探検
ジョジョとかいう過大評価漫画wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:14:27.14ID:cRIKVZrK0 なんでこんなに肩入れされているんやネット民に
2022/12/21(水) 18:14:54.01ID:2Zy/vWJF0
ミームにしやすいから
3風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:15:01.75ID:8FJ/CIjbM 荒木先生って白人コンプレックスひどいよね
4風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:15:14.00ID:8FJ/CIjbM 荒木飛呂彦の白人コンプレックスは異常
5風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:16:16.50ID:y/5z/IU70 他の漫画がさらにその何億倍も過大評価されてるからやで
6風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:16:34.39ID:Q6ZHyZwc0 雰囲気漫画
7風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:16:55.26ID:3XFtPPw00 能力系バトルの草分けだからじゃ
しかも完成度も高い
ドラボがかめはめ波~!とか単調な事してた横で三部、四部とか連載してたからな
しかも完成度も高い
ドラボがかめはめ波~!とか単調な事してた横で三部、四部とか連載してたからな
8風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:17:15.22ID:m7Qstp/B0 息が長い、ネタにしやすいセリフが多い、単純に面白いからや
9風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:18:15.87ID:XlXnghOx0 ワイ逆張りオタクだから3部OVAしかしらない笑
10風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:19:56.26ID:3XFtPPw00 >>9
タンクローリーのやつか
タンクローリーのやつか
11風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:21:39.48ID:m7Qstp/B0 >>9
それマニアックな所を突いてるだけで逆張りする奴はそもそもジョジョを見ないやろ
それマニアックな所を突いてるだけで逆張りする奴はそもそもジョジョを見ないやろ
12風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:22:33.59ID:lf8PDdeY0 お前らが4部のスタンドバトル面白い面白いと持て囃すから勘違いした作者がジョジョリオンというゴミを生み出してしまった模様
13風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:23:38.88ID:NReavDTK0 三部のOVA好きやけどあれだけやとジョセフ(というか大体のキャラ)がめっちゃ真面目キャラに見える
14風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:23:44.47ID:kPEwqZIT0 ここまで過大評価されてる漫画もなかなかないよな
鬼滅とはまた別種な気がする
鬼滅とはまた別種な気がする
15風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:24:38.33ID:ecQzyUSR0 ワイも焦った時は14の言葉を唱えるようになっちゃったわ
16風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:24:38.48ID:ShKGtRGQ0 覚悟と凄みでどうとでもなる漫画
17風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:24:45.22ID:hIfy28ZU0 友達の家で読んだら面白くてバイトの初給料で全巻揃えた
18風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:26:23.50ID:NReavDTK0 一部おもんない言うけどアニメやと一部二部がいっちゃん見やすい
それが大衆にも受けてゲームも40万まで売り上げ伸びた
それが大衆にも受けてゲームも40万まで売り上げ伸びた
19風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:28:05.92ID:DUnr7pVX0 ワイは4部と5部が好き
20風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:29:52.04ID:BymMnUHH0 ビーティーの頃から編集が大事に育てた感じあるわ
ジャンプにしては珍しい
ジャンプにしては珍しい
21風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:30:17.97ID:m7Qstp/B0 >>13
ジョセフが悪ふざけしない、ポルナレフがナンパしないだけでだいぶ印象変わるわな
ジョセフが悪ふざけしない、ポルナレフがナンパしないだけでだいぶ印象変わるわな
22風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:31:23.29ID:t5GlBuAv0 言うほど肩入れされてるか?
ハンタチェンソーちいかわの方がやばいやろ
ハンタチェンソーちいかわの方がやばいやろ
23風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:33:17.79ID:FA2TirY50 おれは二部が好き
24風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:34:19.99ID:SaXLorn5p なんかアニメは「じゃあない」みたいな「あ」をいちいち強調してるのがわざらしすぎて見なくなったわ
原作のセリフがそう書いてあるからって限度ってもんがあるやろ
原作のセリフがそう書いてあるからって限度ってもんがあるやろ
25風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:34:30.74ID:eMU4wtCM0 ぶっちゃけ言ってみたら新手のスタンド使いか!を延々と繰り返してるだけの漫画だよな
26風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:37:06.78ID:0YCoQLLE0 6部アニメ化してるけどもはや意味がわからない
戦闘大失敗
戦闘大失敗
27風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:37:22.05ID:44tmNTyL0 >>12
4部の面白さは金券集めるとかチンチロでイカサマやるとか現代の若者にスタンド渡してくっそ下らねぇ使い方してたところやと個人的には思うなぁ
バトルも好きやがそれは他の部より突出してる訳ではないと思うわ
4部の面白さは金券集めるとかチンチロでイカサマやるとか現代の若者にスタンド渡してくっそ下らねぇ使い方してたところやと個人的には思うなぁ
バトルも好きやがそれは他の部より突出してる訳ではないと思うわ
28風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:37:25.62ID:D6gV9khs0 アニメ2部まで見たけど、ノリがきつい
29風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:39:38.11ID:SaXLorn5p 4部の絵柄が1番完成されてたよな
30風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:41:28.82ID:Ye1H2yr90 人気キャラを消すってリスクを負いながら
定期的に話に決着つけるって方式は偉いわ
定期的に話に決着つけるって方式は偉いわ
31風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:41:43.79ID:cRIKVZrK0 >>28
どんな感じや
どんな感じや
32風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:42:08.81ID:m7Qstp/B0 >>27
4部はスタンドとは全く関係のない怪異があったのが良かった。自分達の住んでる街を探検してるだけやけど新しい発見がいっぱいあったみたいな雰囲気が好き
4部はスタンドとは全く関係のない怪異があったのが良かった。自分達の住んでる街を探検してるだけやけど新しい発見がいっぱいあったみたいな雰囲気が好き
33風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:46:04.26ID:PLxssF2Fd 声でかい信者連中が持ち上げ続けたらよくしらん世代のアホがそれに引っかかってでかいムーブになった
34風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:46:35.32ID:n7WuG1iF0 バキとか彼岸島と同じラインの漫画
35風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:47:58.34ID:gi7h8XUU0 お前らもっと冨樫を労れや
もし将来的に筆が持てなくなったとしても小説で終わらせろ
もし将来的に筆が持てなくなったとしても小説で終わらせろ
36風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:48:32.82ID:D6gV9khs0 >>31
何かあるたびに「これは何々だ!」みたいに大声で説明し始めることとか、オーバーリアクションなところ
何かあるたびに「これは何々だ!」みたいに大声で説明し始めることとか、オーバーリアクションなところ
37風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:51:16.15ID:PLxssF2Fd38風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:51:59.35ID:cRIKVZrK0 >>36
なるほど7日
なるほど7日
39風吹けば名無し
2022/12/21(水) 18:59:53.77ID:m7Qstp/B0 >>35
冨樫は自分で描けなくなったら筆折るタイプやと思う
冨樫は自分で描けなくなったら筆折るタイプやと思う
40風吹けば名無し
2022/12/21(水) 19:02:22.13ID:C+3wCBfA041風吹けば名無し
2022/12/21(水) 19:05:21.24ID:6/77/Beo0 連載当時は凄かったんやろ
今やとガバガバにもほどがあるけど
今やとガバガバにもほどがあるけど
42風吹けば名無し
2022/12/21(水) 19:05:30.40ID:LUrX9pONa ブチャラティがあの髪型と登場やのにかっこいいキャラになるのはびっくりした
43風吹けば名無し
2022/12/21(水) 19:07:57.72ID:t5GlBuAv044風吹けば名無し
2022/12/21(水) 19:11:38.02ID:m7Qstp/B0 >>40
やるかやらんかで言えば間違いなくやるキャラやしなぁ承太郎に殴り飛ばされても同情の余地は全く無いけどシーザーが死んだ直後にワイアードの事おちょくってたし一貫したキャラではあると思うで
やるかやらんかで言えば間違いなくやるキャラやしなぁ承太郎に殴り飛ばされても同情の余地は全く無いけどシーザーが死んだ直後にワイアードの事おちょくってたし一貫したキャラではあると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 【YouTuber】ヒカキン、「再生数稼ぎ」を批判するアンチに「稼がな俺らは生きていけんねん」「数字が正義やねん」と反論 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 各国を代表するIT企業。アメリカ…Google、ドイツ…YouTube、韓国…Line、中国…テンセント。日本…? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- ネトウヨ「アメリカに守って欲しい!」……この発想が分からない。自分の国は自分で守るべきじゃないの? [653462351]
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【ジャップ衝撃】福岡市民「福岡は日本三大都市の一角。名古屋よりも都会。名古屋ってどこ?」 [732289946] [732289945]