったな
戦前戦中の日本が過去の成功体験を忘れられなくて暴走していったように
昭和の東京オリンピックを懐かしみ「オリンピックをまたやれば日本はまた発展するんだ」と迷信的思考で突っ走ったって感じ
期待と予想通りに行われたことといえば汚職くらいやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:43:47.88ID:Q/tzlSx2p
Cookie⭐の方がまだ健全で草
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:43:52.66ID:mnUoyOKJa
>>86
前座のアニメもよくできてたわ
あれはほんとよかった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:44:54.38ID:Q/tzlSx2p
>>92
日露や零戦で調子乗った日帝みたいやね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:20.71ID:0lv70L0td
最近も不正会計みたいなの明らかになってたよな
ほんまどうしようもないオリンピックやったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:21.27ID:2ZlDQPKrp
企画的成功と運営的成功を偉い人は敢えて混ぜて語ってるよね
そら世界的なイベントなんだしトップ人材がやるんだから企画的には盛り上がって当たり前なんだワ
問題は運営的成功の方でここはほとんどにおいてペケでここを指摘してるのに敢えて見ないふりしてるのはほんと腹立つ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:21.31ID:/ySnvmiK0
しかしまあアスリートたちの競技で日本国民全員が感動の海に泳いだんだから
ある程度お金かかってたとしてもお釣りはくるレベルでしょ
金メダルラッシュだったしコロナ化で大変な時でもアスリートみんな立派だった
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:32.70ID:+on1Z8qY0
言葉尻を捕えすぎと森元を擁護してたやつって信者の才能があるよな
案の定というかなんというか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:45:50.45ID:CRvVNNv70
結局あの紙くず着て謎ダンス披露したおっさんは誰だったんだ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 16:46:53.17ID:+on1Z8qY0
>>96
さらに正確にいえば当時からずっとわかってたけど圧力かかってもみ消されてただけなんやろなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況