X



腹減ったから1000円ぐらいで10日間腹いっぱいになる方法ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:55.79ID:AS7vTAdx0
頼むで
1日100円の計算で満腹になりたいわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:58.03ID:5wDJMDB+0
薄力粉(100g)+水(100cc)+卵(1個)+もやし(1袋)

お好み焼きっぽくなる
業務用スーパーで買えば安く済むと思う
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:59.31ID:YYfYpCdE0
焼きそばとかうどんの麺がひと袋18円で買えるぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:00.56ID:AS7vTAdx0
>>16
食える草ってよもぎとタンポポしか知らんのやが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:07:33.20ID:W3DyvqXJ0
業スーの108円のパスタ(500g)x8(40食分)を
ペペロンチーノ、たらこスパ(100円 3食分)、納豆(スパのループにして食う。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:09:05.26ID:AS7vTAdx0
>>17
ソースとマヨネーズ抜きでお好み焼きっぽくなるやろか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:30.36ID:5wDJMDB+0
>>18
それええな
ワイのお好み焼き風なやつに焼きそば麺を足せばモダン焼き風になるやん
満腹待ったなしやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:12:10.77ID:W3DyvqXJ0
業スーの小麦粉1kg118円だからな、相当食えるぞ。
あんまいい出来じゃないけど、マヨネーズもソースも業スーで買えばいい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:00.30ID:5wDJMDB+0
>>21
本来は水ではなく出汁使えばそれなりに食えるけど金がなくて腹を満たしたいだけなら妥協せなあかんでよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:14:02.95ID:AS7vTAdx0
>>20
ワイの普段の昼飯やん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:28:00.89ID:7ts5Efez0
オートミール
安いやつなら1kg400円くらいで買えるやろ
一食30g程度で腹が膨れる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:30:32.09ID:45dbn3Rm0
都内なら炊き出しマップ見てそこ行け
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 01:41:11.11ID:fbi+Svh60
賄いがあるバイトをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況