X



ITパスポートってそんなにすごい資格なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:45:03.19ID:Bun+0YDl0
ワイは今厨房なんやが昨日くらいの面談で勉強してることを親にバラされてめっちゃカースト上がったんやがそんなにすごい資格なんか? 小学生でもわかるやろあんなの
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:45:31.05ID:Bun+0YDl0
もう怖いんや集団でいじめられるのは
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:45:37.63ID:uFuAujBH0
パスポートやからな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:31.19ID:Bun+0YDl0
名前もセンスないし悪い意味で褒められてるようにしか思わん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:52.40ID:KcULeZm2M
パスポートって名前で凄い訳ない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:52.90ID:3mxe05EK0
いじめと何の関係があるのか分からん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:58.37ID:+/+FZGo6a
英検準2くらいやで
中学生がそれ取ることになると考えてみ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:47:38.70ID:g/S1EZj/0
IT非健常者をふるい落とすための試験や
健常者であることは凄いことや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:47:48.04ID:9cOFTfihr
昨日くらいってなんや?
昨日あったことも忘れたんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:48:57.51ID:IR0EYACp0
横文字多すぎて全然頭に入らん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:49:08.19ID:32+n2LY90
資格は若いときに取るほどいい
厨房のうちにIパスとったらすごい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:49:32.83ID:Bun+0YDl0
>>7えっそうなんか!?
合格率二分の一やし記憶力さえあれば解ける問だいだって言われて受けたのに嘘だったんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:49:46.44ID:u9OmcFI50
受ける意味ないと思う、時間があったら取る程度のもの
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:49:51.80ID:Tk9g5duIa
大人になったら鼻くそ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:50:22.20ID:Bun+0YDl0
>>9日にちと曜日感覚が最悪なんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:50:39.40ID:qCGHlwCV0
なかなか受からんよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:50:39.53ID:Tk9g5duIa
大人になったら応用持ってても大して意味無し
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:50:54.65ID:iyGkFSyu0
ITパスポートで一時金出るような会社は地雷やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:50:59.08ID:2aC8HZgYd
世界でも3人しか持ってないって資格らしいってなんjで言ってた
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 22:51:36.14ID:Bun+0YDl0
>>19んなわけねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況