X



バイクに詳しいバイク博士が疑問に答えるでー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:47:32.89ID:iSigZujY0
バイク博士がバイクの疑問に答えるでー
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:48:20.97ID:iSigZujY0
バイクのメンテナンス、ライテク、サーキット走行

答えるで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:48:47.18ID:iSigZujY0
最初に言っとくが4ストオンロード博士やから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:49:30.52ID:HF/q+cNJp
オススメのバイク
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:50:14.62ID:QZ5OjBSk0
250で街乗りお勧めある?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:51:08.51ID:iSigZujY0
>>4
そんなもんない

貧乏か平民か金持ちか
スピード狂か旅好きか

人によってちゃう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:52:10.90ID:RhBNzM4yd
CBR1000RRRとS1000RRならどっち?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:53:13.59ID:ktEMOc8va
旅好き
予算制限なし
国産車
扱いやすいバイクがいいけどおすすめある?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:53:17.81ID:iSigZujY0
>>5
街乗り?
まずニーハンのバイクはどれも一緒や
ちょっと見た目が違うだけ
70万以下のバイクは全部一緒と考えて問題ない

見た目が一番マシと思えるのを買えばええ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:53:25.36ID:Uwo3Ibrc0
大型おじさん冬でも頑張って乗ってんのか?😅
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:54:01.82ID:QZ5OjBSk0
>>9
気持ちええ回答嬉しいわサンガツ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:55:53.77ID:iSigZujY0
>>7
ワイはその悩みに直面した経験があるが
RRRを選んだ

RRRのが辛い、エッセンのがツーリングにも向くってイメージあるけどどっちもツーリングには向かん
背中バキバキになるのは変わらんでな

もう見た目やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:58:49.71ID:iSigZujY0
>>8

バイクは人にお勧めは出来んジャンルなんや
ほんまにわからん
お勧めのバイクは聞かんといてくれ
わからん
お前の中にしか答えはない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:58:57.72ID:ScfDmTUp0
メカニカルな質問スルーされるから面白くない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:00:31.46ID:fkk9A5oD0
>>10
車種によっては冬もそこそこ快適に楽しめるバイクがあるんや
ウェアに金かけたら冬も余裕で楽しめるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:01:12.15ID:pnbV3wSyp
ロクダボ乗りだけどオススメのオイルは?
今はG3
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:01:26.79ID:o0tu0KSF0
GOOSE350どう思う?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:01:47.98ID:sgsQT8Bwp
あとニュートラルにやたら入りやすいのどうにかならんの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:02:49.66ID:2oXflUpb0
何の役にも立たないクソスレで草
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:04:08.17ID:fkk9A5oD0
>>16
SSには300V一択やな
海外やとSSに300V以外を入れとる奴おらんで
日本はやたらいろんなの使うけど

300V一回入れてみ
エンジンが別物になるわ
トルクが増えるし吹けるしミッションフィールも大幅向上するで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:07:18.46ID:fkk9A5oD0
>>19
Nに入りやすい原因はチェンジペダルのストローク量や

ホンダのバイクとかは特にそうなんやがストローク量が大きいんや
純正状態はニュートラルに入りやすいようにわざとそうなっとる訳や

解決方法は社外のステップに交換する事やな
社外のステップは大体ストローク量を調整できるんや
ストローク量を減らしたらニュートラルには入りづらくなるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:08:14.61ID:+QP6ZdERa
マットモーターサイクルっていう海外メーカーのバイク買うけど海外メーカーのトラブルについて何をスマホで調べたり対策したりすればええんや?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:14:23.99ID:fkk9A5oD0
>>23

対策なんてないわ
例えば3番シリンダのバルブが噛みやすいとかフォークが漏らしやすいとか知ったところでどうすることもできへん
壊れやすいバイクは持っとるが壊れた時に考えるしかないんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:15:47.40ID:8STYOgBmM
エイプ50なんだけど
程よい音の出るマフラー教えてくれや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:15:50.39ID:vIJOKRQIa
>>13
昼間に高級バイクがどうのこうの言うてた奴か?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:17:47.91ID:fkk9A5oD0
因みにやが
原付の疑問には答えられんで
中型以上の4ストオンロード専攻の博士やからな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:18:35.55ID:8STYOgBmM
>>27
先に言ってくれや
しょんぼりやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:19:25.37ID:r2TxLv7j0
いつもの大型爺か
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:19:56.16ID:Y2UmOhWDd
博士や言う割にミニバイクレースさえもしとらんのか…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:20:32.42ID:0nvvaDmCa
バイク素人の自動車整備士やけどなんでも答えるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:21:16.28ID:r2TxLv7j0
>>30
爺やしペラい知識だけは豊富なんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:21:56.69ID:0nvvaDmCa
バイクのことならなんでも聞いてな
この道20年のタベランや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:23:10.54ID:LzaULMz90
20年前の隼32bit化して乗ってるわ
クルーザー性能高すぎ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:27:52.08ID:LzaULMz90
いっちは何乗ってるんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:29:41.52ID:9c5LfryF0
>>5
街乗りっても色々あるからなぁ
もう少し詳しく
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:30:05.96ID:9c5LfryF0
>>8
排気量に制限なし?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:30:41.49ID:9c5LfryF0
>>18
どうと言われても使い方によるな
どう使いたいんや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:31:44.77ID:9c5LfryF0
>>25
こればっかりはどこも変わらんのとちゃうか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:38:13.07ID:LzZnZSJ20
サトゥルノのぶひんが出ませんたすけて
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:40:32.23ID:zwPkHJtQd
バイク初心者 タイヤの空気圧?入れ方わらないんご
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:41:42.85ID:9c5LfryF0
>>40
ジレラの部品とか出るほうがおかしいやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:42:17.46ID:ie50NI7v0
>>31
仮にリアアクスルがスイングアームピボットより上にある様なジオメトリーやとアクセル開けた時にどうなんの?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:42:30.10ID:9c5LfryF0
>>41
空気圧はタンクにステッカー貼ってあって書いてあるはず
入れ方はガソスタに機械あるから教えてもらえばええよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:44:59.53ID:9c5LfryF0
>>43
それだとアンチスクワット効かなくなって
立ち上がりで開けられなくなるから乗り辛ぇし遅くなるなるやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:45:25.82ID:LzZnZSJ20
>>42
前までは謎の中国人が大陸から送ってくれてた
コロナで廃業しやがった😠
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 00:45:33.47ID:zwPkHJtQd
>>44
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況