X



謎の記号50/60Hzについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:16:21.67ID:Rz76Mk/b0
つまみが付いてて50か60に合わせられるんやが何が変わるんやこれ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:23:51.28ID:p3ag5mjY0
東西戦争や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:04.57ID:uOXv9B7X0
今どきそんな換気扇あるのかよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:25:05.83ID:IHVR9+RAa
>>15
Gに帰れやガイジ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:26:47.49ID:Cl0mXK2f0
>>18
キッショお前はこういうレスして馴れ合うのが楽しいと思うんだな笑

3 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 21:17:18.30 ID:IHVR9+RAa
コンセントの周波数や
間違えたら爆発するで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:28:36.86ID:M6apKGec0
60の方がマイクロチップが活性化しやすい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:31:22.13ID:8iXEE3PQd
ほんま東日本は何考えてんねん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 21:33:08.66ID:PSKYUYw/0
系統連系しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況