X



『エヴァで一番強い使徒は?』←この質問でパチ勢かアニメ勢か分かるらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 23:58:56.85ID:1lif/YOiM
わかる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:31:51.69ID:3Gtuv/2W0
ガイジ論法

✖アダムが生み出したのは使徒
✖リリスが生み出したのが人間

正しくはリリスが生み出したのがアダムで人類と同列
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:32:43.40ID:Su+603930
レリエルとかいう訳分からん玉とかよう倒せたもんやわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:32:55.17ID:3Gtuv/2W0
>>98
ガイジの君らの話やと

人は使徒になり得ない

しかし、人が使徒になってしまってる

つまり論破w
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:33:33.21ID:3Gtuv/2W0
アフィカスのあっさい知識まーた論破してもうたw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:34:37.73ID:6BfUxUmy0
>>47
台によるとしか言えないだろな
明確に雑魚とかいじれるようなポジションのキャラがいたらそいつが熱いキャラになることもあるけど
物語的に熱いのも相まって強敵が激アツになる台もあるし
あと通常だと喜ばれるけど確変だと嫌われるやつもあるし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:34:42.89ID:UFCPq1Jd0
>>103
もしかして日本語勉強中のひと?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:35:15.33ID:N0Ufl2JZ0
>>101
第一始祖だったかがいて、
最初にアダムの種が地球にあったんや。
遅れてリリスの種が落ちできたんや。
リリスの種のときがファーストインパクトや。
その種を巻いたのが第一始祖
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:35:25.03ID:3Gtuv/2W0
>>106
顔真っ赤で草

人間はどうやって使徒になったの?教えてのーたりーんw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:35:27.88ID:JODU+dNTa
え?
アダムとリリスはもとから別の生命体でたまたま二つの卵が地球に到着したのがエヴァ世界の不幸の始まりやったんちゃうか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:36:23.77ID:UFCPq1Jd0
>>110
そうだよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:36:36.20ID:3Gtuv/2W0
>>108
なんで人間が使徒として新生するんや?

はいしゅーりょーw
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:37:28.76ID:3Gtuv/2W0
そもそもアダムはリリスの息子みたいなもんやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:38:58.42ID:N0Ufl2JZ0
アダムの子供も使徒
リリスの子供リリンという使徒
シト新生は一度死んで新しく生まれるんや。
アダムとリリス最後融合したやろ。
デストルドーとリビドーやで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:39:18.17ID:nl6m89Py0
まさかこんなスレで諸々の疑問点が補完されるとは
さんきゅな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:39:21.46ID:8U1pyTvJ0
庵野がさっさとエヴァンゲリオン0を作らないからアダムとリリスと使徒が現われる前の地球創世記が考察の餌になる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:39:41.99ID:o29MTy19d
エヴァのパチでバルディエル洗い流すプレミアとか無いんかい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:20.93ID:fl6vnrqda
エヴァ2で旧劇の謎は解決されてなかったっけ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:21.15ID:N0Ufl2JZ0
あくまでもシト新生やで
使徒新生ちゃうで
死と新生とかけてるんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:27.27ID:3Gtuv/2W0
>>115
はい論破
アダムが生み出したのが使徒ってのは大間違い

そもそもリリスのものや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:30.45ID:w4J3ITE10
>>117
なんかゲームで補完されてたんやなかったっけ
第一始祖民族がどうとかみたいな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:40:39.95ID:7vHFwIIzM
>>46
第一始祖民族で調べるかエヴァ2やれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:42:03.61ID:UFCPq1Jd0
どうせ庵野のことだから第一始祖民族=ウルトラマンくらいに考えてそうだわ
0125マスタング大佐 ◆Zsc8I5zA3U
垢版 |
2022/12/14(水) 00:42:29.45ID:1QTUILz00
カヲルくん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:42:49.59ID:3Gtuv/2W0
使徒から使徒に魂が乗り移る←これも論破

渚カヲルくんの存在がそれ
0127マスタング大佐 ◆Zsc8I5zA3U
垢版 |
2022/12/14(水) 00:42:54.64ID:1QTUILz00
いやNERVにとってはアダムか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:43:13.08ID:N0Ufl2JZ0
>>121
ちゃうで、葛城ミサトがシンジにちゃんといってるで、
人間もリリスから生まれた使徒なのよって
アダムとリリスはべつの種なら生まれたんや。
アダムは生命の実をもってる種族
リリスは知恵の実をもってる種族や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:43:47.27ID:3Gtuv/2W0
>>124
日本語大丈夫?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:05.45ID:N0Ufl2JZ0
>>124
おそらくその裏設定であってる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:06.11ID:3RI3RJ5l0
一番弱い使徒なら一致するやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:39.83ID:UFCPq1Jd0
>>130
庵野ウルトラマン大好きだからな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:46.10ID:w4J3ITE10
>>131
停電のアイツやな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:44:56.58ID:3Gtuv/2W0
>>128
どちらも使徒なら同じ種だね🤗パァ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:45:35.85ID:7vHFwIIzM
>>124
ナディアに出てきたアダム(エヴァのと同一)=第一始祖民族はM78星雲から来たって設定があるからガチでそうやろな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:45:53.44ID:YPivb5UBa
ラミエルだろ
遠距離射撃クソ強かったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:46:03.34ID:3Gtuv/2W0
何故か、別の種で争ってたはずなのに

同じ使徒で同種になる←ガイジすぎて草
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:46:19.83ID:UFCPq1Jd0
>>132
元々庵野はウルトラマンが大好きで大好きで特撮やりたかったんや
ガイナックス創設メンバーと組んでウルトラマンの二次創作特撮映像とか作ったりしてた
エバが市街地でどんぱちやるのはウルトラマンからきてる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:46:47.70ID:3Gtuv/2W0
>>140
日本語どうにかした方がええんちゃう?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:47:03.98ID:h0K6FtXva
トイレットペーパーみたいな腕のやつやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:47:06.82ID:7vHFwIIzM
>>138
せやで
さらにいえば王立宇宙軍のシロツグたちが暮らしてる星もM78だったはず
あの星が進化した結果第一始祖民族になったって説もある
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:47:21.32ID:UFCPq1Jd0
>>136
心のムクムクを隠せない男庵野やね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:47:41.50ID:faSiCrmV0
airの量産機戦 シンジが鬱にならずにゼルエル戦くらいのメンタルなら9体殲滅できてたんか? 
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:48:13.98ID:UFCPq1Jd0
>>145
漫画版で颯爽と助けに駆けつけてサクッと負けてたで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:48:16.23ID:VdJhqcPya
>>136
ナディアのアダムはM78星雲から来たわけとちゃうやろ
あれはアトランティス人が作った人間のプロトタイプや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:48:23.54ID:yaUhvjBD0
やっぱ最後まで残ったリリンちゃうか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:48:41.16ID:3Gtuv/2W0
またゲンドウが加持さんからアダムを受け取ったときに、ゲンドウはアダムを「最初の人間」と言っている。

最初の人間と言えるのはアダムではなくリリスだよね?

つまり

リリス→アダム

お前らマジで低能やのぉwwwww
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:49:06.65ID:N0Ufl2JZ0
>>138
あってる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:49:09.90ID:7vHFwIIzM
>>147
アトランティス人がM78星雲やったか
まあいずれにせよ作中でガーゴイルがM78言っとったな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:49:29.23ID:LUQFF8bE0
だ、第4使徒
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:49:30.97ID:3Gtuv/2W0
ゲンドウ「これはアダム!最初のニンゲン!」



お前らマジでアホなん?エアプーさん?w
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:50:21.86ID:3Gtuv/2W0
>>150
ゲンドウ「これはアダム!最初のニンゲン!」



お前らマジでアホなん?エアプーさん?w

リリスの子供が人間=アダムw
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:51:17.87ID:3Gtuv/2W0
えっゲンドウがアダムを受け取った時に

最初のニンゲン言うてるのはどうしてなの?

教えてエアプーのガイジちゃん😁
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:52:04.12ID:VdJhqcPya
>>151
M78星雲どうこう言うてたのはガーゴイルやのうて島編で出てきた異星人のホログラムみたいなやつやったはず
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:52:38.47ID:3Gtuv/2W0
アニメの新世紀エヴァンゲリオンで。
第8話で加持さんからアダムを受け取り「最初の人間、アダムだよ。」とゲンドウが言うシーンがありますが、、、、


んんんん?w
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:53:02.50ID:7vHFwIIzM
>>156
すまん記憶ガバガバやったわ
レッドノアのあいつやったか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:53:33.57ID:RPP3IAx8a
なんで新劇になってからウルトラマン要素やたら入れる様になったんやろ
https://i.imgur.com/8wAXZcD.jpg
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:53:38.93ID:3Gtuv/2W0
な?バカは記憶力が猿以下だろ?wwwwww

わざわざ煽ってやったのに草生えるwwww

少しは調べろよ低能wwwww
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:54:44.81ID:3Gtuv/2W0
もう一回勝利宣言するね😊

アダムは最初のニンゲンで

ニンゲンを生み出したのがリリスだよ?😌クス
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:54:55.67ID:JODU+dNTa
>>157
元ネタの創世記になぞらえてそういうセリフにされただけやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:55:51.85ID:N0Ufl2JZ0
>>145
そのメンタルならできてる。
ただ、ゼーレがカヲル殲滅にシンジであることを願うといった理由はシンジの廃人かを狙ってる。
結果、ウジウジしたシンジになって、日本政府の軍隊に殺されかけたり。
あとあのメンタルだったからシンジのデストルドー(壊したい感情)に反応してロンギヌスの槍が戻ってきてゼーレの儀式が可能になった。
最後はシンジが生きたいと願った結果ゼーレの目論見が外れた感じや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:14.20ID:VdJhqcPya
>>158
でもあの微妙につじつま合うようで外してくるのも庵野っぽいというかガイナックス作品っぽい気はする
ヱルトリウムとかヱクセリヲンとかトップの艦名ナディアにも出てくるけどポジションひっくり返ってるとか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:14.63ID:3RI3RJ5l0
>>145
漫画だといけそうだったわ
シンクロ率バク上がりからのロンギヌスの槍が初号機狙ってきてだめだったけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:15.69ID:3Gtuv/2W0
>>162
ゲンドウ「お前バカだろ?」
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:35.13ID:8U1pyTvJ0
>>159
どうしてもエヴァンゲリオンとウルトラマンを繋げたいんやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:43.96ID:3Gtuv/2W0
>>163
アニメの新世紀エヴァンゲリオンで。
第8話で加持さんからアダムを受け取り「最初の人間、アダムだよ。」とゲンドウが言うシーンがありますが、、、、


んんんん?w
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:57:10.42ID:PvrngANhM
第10使徒
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:57:13.87ID:Tvf83fMu0
あのトイレットペーパーみたいなやつやないの?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:57:20.27ID:3Gtuv/2W0
108 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:35:15.33
>>101
第一始祖だったかがいて、
最初にアダムの種が地球にあったんや。
遅れてリリスの種が落ちできたんや。
リリスの種のときがファーストインパクトや。
その種を巻いたのが第一始祖
ID:N0Ufl2JZ0(4/10)


こんなドヤ顔で大恥晒してるの初めてみた🤣🤣🤣
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:57:28.90ID:3r3fAh/v0
宮村優子
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:10.52ID:3Gtuv/2W0
おーい低能そろそろ恥の上塗りどうにかしたらどうや?
感謝しろよ低能wwwmwmmmwwwww
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:12.50ID:N0Ufl2JZ0
>>168
加治がその段階ですべて知ってたら、おかしいね。
ただ、それだけ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:16.94ID:JODU+dNTa
>>166
最初のニンゲンってことはつまり何者かから産み出されたわけじゃないってことやからリリスから産み出された訳じゃないってお前わかってんやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:44.87ID:UFCPq1Jd0
>>170
最強の拒絶タイプや
つまりなんJのことやで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:46.11ID:AHFeuQNn0
槍でサクッと倒したけど槍無しだとアラエル強いやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:58:55.84ID:3Gtuv/2W0
>>174
ほい、ガイジちゃん、これゲンドウのせ・り・ふw


アニメの新世紀エヴァンゲリオンで。
第8話で加持さんからアダムを受け取り「最初の人間、アダムだよ。」とゲンドウが言うシーンがありますが、、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況