国産スポーツカーオタクってなんで外車を嫌うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/22(木) 11:39:42.28ID:YZnUlwSl0 ネトウヨなの?
31風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:02:02.42ID:YZnUlwSl032風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:02:30.02ID:YZnUlwSl0 >>27
なんでBMなん?
なんでBMなん?
33風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:03:34.79ID:hZDh6Bvc0 >>31
得意な店が少ない
得意な店が少ない
34風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:04:00.73ID:YZnUlwSl0 >>30
スイスポって割と代わりになる車ないから効率厨のチー牛が集まるのは当然と言える
スイスポって割と代わりになる車ないから効率厨のチー牛が集まるのは当然と言える
35風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:05:53.31ID:4CsvOk/v0 RX8好き
36風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:06:02.33ID:YZnUlwSl037風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:06:57.94ID:YZnUlwSl038風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:07:04.76ID:wRi496Irp スイスポ乗るならミニに乗るけどな
スイスポ見た目ダサいやん
スイスポ見た目ダサいやん
39風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:07:06.43ID:hZDh6Bvc040風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:08:26.80ID:8ANAuMKW041風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:08:31.48ID:72pdXoO/d 車に限らず自分の好みじゃない物を貶めるオタクはあかん
それもええけどワイはこっちの方が好きやな!でええやん
それもええけどワイはこっちの方が好きやな!でええやん
42風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:08:50.61ID:4CsvOk/v0 俺は外車好きだぞ
エリーゼとかバイパーとかコルベット普通にカッコいいでしょ
エリーゼとかバイパーとかコルベット普通にカッコいいでしょ
43風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:09:46.74ID:4CsvOk/v0 外車でもエキシージとかヴァイパー普通にいいのに
44風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:10:01.58ID:YZnUlwSl045風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:11:00.58ID:YZnUlwSl0 >>39
複合的理由なのはわかるし1番の理由はスレタイだと思う
複合的理由なのはわかるし1番の理由はスレタイだと思う
46風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:12:55.09ID:YZnUlwSl0 >>42
普通かは知らないけど君みたいな免許なさそうな子供は外車嫌いがちだからそのままの感性で育って欲しい
普通かは知らないけど君みたいな免許なさそうな子供は外車嫌いがちだからそのままの感性で育って欲しい
47風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:14:18.12ID:4CsvOk/v0 外車はリア充感があるから嫌いなんでしょ
アウディクアトロとかランチアストラトスみたいなオタク向けもあるのに
アウディクアトロとかランチアストラトスみたいなオタク向けもあるのに
48風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:14:40.25ID:hZDh6Bvc049風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:15:15.04ID:ZlHKcoo4a ワイは国産スポーツカー乗りだがポルシェとかBMW M3辺りは普通に欲しいし憧れる
金がないから買えんけど、国産スポーツカーでも満足度は高いからこれでもええかなって思ってる
金がないから買えんけど、国産スポーツカーでも満足度は高いからこれでもええかなって思ってる
50風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:15:37.19ID:4CsvOk/v0 ヴァイパーとかオタクが好きそうなデザインだが
51風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:15:42.52ID:YZnUlwSl0 >>47
クワトロはおっさんの車だしストラトスは貴族しか乗れないからどっちもオタク向けじゃないよ
クワトロはおっさんの車だしストラトスは貴族しか乗れないからどっちもオタク向けじゃないよ
52風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:16:25.67ID:4CsvOk/v0 外車=高級車=リア充っぽいという方程式があるのかも
53風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:19:22.02ID:YZnUlwSl0 >>48
馴染みのあるストーリーってのがよくわかんないんだけどそれって大体場合漫画じゃない?
そういうところから入ったやつって外車アレルギーだよねって話
球数なんて車種によるし整備できる店も全然多い
興味ない知らないだけでは
馴染みのあるストーリーってのがよくわかんないんだけどそれって大体場合漫画じゃない?
そういうところから入ったやつって外車アレルギーだよねって話
球数なんて車種によるし整備できる店も全然多い
興味ない知らないだけでは
54風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:19:48.21ID:GY4TMXuea べつに嫌ってないだろ
56風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:21:12.02ID:xOxvCvo6a アバルト595はスイスポ乗りの進化系みたいなのが乗ってるよな
57風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:22:23.55ID:4CsvOk/v0 外車と言えばリア充のイメージなんだろうな
だから自分の性には合わないんだろ
だから自分の性には合わないんだろ
58風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:22:53.55ID:DPonxN+SM59風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:23:05.74ID:YZnUlwSl060風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:23:12.34ID:4CsvOk/v0 車オタクってそもそもエリーゼ知らない奴多そう
61風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:23:20.54ID:QqwyMwDP0 整備すればわかる整備性の悪さそれが外車
整備することを何も考えてない設計それが外車
整備することを何も考えてない設計それが外車
62風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:23:48.73ID:NeAHhq7j0 性能は国産のほうが高いのにわざわざ壊れやすい外車を買う意味が分からん
63風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:24:01.10ID:YZnUlwSl0 >>55
それパーツ出ないから弄れないよ
それパーツ出ないから弄れないよ
64風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:24:28.26ID:5o9JCwh7a 手頃な値段のスポーツ入って来ないのがなあ
ワーゲンのシロッコとかゴルフGtiで400~500?
ワーゲンのシロッコとかゴルフGtiで400~500?
65風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:24:57.77ID:QqwyMwDP0 そもそもオイル交換すら面倒なのが外車
だからすぐ壊れるんだよ
めんどくさがってオイル交換しないから
だからすぐ壊れるんだよ
めんどくさがってオイル交換しないから
67風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:26:18.57ID:YZnUlwSl068風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:26:33.62ID:72pdXoO/d あと気のせいかもしれんど国産スポーツカーって青多くない?
69風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:27:25.94ID:DPonxN+SM >>67
だからその活躍した競技シーンは日本人にとって身近か?
だからその活躍した競技シーンは日本人にとって身近か?
70風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:27:36.05ID:xOxvCvo6a71風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:27:58.78ID:YZnUlwSl0 >>64
その辺の中古100万程度でも全然良い弾あるからミサイルにはもってこいだよ
その辺の中古100万程度でも全然良い弾あるからミサイルにはもってこいだよ
72風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:28:33.62ID:YZnUlwSl0 >>65
いつの時代の話だよ
いつの時代の話だよ
73風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:29:14.57ID:DPonxN+SM >>172
お前が比べてる国産スポーツカーと同時代の車両
お前が比べてる国産スポーツカーと同時代の車両
74風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:29:53.82ID:JZw1U/ord 昔友達のカマロ乗った事あるけど車重に対してブレーキパッドが小さいからそこそこスピード上げて止まるとき怖かったわ
75風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:30:34.23ID:YZnUlwSl076風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:31:46.78ID:xOxvCvo6a 日本車がメッキで済ませてるモールをなぜか腐食するアルミで作る欧州メーカー
プジョーのRCZの屋根のアーチなんて悲惨やったらしい
プジョーのRCZの屋根のアーチなんて悲惨やったらしい
77風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:32:25.85ID:JZw1U/ord 昔シルビアS13なんか二束三文で売ってたのになんで高騰してるんや?
78風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:33:15.94ID:cxpLbJX/a そうかな?
エキシージ持ってるけど、けっこう好意的に聞いてくる人多いよ
エキシージ持ってるけど、けっこう好意的に聞いてくる人多いよ
79風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:33:50.36ID:YZnUlwSl0 >>69
お前の身近の定義が分からんけどそれこそグループAならフォードシエラだったりM3が活躍してたしそれより前のDTMも人気だった
お前が知らないだけだしそもそも国外問わず競技シーンなんて身近じゃない
お前の身近の定義が分からんけどそれこそグループAならフォードシエラだったりM3が活躍してたしそれより前のDTMも人気だった
お前が知らないだけだしそもそも国外問わず競技シーンなんて身近じゃない
81風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:34:44.48ID:4CsvOk/v0 エキシージはオタク受けするデザインだからだろ
83風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:35:31.07ID:wIEKz0Q/a でもゴルフRみたいなのは好きじゃん
84風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:36:02.87ID:YZnUlwSl085風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:37:24.52ID:xOxvCvo6a86風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:37:28.35ID:YZnUlwSl0 >>80
俺に聞く前に古いホンダ車の純正パーツが出ないのは有名な話だからググりなさい
俺に聞く前に古いホンダ車の純正パーツが出ないのは有名な話だからググりなさい
88風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:38:54.39ID:DwSRGDIM0 >>83
wrxとかシビックとの比較動画とかで一点でも負けてるとブチ切れ発狂しちゃうキモオタよくいるだろ
wrxとかシビックとの比較動画とかで一点でも負けてるとブチ切れ発狂しちゃうキモオタよくいるだろ
89風吹けば名無し
2022/12/22(木) 12:39:52.06ID:BmNGydFua 買えないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- 有効な物価高騰対策って、どう考えても『副業』だろ。節約を極めようとしている人は何なの? [315293707]
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 【ネトウヨ悲報】とんこれ東浩紀さん「僕の読者は幼稚な人が多すぎる」でしょうな🤔 [359965264]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- ぱちんこいこーっと