X



【悲報】欧米の高級ブランドをありがたがって買ってるのは東アジア人だけらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:06:54.60ID:dcek75Bk0
現地の欧米人は買わないらしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:21:06.96ID:y5g38P+Y0
東アジアってどの辺まで?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:21:22.28ID:MNSLg1Ld0
つまり高級ブランドを買える東アジア人は「高級」ってことや
その中でも日本人は特に高級な民族や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:22:39.74ID:Bm8Ktuhj0
>>19
いいや?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:23:49.43ID:Bd6luiiw0
製品はブランドではなく機能に金払いたいからな
Z世代以降はそうなっていくやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:24:29.98ID:uSTHkLtq0
>>19
日本人ってイタリア人や韓国人より貧乏だぞ>>17
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:25:04.35ID:g09gYy1i0
>>22
めちゃくちゃ頭悪そうなレス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:29:08.21ID:uSTHkLtq0
>>23
目釣りあがってるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:30:14.77ID:uSTHkLtq0
イタリア人「日本人の特徴は、チビで貧乏で高卒!w」
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:30:55.60ID:Af5NKWOx0
その国の昔からのブランドだから、国民に取ったらおじいちゃんおばあちゃんが着てる服みたいなイメージあるからな

イギリスの若者がバーバリーのトレンチコートを買うってのは、日本の若者が越後屋で着物買うようなもん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:31:10.10ID:c+U3nHJ8a
なんか発狂してる奴いて草
イタリア人に憧れてるんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:31:34.31ID:uSTHkLtq0
>>27
ああ、平均賃金、平均身長、大学進学率
ぜ~んぶイタリアの勝ちやね
高卒くん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:32:38.78ID:uSTHkLtq0
イタリア人「日本人の特徴は、チビで貧乏で高卒!w」



↑これマジ悔しいんやが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:32:39.56ID:c+U3nHJ8a
>>28
なんかめっちゃ怒ってて草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:32:59.48ID:uSTHkLtq0
>>30
イタリア人「日本人の特徴は、チビで貧乏で高卒!w」


悔しくて笑えて来た
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:33:56.48ID:940HMnQTa
>>31
得意のイタリア語で喋ってみてやw
憧れるのは自由やもんな😅
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:34:31.04ID:uSTHkLtq0
>>32
すまんな
平均的日本人はイタリア語どころか英語すらしゃべれないんや
ちな日本の大学でイタリア語は第二外国語として選べるが
イタリアの大学では日本語は第二外国語扱いされてない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:35:17.20ID:uSTHkLtq0
日本人は貧乏で高卒なのに高級ブランド好きなんだよな
イタリア人は「日本人よりかは」金持ちで進学率も高いけど
高級ブランドに興味ない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:35:28.66ID:GNkA1Agha
>>33
??
会話成立してないけど😰
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:35:44.17ID:5Oz97OC0a
でもヤクルトのオスナの私服って
見るといつも全身わかりやすいブランドものやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:36:28.69ID:uSTHkLtq0
>>35
顔真っ赤やで高卒くん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:37:11.38ID:zNg0Z5JJ0
欧米の高級ブランドてなによ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:37:48.62ID:GNkA1Agha
>>37
煽りが高卒って😅
イタリアは今何時なんや?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:37:51.99ID:YzaNwHSrp
大学受験の英熟語帳の速読英熟語でもそんなこと書かれてたわ
日本の大学生は大学生の分際で高級ブランド品を好む的な
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:39:24.61ID:y5g38P+Y0
英語全くわからんからまだ中国語のほうがわかるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:39:42.84ID:9KdVcRuKa
イタリアンなりきりj民消えてて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:39:47.25ID:rPYNEi7pr
そんなん言ったらインスタのセレブたちが身に付けてる高級ブランド品はなんなんだよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:40:23.13ID:g09gYy1i0
イタリアマウントは新種やな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:41:57.77ID:wGPW2cXpa
イタリアン検索中…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:45:16.72ID:S/cpgasqa
韓国出してきとる辺りパヨチョンやろうけどイタリアでマウント取るの草生える
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:46:39.43ID:QX5IeltH0
昔、バブルの頃に寿司女が海外にツアー組んで、ブランド品買い漁って、白い目で見られてたんだろ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 02:02:49.05ID:RjlUxFiZp
らしいって…wソースの一つくらい出さんかい!w
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 02:04:44.90ID:IjsXcI63M
ブランド品で着飾ることで自尊心満足させられるんやから別にええやろ
本質的にはソシャゲ課金やVtuberへの投げ銭と何も変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況