X



頭の回転早いやつって映像で思考してないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:12:40.55ID:rUhYmSTD0
最近すごくそう思うんだが
0002風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:13:13.49ID:KmUxqWXA0
へーすごいね
0003風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:13:32.36ID:rUhYmSTD0
森博嗣とかは映像思考って言ってたし、誰だったか有名な数学者も映像で直観思考して結論だしてから過程の論理導出するみたいな感じで定理証明してたりしたはず
0004風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:13:58.54ID:rUhYmSTD0
というか言語で考えるのと映像で考えるのって明らかに後者が早いし、となると入出力も映像でやった方が早い
0005風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:13:58.82ID:W7vqBv2ed
ワイは文字で思考してる
0006風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:14:19.74ID:KmUxqWXA0
イッチすごいなぁ…
0007風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:14:27.27ID:sHbQG7yG0
どういうことや?
0008風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:14:56.07ID:ogZE2If70
ちんぽデカい?
0009風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:14:59.81ID:rUhYmSTD0
>>5
ワイも前はそうやったし心の声ってやつが出てたけど、映像で思考するようになったら速くなった気がするわ
0010風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:15:13.27ID:Co/vAE+60
え?もしかしてラノベ読みながら脳内で映像化してる俺って凄いのか?
0011風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:15:19.13ID:qO/zgZMV0
文字より映像のほうがデータ量多いしな
0012風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:15:23.27ID:T6N1Qp7Q0
早口な人って例外なく全員頭いいよな
ワイの人生で早口で要領悪い人がおらんかったわ
0013風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:15:40.11ID:rGqScJAG0
囲碁とか将棋とかのプロは盤面見た瞬間次の手見えてるからな
考えてるのはその直感が正しいかの裏付けや
0014風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:16:12.57ID:rUhYmSTD0
>>6
一時期絵をガチで描いてたんやけど、絵をどうすれば速く描けるかって考えた時に、完成イメージが頭の中で出来上がってるほど迷いなく素早く描ける

って結論になったからそうしてたら、絵以外の思考の素早さについても映像的思考の方が早くね?って思ってこの認識に至った
0015風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:16:16.37ID:qO/zgZMV0
というか普通の人も過去の記憶と結びつけて考えてるし別に特別なことではないよな
0016風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:16:42.30ID:D/phv2ta0
ノイマンは頭の中にでっけー黒板あるっていうてたな
この場合はどっちなるんやろ?
0017風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:16:52.57ID:KmUxqWXA0
>>14
ええやん
0018風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:17:49.00ID:wjb5YamK0
エッチな妄想する時映像じゃない奴おるんか
0019風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:18:48.11ID:qO/zgZMV0
アインシュタイン「知識より創造力が重要」
抽象化された思考の方が高度なんやろ
0020風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:18:48.77ID:rUhYmSTD0
>>7
例えば極端な話、
ここから直進して2番目の曲がり角で曲がって直進して郵便局の手前で右に曲がってry→到着
みたいな説明を受けた時、それを聴覚とか文章で覚えるんじゃなくて、頭の中にその映像とか画像が瞬時に出て保持できる感じ

これを他の思考全てに適用する
歴史の勉強の人や地理の変化とか、数式の羅列の視覚的理解とか
0021風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:18:51.31ID:nUli+nyc0
数学で数式いじるの得意な奴は座標平面でよく考えるって言ってた
式は図で考え、図は式で考えるらしい
0022風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:19:09.81ID:2rW4tDmcM
頭の回転とはすなわち記憶の紐づけや
Aという情報をBとしか結びつけていない人と
Aという情報をBCDEFG…と結びつけている人とでは
Aという情報を語る引き出しの数が段違いやろ

それが即ち回転の早さや
0023風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:19:24.33ID:rGqScJAG0
>>12
逆に喋るの遅い奴は大体やべえやつ多い
喋るの遅くてもペーパーテストは点取れる奴いるけど問題と解答を丸暗記してるだけで思考できてない
0024風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:20:22.86ID:uph9/0fra
脳内映像を外部出力できるようになったら革命起こるよな
0025風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:20:23.95ID:rUhYmSTD0
ワイはなんか知らんけど高校で読書はまったくらいからクッソ言語優位聴覚優位の思考にシフトしてだいぶ浸かってたから、成熟してから映像思考を意図的に実践してみると、その速さとか有用性に最近たまげとる
0026風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:20:54.33ID:23kwUJVk0
ある程度タスク化してるから反射で判断してるだけで先入観もはいるから正確とは限らない
0027風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:20:57.69ID:DuLkDk5H0
藤井聡太は符号で考えてる
ワイには意味がわからない
0028風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:21:16.90ID:rUhYmSTD0
>>24
それできたらほんまに認識の共有が高速化して学問の発展の加速とかやばくなると思うわ
0029風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:22:07.37ID:igrg3AnK0
YouTubeの動画見る時に2倍速にすると頭の回転早くなりそう
0030風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:22:09.75ID:qO/zgZMV0
大企業でさえパワポお絵かき正義だからな
0031風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:22:35.13ID:23kwUJVk0
ファスト&スローって本読めば脳や思考の仕組みがわかるぞ
0032風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:22:35.57ID:rUhYmSTD0
文字と映像画像の変換速度が速いやつって言い換えてもいいかもしれん

ただ、頭の中で音声読み上げるタイプのやつやと思考速度が黙読速度に誓約されるから、その辺は難しいところや
0033風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:22:50.30ID:X+9Cccb00
映像が言葉で認識されるんやろな
算盤やってたけどコマと数字が頭の中で同じ認識するわ
0034風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:23:06.06ID:wjb5YamK0
>>24
ワイに繋げば四六時中エッチな映像作り出すのにな
0035風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:23:09.03ID:qO/zgZMV0
>>24
ものの例えや芸術である程度代用出来るくないか?
0036風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:23:21.38ID:eeYC/lAp0
完全に聴覚優位のワイは天才ではないと?
0037風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:24:12.43ID:23kwUJVk0
そもそも人間は映像で処理するから誤字だらけの文章も理解できるんや
0038風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:24:39.13ID:XZi0KgXb0
勉強とかしてても彼女出来ると他のこと考えられなくなって猿になるから不思議や
0039風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:25:49.14ID:rUhYmSTD0
>10
ワイは昔本読む時心の中で黙読してたけど、それ挟まずに文字視認→映像化がスムーズにできてるやつは頭の回転早いと思う
読むスピード早くなると没入感も上がるし結果的に物語の把握とか記憶しやすくなるし
0040風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:25:53.61ID:qO/zgZMV0
言語はあくまでコミュニケーションツールだからそれほど重要なものでもないんよ
0041風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:27:06.69ID:rGqScJAG0
>>36
聴覚優位も優秀やで

たいていの人は視覚でも聴覚でも思考できなくて反復経験で覚えることしかできんから
0042風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:27:37.56ID:qGk6cfo10
普通映像で出てこないか?
0043風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:28:21.36ID:qO/zgZMV0
>>42
出来るやつと出来ないやつが居るんよ
0044風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:28:27.42ID:rUhYmSTD0
>>36
活用の仕方によると思うけど後天的に視覚優位にシフトすることもできると思う
元々人間は文字を持ってなかったから文字関連の思考は後天的に脳が適応してできるようになったものやと思うし
0045風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:29:32.08ID:lKWF0nlH0
頭の中で声がするワイは何優位なんや
0046風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:29:40.35ID:eeYC/lAp0
>>41
なるほどね
だからなんjって同じ内容のスレばっかり立つのか
納得しました
反復に安心を感じるのも潜在抑制機能なのか?
0047風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:30:00.54ID:qO/zgZMV0
>>45
それはただの糖尿病や
0048風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:30:23.51ID:aIgkLzHt0
論文とか考える時は文字でええやろ
0049風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:30:28.50ID:D/phv2ta0
>>20
1番目の曲がり角で曲がらん方法ってある?
0050風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:30:38.26ID:qO/zgZMV0
>>46
反復に安心を感じるのはアスペの症状です
0051風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:31:02.49ID:rUhYmSTD0
映像で思考できるかどうかは、
・それまでに見た映像の多さ
・普段から映像的に思考(想像=アウトプット)して考えてるか
とかに左右されると思う

あとは睡眠不足とか鬱病による脳機能の限定とかそういうシチュエーションに陥った場合
0052風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:31:12.65ID:Co/vAE+60
>>39
あー…そんな便利なもんじゃないよ。
頭の中で映像化しながら読んでるから必然的に速度は落ちるね。
0053風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:31:14.97ID:glDmN7G40
>>42
映像で出るってなんやねん…
お前頭にHDMIでもついてるんか?頭おかしいで
0054風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:32:13.66ID:lAAXXmu/0
妄想は映像思考?
妄想で映画のように場面を繰り広げてるんやが
0055風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:32:25.04ID:qGk6cfo10
>>43
文を文のまま読むやつと音声再生するやつの違いみたいなもんか
0056風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:32:35.82ID:glDmN7G40
ワイってどうやって思考しているかわからん
文字やろか?でも文字もわからんからな
ワイはワイの声で思考してるわ
0058風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:33:08.02ID:eeYC/lAp0
>>44
したいと思わないな
今の感性を失いたくない
それにどちらかを極める方が天才に近付ける
イメージや感覚は酒飲めば手に入るし
それを言語化してこそ意味がありそう
0059風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:33:54.82ID:rUhYmSTD0
>>54
それは映像思考や
筆早くて敏腕なアニメーターとか漫画家はそういう傾向にあると思う
勘やけど
0060風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:34:12.44ID:rGqScJAG0
>>49
一番目の間曲がり角で曲がれって言われて曲がれない奴案外多いぞ
そういう人は実際に曲がる地点まで付き添わないとダメ
0061風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:34:58.48ID:eL/BTnCJ0
秒で答えがわかる
何で答えがわかったのかわからないが
0062風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:35:16.41ID:NGXVpYKG0
言語をこねくり回してないよな
0063風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:35:57.84ID:QT7Vz6Da0
ワイ人の顔はすぐ出るけど名前出てこんのよ昔から
0064風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:36:04.29ID:qO/zgZMV0
男やと人力物理エンジン出来るやつとか通った道を3Dでマッピング出来るやつとか居るな
0065風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:36:07.85ID:qGk6cfo10
逆に思考の過程を説明しろって言われると困る。
視覚情報だから言語化するのに時間かかるわ。
0066風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:36:53.40ID:rUhYmSTD0
>>56
普段から三人称視点で自分の行動とか思考をアニメーションで脳内で流してたりすると映像思考優位になるかもしれん
0067風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:10.19ID:Jpyz1i290
映像化できるけどそれを言語化して人に伝えるの苦手や💧
0068風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:17.02ID:23kwUJVk0
1+1は?って聞かれたらすぐ2って答えれるけど243×146は?って言われたら考えるでしょ

判断力は経験や知識を脳が記憶してるかどうかよ
0069風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:23.58ID:Xv8XCsk90
映像で覚えるとか天才しかできんだろ
0070風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:25.27ID:qO/zgZMV0
芸術家とか頭の中の抽象的な映像を絵に描きだしてるやつばっかりだからな
0071風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:41.61ID:2A/4UNks0
島田紳助もエピソードトークする時は映像をそのまま喋ってるって言ってたな
0072風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:37:48.50ID:mNghyA+/0
>>65
全く同じこと言おうとしてた。語彙力不足なだけかもやけど、頭の中に映像はあっても言語化してアウトプットできないわ。
0073風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:38:31.46ID:rGqScJAG0
>>65
頭がいい人が喋るの早い理由がそれよな
映像を言語化すると情報量多すぎて一気に説明するとどうしても早口になる
逆に頭悪い人は都度都度思い出そうとしながら喋るから喋るのが遅い
0074風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:39:02.57ID:Y2SKUh0l0
最近のではないオタクって早口のイメージだけど頭いいと思うか?
映像思考はわかるけど早口は同意できんな
0075風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:39:38.54ID:glDmN7G40
>>66
あんま意味わからんこと言わんでくれるか
脳内で映像なんか流れるわけないやろ!
0076風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:40:38.95ID:rUhYmSTD0
チームスポーツとかで未来見えてるんかってくらい先とか全体とか周りの動きを見越したやつも映像思考かもしれんな
言葉で考えてたらとても間に合わん
サッカーとか

人は極限まで思考を速くする必要性に迫られたら多分映像で考えるんやないか?と最近は思うわ

言い方を変えると想像力がフル回転した結果言葉を解さない思考および判断になる

車が衝突しそうになった瞬間とか
0077風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:41:09.38ID:QT7Vz6Da0
頭の中でリンゴ思い浮かべてさあ
色を赤とかオレンジとか緑に変えてみるんだけど
最近リンゴをオレンジ色にしようとしたらオレンジになってまう
0078風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:41:10.29ID:eeYC/lAp0
なぜこんなに視覚優位が優勢なんや
どう足掻いても物事を言語で説明出来ない無能な気がするが
0079風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:41:26.51ID:Co/vAE+60
>>74
ステレオイメージだけで物事を語るべきでは無いね
0080風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:41:53.57ID:rUhYmSTD0
>>69
ワイは後天性での獲得を諦めん

実際に京大の研究とかで、人間は言語を獲得することで直観像記憶(映像記憶)を失ったんやないか、っていう推察が出とる
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/langint/ai/ja/k/074.html

人の赤ちゃん直後とかチンパンジーは映像記憶大体持ってるんやたしか
0081風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:42:16.06ID:QT7Vz6Da0
>>75
夢とか見たことないんか
起きたままでそれやるだけやで
0082風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:42:31.55ID:glDmN7G40
頭の中で映像をイメージするってわからん
どうやってやるんや?
0083風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:42:47.42ID:qGk6cfo10
でも記憶から情報抜き出す時とかは写真がフラッシュ計算みたいな感じに必要な場面が高速で出てくるよな
0084風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:43:17.89ID:Co/vAE+60
>>78
何でそう思うんだ?
言語を映像化出来るんだから映像も言語化出来ると考えるのが自然だと思うんだけど…

君って気に入らない相手を蹴落としたいが為に無意識的に偏った思考をしてるよね
0085風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:43:35.91ID:gxR+BAjr0
速読のコツがかいてある本で文字を頭の中で映像で表現すると良いみたいなの書いてあって実践したらそれ以降考えるのも映像で出来るようになったわ
でも文字で説明するの難しい
0086風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:43:48.44ID:zkjOHdUYa
逆に映像以外でどうやって考えるん?
0087風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:43:50.70ID:glDmN7G40
>>81
いや夢は寝てるときしかできんやろ
お前寝てるんか?寝ないで夢見るってもう訳わからん
頭おかしいんちゃう?
0088風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:44:09.42ID:rUhYmSTD0
>58
無理になろうとする必要はないと思うけど、なってみようとするのも一興かもしれない、という程度の認識やワイは
思考形態は人それぞれもちろん自分の好みのやり方でやるべきやし

それに聴覚優位であれば音声模写とか作曲とかその方面の感性が強くてインプットアウトプットがしやすいやろうし
0089風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:45:04.39ID:qO/zgZMV0
>>78
大企業も情報量が多い映像を積極的に使って説明してるから言語より映像のほうが理解度が高いんや、動画の情報量は文字の5000倍とかあるらしいで、PCのデータ量とは倍率違うかもしれんが映像のほうが情報量多いのは確かや
0090風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:45:40.40ID:qGk6cfo10
>>87
映画が頭に流れてるような感じ。そこまで色々詰まってないけど
0091風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:46:08.33ID:rGqScJAG0
>>88
音楽関係は聴覚優位で思考できないとキツいわな
バンドで音合わせするときにいちいち弾き方指示してたら練習にならない
0092風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:46:17.00ID:rUhYmSTD0
>>75
とにかくイメージすることや映像を
何かもの考えてる時に自分の舌が動いてたりするとそれは心の声にスピードが制約された思考になるから非・映像思考と大差なくなる

なんでもええからアニメ見てる時にキャラクターの過去とかBパート見てる時にAパートの映像を常に思い出しながら見るとか、そういう「映像を直接引っ張り出す」っていう操作を何回もやってると、心の声抜きの思考が優位になってから
0093風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:46:50.04ID:glDmN7G40
>>89
それ別に思考の速さと関係なくない?
わざわざ思考するためにイメージ作るので容量いっぱい使ってるってことやろ?あほやんけ
0094風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:47:10.88ID:++p+qcsU0
これ将棋が分かりやすいで
トップ棋士は脳内で将棋盤ある
森内は3D
羽生は2D
そして藤井は将棋盤はなく数字の羅列
下に行くにつれ脳の負荷が減って深読みしやすい傾向はあるかもしれない
0095風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:47:14.14ID:xDOoxadc0
映像化はできる
言語化がむずい練習したい
0096風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:47:39.75ID:glDmN7G40
>>90
いやわからんって
それ説明できないのに頭いいって言ってるのも訳わからんけど
0097風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:47:52.81ID:rUhYmSTD0
>>85
文字と映像(画像)の変換速度を極限まで上げる(心の声が癖になってる場合は頑張って矯正して消す)
って感じやなワイの認識やと
ものすごく圧縮すると「想像力を上げる」
0098風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:48:22.11ID:eeYC/lAp0
>>84
そんな考え方は持たない方がいいよ
凡人に終わる
どちらも取るなんて出来ない
手を取り合ってチームを気付くのは良いけど
本心で受け入れることはできない
0099風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:48:52.87ID:qO/zgZMV0
>>93
単純な思考の速さでは計算機やAIには絶対勝てないから水平思考で勝負したほうがええで
0101風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:49:12.99ID:HosHfECN0
映像思考ってどういうの?
妄想上で人が動いてるのはそれなの?
0102風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:49:18.03ID:glDmN7G40
>>92
それがわからないしできないんだよなぁ…
0103風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:50:16.96ID:rUhYmSTD0
ワイは非・映像思考やった時、群像劇映画とかあまり理解できなかったけど、
映像思考で常に映像、画像、グラフとか表
を頭の中に出して考えるようにしたら物語の相関図を頭の中で作ったりする癖がついて物語わからなくなるケースが減った
これも映像優位の利点やった
0104風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:50:22.18ID:glDmN7G40
>>100
お前は起きて夢見てるんか?
ヤバいやろそれ
糖質にガイジ言われる筋合いないで
0105風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:50:46.86ID:mcDxvXlsp
想定されうる返答を用意しておいて、それに近いこと言われたらこう言うってやつワイ以外いるか?
0106風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:50:48.46ID:qO/zgZMV0
>>101
芸術家の作品みたいな抽象的なものや完全記憶の事
0107風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:51:12.17ID:rUhYmSTD0
>>102
多分やろうとしても3年4年は普通にかかると思うで
ワイもそれくらいかかった気がする

とにかく義務教育の過程とかで割と音読とか黙読の癖はついちゃうからな(別に悪いことではないけど
0108風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:51:21.73ID:jsZl8pf6a
>>105
それ当たり前やぞ
0109風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:51:27.33ID:ggaURKij0
映像思考できない人って何かやる時イメトレしないでぶつけ本番ってことだよね
0110風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:52:15.64ID:qO/zgZMV0
空間把握能力が低いと幾何学とか出来なさそう
0111風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:52:20.20ID:qGk6cfo10
>>96
わからんと言われても…おまいは学生の頃クラスの女子の妄想でシコったこととかないんか?そんなもんと一緒だと思うんやが。
0112風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:52:41.42ID:HosHfECN0
>>105
俺はそれが妄想上で動いてる
例えば商談前だと商談相手が頭の中で色んなパターンで動いてる
俺自身も色んなパターンで受け答えしてる
0113風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:53:39.12ID:eeYC/lAp0
>>89
その思考が無能ばかり生み出すんよ
本当に視覚優位の才能があるなら良いが
一般の人間には聴覚優位の方向性で導いてあげるべき
大企業や宗教団体がそんな事ばっかりやってるから
洗脳される人間ばかり産むのでは?
糖質や鬱を発症しやすいのは間違いなく視覚優位だから
その分共感覚の天才が生まれやすい事も認めるけど
聴覚優位の人間を多く育てる方が社会は安定するよ
0114風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:53:56.12ID:QT7Vz6Da0
ちなみにワイ数学や物理学は得意やが英語の翻訳が苦手な模様
なお何故か読むのはめちゃくちゃ得意
単語や文のイメージはパッと理解できるので
選択肢があれば回答は早いし合ってる
0115風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:53:56.51ID:nOCsGXjfa
これ分からない奴寝る前の妄想したことないってこと?
0116風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:54:22.86ID:++p+qcsU0
羽生も藤井の脳内将棋盤についてググってみん
映像で思考することが一番ではない
0117風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:54:33.21ID:glDmN7G40
>>111
写真見てしこるのと違うん?
それじゃないならわからん
0118風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:54:46.72ID:rGqScJAG0
>>109
頭脳労働は無理やね
プログラミング言語勉強したのに実務ではコード書けない人はこのパターン
0119風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:55:11.24ID:QT7Vz6Da0
>>104
例えやぞ
意識とは別のところに映像出せるやろ普通って話やガイジ
0120風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:56:07.74ID:QT7Vz6Da0
>>115
ワイ寝る前に妄想してその妄想が楽しすぎて朝まで夜更かしして学校休んだこと何度もあるわ
0121風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:56:33.33ID:aadMmNNPd
頭の回転早いやつはADHDだよ
健常者はみんな遅い
大事なのは遅い奴が社会では勝ること
0122風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:56:53.42ID:glDmN7G40
>>119
いやわからんって言ってるやん
意識と別に映像あるって頭逝ってるやつやろそれ
ほんま悪いこと言わんから脳神経外科行ってみた方がええんちゃう?
0123風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:57:13.64ID:qGk6cfo10
>>117
写真見ながらでもええんや、妄想の中であられもない姿にしたりするやろ?その映像画像を他でも活かすだけ
0124風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:57:44.65ID:SyhvrvPVd
映像思考ってどうやるの?
0125風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:57:56.69ID:rGqScJAG0
>>116
符号化してるいうても突き詰めれば9×9ドットの映像情報やで
画像処理の教科書とか導入で囲碁や将棋の盤面データが出てくる
0126風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:58:17.99ID:QT7Vz6Da0
>>122
目の前に手の平を上に向けてかざしてみろ
その手のひらの上にリンゴを描いてみろ
そんくらいは出来るやろガイジ
0127風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:58:41.03ID:glDmN7G40
>>123
いや写真の姿でしかしこらんわ
あられもない姿見たいから盗撮したり脱がせたりするんやろ?それできるならAVいらんやん
0128風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:58:44.72ID:ajH3jwHz0
ワイは覚えた事を数秒で忘れるのがアカンわ
2文ぐらい読んだらその前の文の内容思い出せなくなる
だから長文は何回も読み返して最後まで読み終わるまで時間がかかってまう
0129風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:59:34.29ID:bdn8c0/Xa
>>127
健常者?
0130風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:59:49.23ID:glDmN7G40
>>126
何言ってるんやこいつ
掌の上に書くって思考がわからん
どうやるんや?
0131風吹けば名無し2022/12/18(日) 22:59:58.10ID:Xv8XCsk90
妄想しまくってるやつが天才になるはずなんだが
0132風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:00:22.60ID:glDmN7G40
>>129
多分健常やで
0133風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:00:31.76ID:QT7Vz6Da0
映像思考か何か知らんが数秒先の映像を目の前に映せるやつおらん?
ワイこれ活かしどころ分からんから走り屋とかレースゲームでしか活かせとらん
0134風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:00:32.35ID:egmgcEAI0
>>103
こういう説明を読んでる時たまに脳内で海外のYoutube動画みたいな大層なアニメーションが流れてくる
こういうのを普段からやってるのが映像思考なんやろか

ただワイの場合はここで文字の読み上げも一緒にやるからプレゼンみたいな感覚なんやけど
0135風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:00:39.87ID:qGk6cfo10
>>127
あーなるほどそういうことだったわけね
0136風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:00:44.40ID:BSKhP4R6a
普通映像で思考してるだろ
小説とかどうやって読んでるんだよ
0138風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:01:04.25ID:eeYC/lAp0
>>131
妄想も文章や音声でするパターンと
映像でするパターンがあるって話
0139風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:01:39.94ID:ajH3jwHz0
映像化はできるねん
それを記憶し続けるのが無理や
朝起きた瞬間は映像付きで夢の内容覚えていられるんやが数秒で思い出せなくなるのと一緒や
0140風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:02:35.33ID:glDmN7G40
>>137
お前なんも説明できないな
思考が速いとも頭いいとも思えんで
すまんな
0141風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:03:10.55ID:qGk6cfo10
>>127
想定で映像を思い描けないのね
0142風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:03:20.11ID:rUhYmSTD0
>>134
映像思考や
映像思考優位のやつは多分文字を見た時に映像が浮かぶタイムラグが限りなくゼロに近い
0143風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:03:31.81ID:LRqjI/B40
>>118
プログラミングするときのどのタイミングで映像思考するん?
0144風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:03:47.42ID:mcDxvXlsp
>>126
手のひらにりんごがあったらこんな感じかなって想像するってことか?
0145風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:04:14.97ID:QT7Vz6Da0
>>140
散々説明したやろ
それでできないならできないタイプなんやろ
諦めろ
乙武にキャッチボールやろうぜって言うのと同じや
0146風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:04:33.82ID:rUhYmSTD0
>>139
記憶を何かに紐づけたりすると保持しやすいな
この関係性アレに似てるな!っていう類推(アナロジー)とか、
とにかくなんでもええから自分の中で既知の他のものに当てはめるとそこから連動的に引っ張り出せる
0147風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:04:56.56ID:QT7Vz6Da0
>>144
実際見たことあればイメージしやすいやろ
そういうことやで
0148風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:05:00.32ID:qGk6cfo10
>>140
多分りんごの絵の完成図を想定してその形通りに描けってことだと思うぞ
0149風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:06:11.32ID:rUhYmSTD0
>>91
せやな
音楽できる人も頭ええなあ思う
0150風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:06:35.44ID:rGqScJAG0
>>143
要件定義の時点でコードのイメージが脳内にできる
実務できない奴はそこから設計までいってあとはプログラミング言語に翻訳するだけのレベルまで落とさないとコード書けない
0151風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:07:13.05ID:rUhYmSTD0
>>52
映像をどれくらい詳細にイメージするかによるやろな
ラノベとかやと世界観に浸る目的で読むならスピードとかワイも考えずに読むし
0152風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:07:16.03ID:glDmN7G40
>>148
紙に描くならできるで
別の頭で別の意識でっていうのが無理
0153風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:08:04.43ID:QT7Vz6Da0
>>149
カラオケでも映像思考すれば95点以上楽に取れるで
目の前に楽譜をイメージしてその通りドレミファの音階でちゃんと歌うだけや
そのためにドレミの歌をちゃんと練習して声のアウトプットの練習だけはしとかなあかんけどな
0154風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:08:40.92ID:rKWgY0bn0
ワイは1回見ないと絶対無理や
0155風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:09:30.77ID:QT7Vz6Da0
>>152
絵書いたことある?
目の前の映像の前に半透明のレイヤーつけて
そこに静止画や映像描いてく感じやで
0156風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:09:47.33ID:qGk6cfo10
>>152
目瞑ってやればいいんじゃね?手のひらにかけってのは見えなくても描けるだろって意味だろうから
0157風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:10:06.02ID:ZY+P9Vja0
ワイは小説書くんやがプロット作る時は映像でイメージしとる
逆に文章書く時は音とか文のリズムとかしか考えてないわ
0158風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:10:15.19ID:nMn4Xyyv0
>>39
はぇ~俺も頭の中で黙読してたけど普通は読みながら映像作っていって脳内テレビドラマに仕上げるまでにいくんだな
0159風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:11:12.06ID:eeYC/lAp0
>>153
音楽極められない人間の典型例
どうやって音楽作るんや?
書くべき楽譜も映像で出てくる様になるんか?
0160風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:11:25.60ID:egmgcEAI0
このスレ見てると生まれて一回も頭の中で(そこで見えてるものとは別の)映像が流れれことがなさそうな人おってびっくりなんやが
朧げでいいから自分がコンビニで買い物する映像をシミュレーションしてみろって言っても無理なんか?
0161風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:11:36.24ID:glDmN7G40
>>156
目つぶったら目の前の手のひら見えないやん…
ワイには無理ってことや
しゃーないからクリスマス前には死んでやり直して脳ガチャしてくるで
0163風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:12:11.92ID:rUhYmSTD0
>>153
それなんとなくわかるわ
ワイのトッモも歌上手いのおったけど音程に合わせて手をスライドしてたし

ピアノとかの暗譜も似てるかもしれんな
0164風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:12:14.50ID:QT7Vz6Da0
ワイはスマホにハマる前は自分の脳内でドラマ作って
それを目の前に映して暇潰ししてたやで
分かるやつおらん?
0165風吹けば名無し2022/12/18(日) 23:12:24.86ID:glDmN7G40
>>160
それのやり方説明してくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況