X



家電量販店「全ての品がネットより高いです」←こいつの存在意義

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:06.66ID:lsuXJMo70
なに
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:42.98ID:5woGO/0hr
現物を手に取って見られる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:43.98ID:brEY1xF30
いゆすいのもばりばりあるよそろそろそとにでなよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:02.15ID:VYUMpCFM0
現物見れる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:03.73ID:1ZqV/mutM
コンビニ

はい論破
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:10.25ID:XJ4kANrUa
バリバリ家電最高だよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:16.85ID:5woGO/0hr
っていうか交渉でネットより遥かに安くなるだろ
ネットで買ってる奴って情弱だろ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:35.60ID:t/+UvudPM
店員が大して詳しくないのも腹立つわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:08:53.16ID:xbe7Q9Eed
価格コム最安は無理やろけどビッカメはドットコム価格には合わせてくれる
それすらしてくれねえジョーシンはクソ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:07.16ID:mVNdJdx2a
あいつらスペック詳しくないくせに話しかけてくるからウザイよな
スマホで調べながら見るからこっちくんなや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:10.83ID:VxewLKvE0
老人を騙すため
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:25.66ID:5woGO/0hr
>>9
お前交渉下手すぎやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:26.90ID:Xiw/43j30
服屋と電気屋は声がけがマジでうぜえ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:27.31ID:JD09GPuA0
ヤマダとamazon300円くらいしか違わないんやが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:30.04ID:5woGO/0hr
>>10
マジであいつら商品知識ゼロだからな
メーカーに電話させてその場で調べさせたこと結構ある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:41.48ID:/VvKRhPs0
ヤマダでゲーム見てるとたまにとんでもなく安いときあるよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:10.10ID:oTzih1iq0
そこになければ無いですね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:35.37ID:yxZ6s8xQ0
>>3-9
a
付ぃ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:39.61ID:BKIhHxIU0
配達員で投げられたくない家電を買ってるわ
ネットの値段出して引いてもらう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:45.18ID:yxZ6s8xQ0
>>11-22
あーー!?ひぃ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:53.60ID:1AJIYnT4p
ネットが最安!

都内の量販店知らないカッペが炙り出された瞬間
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:53.88ID:mVNdJdx2a
シーリングライトとかホムセンのが安いからな
現物触れる以外メリットないわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:33.23ID:b2SVasng0
たのしい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:38.35ID:FUs3gIkg0
価格.comチラつかせながら値切りすれば大体上手く行くで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:14:11.43ID:v8voLzk/0
無料のテーマパークとして認識させてもろてます🤓
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:14:19.68ID:BKIhHxIU0
ネットの最安値の怪しいショップからは買いたくないからな
その値段で売ってくれるなら店舗行くで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:15:41.10ID:XlJsnj6hp
イヤホン着けてるのに話しかけてくる店員www

努力家やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:18:20.81ID:4KdcK3yp0
ネットより安いとかうせやろ
ダイソンのHP09 WGが7万円で買えるリアル店舗がどこにあんねん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:09.40ID:NfFiLu2ba
わざわざ家電くらいで値下げ交渉とか恥ずかしくならんの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:14.07ID:b5FVgVNo0
実物見れる言うけど普通店舗で実物見てネットで買うよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:24.03ID:nWrnWrAi0
ポイントポイントうぜえんだよな
その分値引きしろよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:28.41ID:w5jmiz2UM
基本都内の量販店で交渉してるけどネットの方が安いことも普通にあるで
ただ搬入設置の手間とか考えると量販店の方が楽な場合が圧倒的に多いんでそれを厭わなければネットでも
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:33.83ID:KgYPIzlt0
無料展示スペースやぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:20:28.97ID:qnrg2mSu0
交渉すればほぼ最安になるやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:21:49.83ID:4KdcK3yp0
大型で新型と入れ替える必要あるもんなんかは安いとこともあるやろうけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:21:55.14ID:bLioIq9v0
どうしてもすぐに手に入れたいときくらいしかなくない?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:03.87ID:VYUMpCFM0
>>33
実物見れるってだけで存在意義あるやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:48.08ID:60cn+Ym7a
「ふ~ん、なら他の店行くけど」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:55.93ID:0jNf1oro0
いうほどネットだけが安いわけじゃない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:59.37ID:w5jmiz2UM
ネットの最安も時期ってのがあるからな
ネットの型落ち品がめちゃくちゃ安くなる時期を狙えば到底量販店ではその値段では売れないってレベルで買えることもしばしばある
安く買いたきゃ常に両にらみでチェックしとけってこと
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:23:15.94ID:b5FVgVNo0
>>40
経営者にとって意味ないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:23:42.82ID:hRldpKhj0
ネットだともっと安いんだけどねえ…とか店員つかまえるなり
開口一番値下げさせようとしてくる客って社会不適合者やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 12:24:05.10ID:NnRP8t+Y0
長期保証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況