X



小学5年生のお年玉って5000円で十分やろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:39:00.59ID:sEUfP3tQ0
あんまあげ過ぎてもあかんし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:54:03.34ID:ZCxaA1kq0
>>20
ああいうのって親戚の親と交換してプラマイゼロにするもんちゃうんか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:54:26.17ID:Pg+3nvuQp
貧乏人扱いされるで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:54:57.39ID:hc9Hwdsr0
わいも5000円やけど税理士やってる親戚が3万ずつ配ってマウントとってるの見てから嫌になった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:55:04.73ID:sEUfP3tQ0
>>30
お国に貢献しとるいい家系やな!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:57:00.81ID:XLzF02vu0
小5はさすがに1万やろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:58:02.51ID:7XAgYyi6p
>>32
貧乏人扱いって言っても見栄張ってどないすんや
貰えるだけ上等精神で生きた方がラクやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:58:08.32ID:sEUfP3tQ0
>>35
ワイ以外にもお年玉くれる身内おるからあんまあげ過ぎても良くないと思うんや
限りある資金でやりくりとかもいい経験やろ
そこのちょうどいいバランスが分からへん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:58:24.13ID:XLzF02vu0
>>8
貧乏くせえ🤣
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 06:59:37.71ID:XLzF02vu0
>>37
お前の自由や勝手にしろよ
陰で笑われるけどな🤭
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:00:16.42ID:sEUfP3tQ0
>>39
欲しいもの分かってたらええんやけど子供の欲しいものってころっころ変わるから分からんぞ
せっかくあげても微妙な反応されたりする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:02:16.95ID:wTyt7aBpM
諭吉くらい上げてやれ
会いたい親戚になれるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:03:06.51ID:oqxbw3qWM
>>37
なら申合せしとけばええやん
相手はイッチの兄弟か義理、離れててもイッチの従兄弟くらいやろ?

ジッジとバッバは隙にさせとけばええ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:13:40.61ID:U7tDBiI6d
どうせ親の懐に入るんやし10万円くらいあげたら?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:13:42.14ID:ugRUyra2M
1000円で十分
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:14:25.03ID:1OzkNRTt0
3万くらいあげたれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 07:14:43.04ID:FTsZSYUi0
身内の数しだいやね
ワイは下に従兄弟とか多いから一人一人に大きな額は出せないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況