X



2万円欲しさにマイナンバーカード作ったしまったんやがやばいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 06:35:42.69ID:xQo7L99/0
やばいか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 06:58:43.91ID:tMOIv9wfd
使ってないカスみたいな口座登録すればええんよな?
実際どうなんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:00:15.48ID:xOcsFheHd
2万はどーやったら貰えるんや楽天カード作れ🪪書いてたけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:02:50.61ID:dejU+F24a
ためらってる奴も10万のときは口座番号書いてそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:05:52.40ID:ZHYkZyfg0
どうせエシュロンとプリズムに通話と通信は傍受されてるしスマホのインカムで顔まで見えてるぞ
マイナンバーの口座紐付けで資産見られるくらいどうでもええやろ
全部テロ対策と脱税対策なんだから協力して犯罪者の住みにくい国にしろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:06:08.03ID:45iUIQve0
ワイは申請できたのに自治体からの手紙が来んから取りにいけんわ
カード作成できてないなら遅れるのもわかるけど、手紙で報告くらい自動化して送れや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:14:43.86ID:vkD6MB0tF
あーあ、
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:17:27.59ID:Gm3S2lr30
>>48
申請の手紙出してから50日ちょうどでカード受け取りの案内来たわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:20:24.40ID:Gm3S2lr30
ちなみにマイナンバーカード受け取ったらそのまま市役所のマイナポイント登録コーナーで登録するとマイナポイント関係のクソアプリをスマホに入れる事なく登録出来るぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:22:28.21ID:ytHu0ppr0
イッチ…確定申告キッチリやらんと…
手抜いたら取り立て来るで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:22:38.34ID:45iUIQve0
>>50
まじかワイもそろそろ1ヶ月やけどまだ半ばか
こういうところこそデジタル化できんのかと思うけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:25:06.74ID:l+MNDRkup
>>6
アリエクから謎の商品オススメされる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:28:33.28ID:c0xNznBP0
あーあ
あれは契約じゃなくて申請
そして全ての責任は申請者が負う、国は登録された口座を見る&数値をいじることが出来るって申込用紙に書いてあるのに
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:28:58.36ID:iT7gn1zP0
安心しろ
イッチの情報に大した価値ないから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:31:46.02ID:xqsRuPKRd
一般庶民にはそんなデメリット無いやろ
デメリット自体あるのか知らんが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:32:30.78ID:dbA7oBxc0
このキャンペーンでネットにNFC知らん情弱が沢山いる事に気づいたわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 07:35:17.84ID:Gm3S2lr30
>>53
申込みの時に申請からカード出来るまで2ヶ月掛かるって言われただろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況