画像
https://i.imgur.com/vhJRd76.jpg
2
https://i.imgur.com/NlrpJ0j.jpg
3
https://i.imgur.com/mABZqCb.jpg
探検
袋麺が値上がり 高級品になる(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:32:34.03ID:/+hE7j4sp2風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:32:42.06ID:/lECrzoGp ワラタw
3風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:32:46.02ID:euY7jaqJp スゲー
4風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:32:52.53ID:XZx9o3Ayp ぐぇ
5風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:34:23.29ID:0/d7Fbdea これが高級に感じるやつうんことか食ってそう
6風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:35:19.51ID:6tq4Y++n0 いうて80円ぐらいやん
7風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:35:25.11ID:ck0FW5QlM 1食あたりはまだ100円満たない
8風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:35:39.72ID:PBXbNXDZ0 上がったのは事実やが高級ってボキャブラリー少なすぎない?🤔
2022/12/13(火) 13:36:19.71ID:jhUAWInja
高級とは言わんが値上げラッシュヤバいな
食べる層の給与が上がらんから首の締めあいやろ
食べる層の給与が上がらんから首の締めあいやろ
10風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:38:09.77ID:PBXbNXDZ0 30年間のデフレ脳をアップデートする時なんやで🙄変わっていけん奴は昔は良かった良かった言ってしがみついて滅びろ
11風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:40:34.36ID:N6OG0s6k0 焼きそばは袋麺より蒸麺のほうが安いんだよな
12風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:41:53.85ID:5dWPIkjK0 これで文句言うやつは割引シール貼ってある生麺にしろ
3食50円や
3食50円や
13風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:44:03.92ID:vzg/FK6Td >>10
増税で可処分所得減ってるの知っててそれ言うのガチで畜生よな
増税で可処分所得減ってるの知っててそれ言うのガチで畜生よな
14風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:46:19.12ID:6tq4Y++n0 >>12
そっちのが安いよな
そっちのが安いよな
15風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:47:12.72ID:nOP2REn/0 袋麺って種類増えすぎだよな
近年は麺の製法を変えてクオリティアップってのばっかりで
それはそれで食傷気味だわ
もうどこも麺はだいぶ良くなったから次はスープに移行してくれよな
近年は麺の製法を変えてクオリティアップってのばっかりで
それはそれで食傷気味だわ
もうどこも麺はだいぶ良くなったから次はスープに移行してくれよな
16風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:48:42.78ID:JPEv9lvj017風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:49:59.35ID:JPEv9lvj0 >>15
スープに拘るならもう冷蔵の有名店コラボのやつとかに行くしかないんじゃないか
スープに拘るならもう冷蔵の有名店コラボのやつとかに行くしかないんじゃないか
18風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:53:12.34ID:nOP2REn/0 >>17
まぁ袋麺も名店コラボ系多いしやっぱそういうのはスープも美味いんやけどね
でも冷蔵系のスープって今普通に袋麺に入れられるし実際液体スープも増えてきたやん
なのにどこも麺ばっか拘ってるよなぁってワイは思う
まぁ袋麺も名店コラボ系多いしやっぱそういうのはスープも美味いんやけどね
でも冷蔵系のスープって今普通に袋麺に入れられるし実際液体スープも増えてきたやん
なのにどこも麺ばっか拘ってるよなぁってワイは思う
19風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:54:36.26ID:raZO4RzO0 サッポロ一番の価格設定舐めてるよな
めちゃくちゃ安っぽいくせに
めちゃくちゃ安っぽいくせに
20風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:56:16.21ID:nOP2REn/0 >>19
やっぱりアレが一番美味いとか言っちゃう原理主義者の老人が多いからな
やっぱりアレが一番美味いとか言っちゃう原理主義者の老人が多いからな
21風吹けば名無し
2022/12/13(火) 13:59:48.70ID:b27LP+b5a ごつ盛りをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
22風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:00:57.10ID:aPoSt9iv0 普通あ~らよ出前一丁だよね
23風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:05:20.51ID:JPEv9lvj024風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:08:13.41ID:bfXw2xMy0 チャルメラは比較的上げ幅少ない
25風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:09:00.17ID:m6WpE5RD0 近所のスーパーここより全然高いわ
さすがにうまくもないしもう買ってない
さすがにうまくもないしもう買ってない
26風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:09:32.44ID:pElzwiL+r Out 日清、サンヨー
In 明星
In 明星
27風吹けば名無し
2022/12/13(火) 14:10:34.26ID:JPEv9lvj0 袋麺はまあ普段から食うものというより
緊急時の備蓄感があるなあ
緊急時の備蓄感があるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]