X



【悲報】同人CG集、AIの台頭で死んでしまった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:26:53.46ID:H8RHlAKy0
>>31
大手以外儲からないのは前からそうだろ
ワイからしたらそんなのどうでもいいから大手が残り続けるなら構わんわ
ゲームはこれから今より増えるだろうけどCG集みたいなほど増えんだろうし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:28:09.80ID:2duBD9xW0
seed値固定してもこの黒子が出んのよ
https://i.imgur.com/BA1Sdga.png
数時間格闘した後で描けばええやんけ!って気付く
絵を描く人間やからそもそもキャラデザからして自分で描いたほうが早い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:31:22.11ID:q/BNz0Uz0
たいして売れてないのになんの問題が?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:35:08.87ID:YkN3R0xg0
>>35
新着一覧から買ってくれる人で生計建ててるクリエイターも多いから
AI作品集に流されると困るという問題や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:35:56.16ID:3p6EVWHE0
でもAIのほうがクオリティ高いし客としては問題無いのでは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:36:14.32
>>36
競争の結果だからなんの問題も無いね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:39:28.55ID:caeia0/90
そんな〜時代もあったねと〜
いつか話せる日が来るわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:40:18.25ID:AjjK3O/c0
>>36
それぐらいのレベルのクリエイターじゃ元から生計たてるの無理じゃないか?
平均DL数2~3桁勢かな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:41:02.20ID:2ej/04mX0
人気漫画を学習させてからその絵柄でエロ作品AIに描かせたら売れるか?
ストーリーは無理か
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:41:30.89ID:WDzAoX6K0
落書きみたいなの書いてた奴らがAI使い始めたんやろ
大して変わらん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:41:33.37ID:igEUKSJt0
へぇ~俺ならAIよりうまくて目に付く絵を描くように頑張るけどなぁ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:41:48.72ID:L5IKiWb4F
まあアナログがデジタルに始末されたのと同じや
俺は自分の絵が好きだから自分の絵で売り続けるけど他人が使うぶんにはご自由にって感じだわ
色だけ塗ってくれるAIとかなら使いたいが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:41:54.62ID:H8RHlAKy0
>>36
新着から買ってるやつ少ないぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:43:14.04ID:xfYp5qb8a
アニメとか漫画みたいなイラスト描いてるやつらが自分のやってる事に誇り、プライドみたいなもんを抱いてた事実がただただキショかったわ
クラスの片隅で自由帳にお絵描きしてるネクラやろようは
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:03.62ID:L5IKiWb4F
>>46
それをこんなスレに来てわざわざ主張しちゃうお前も気持ち悪さならなかなか大したもんだから誇っていい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:45:50.60ID:wffh4Ac+0
CG集なんて死んでもええやろどこに需要あんねん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:46:53.83ID:YkN3R0xg0
>>40
まあ生計建ててるかは分からんけど
SNS活動とかをそこまでしてなかったら見てもらうとこは基本的に新着一覧じゃないの?

新着から作品が売れる→ピックアップされやすくなるって流れが生まれにくいのは痛手やと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況