これなんの芽か当てたやつにpaypay1万円あげるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:16:58.22ID:/FBfsJOdp
旨いんか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:49.23ID:/B66L8D80
>>80
ライチとブドウの間みたいな感じやな、美味かった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:07.03ID:wS4lzOd80
種から栽培やと実をつけるようになるまで3~4年かかるで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:27.35ID:/B66L8D80
>>82
まずそれまでに枯れるやろなw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:22:47.76ID:wS4lzOd80
ゆうてブラジルでは植木鉢で育ててるやついっぱいおるから頑張ってみいや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:12.30ID:kL030cSo0
耐寒性あるみたいやから日本でも収穫までこぎつけるみたいやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:52.84ID:/B66L8D80
>>84
そうなんや、頑張ってみるわw
>>85
一応室内に置いとこかなとは思ってる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:15.27ID:MEf52inT0
インゲンかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:11.66ID:vJJSv+5b0
単葉と双葉みたいな名前で芽の生え方の分類あったよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:57.90ID:8vm3f8TJd
うまいらしいな
どこで食べたん?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:28:10.34ID:71If0usq0
実物はええね
わいもいくつかやってる
来シーズンはクランベリーとラズベリー買う予定
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:42.74ID:71If0usq0
浜松あたりだったかにジャボチカバの栽培農家がやってるカフェみたいなのがあったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況