X



【プログラミング】Qiitaのアドベントカレンダーほぼ全てワイが書いた記事で草なんやがwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:53:39.45ID:SjTyANxM0
w……ww…………w
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:55:24.76ID:SpQLchgYH
すげー頑張ってるね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:56:01.37ID:RjfY5V/Wr
優秀そう
勉強方法教えてや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:57:14.51ID:SjTyANxM0
>>4
普通に独学やで
海外の記事を英語にして読むだけや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:57:27.65ID:bdjlTFJO0
ええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:57:39.25ID:SjTyANxM0
英語やなくて日本語やな
ブラウザの翻訳ツール最強
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:57:49.82ID:SjTyANxM0
>>3
>>6
サンキュー
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:58:41.51ID:3vHq/iTk0
.netやってるやつQiita見てなさそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:58:47.44ID:SjTyANxM0
ホントは今日ReactiveXとMAUIの記事とか書こうとしたけどYou Tubeの翻訳機能のぶっ壊れててできんかった…
勉強できんわ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:59:01.28ID:SjTyANxM0
>>9
見とるやつもおるやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:59:19.00ID:SjTyANxM0
てかアドベントカレンダーってQiitaしかやってなくね?日本だと
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:00:05.17ID:SjTyANxM0
今月書ききったらまた動画にシフトしようかと思う
記事はまた来年やね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:02:44.52ID:K9zDrB9T0
誰が見るんやこれ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:04:43.84ID:SjTyANxM0
>>14
見るやろそりゃAIの導入方法とか書いてあるんやで?
まぁ人気なのはMVVMCommunityToolkitとかやが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:06:47.01ID:Hx9zxCwF0
ワイも一時期Qiitaに記事投稿してたけど、1000いいね超えたあたりで転職にはそこまで意味ないなって思ってやめたわ

知識の定着とかメモがてら書く程度だから自分のブログに書くようにした
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:08:53.49ID:SjTyANxM0
>>17
ふーん
やっぱいいねって買ってたんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:10:32.09ID:ICUAY9YM0
頑張ってんじゃん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:11:20.67ID:Hx9zxCwF0
>>18
質がいい記事書いたらつくやろ
記事数多い割にいいね数が少ないのはよっぽどにっちな技術を触ってるかクソみたいな記事書いてるか、もしくはその両方や

てかいいねって買えるん?そこまでしてQiitaみたいなコミュニティでの承認欲求満たしたいか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:11:31.08ID:SjTyANxM0
>>19
サンキュー
応援いいねお願い
あとVisualStudio入れて.NET MAUIも使ってみてね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:12:27.09ID:j+2J3Ty30
せっかく頑張って書いててもクソカスなんj民とリアル自白するアホと関わりたくないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況