X



交通系IC決済を常用してるやつなんなの??wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 14:58:14.74ID:i7flUNgJ01212
ポイントたまらんぞ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:31.26ID:jpwjuAG801212
>>98
すまんな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:55.18ID:G6/R/hdya1212
>>100
端末がゴミなんやろな…
まあ、しゃあない
機種変した時にもっかいためすとええで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:28:05.47ID:7IJHBVTx01212
FeliCaは衰退してるからもう切ったわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:28:47.16ID:F9c0aszN01212
JRE6000ポイントでJR東日本管内で最大7日間の旅ができるやつ誰か使った??

どこかへビューーン
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:29:09.73ID:qCERzjRoM1212
>>100
FeliCaのマークがどのへんにあるか把握しとるか?
その部分でタッチすりゃそうそうエラーにならんけどな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:29:29.39ID:2184pDom01212
まぁ対応してなかったら詰むわな
現金とキャッシュレス系は6:4ぐらいがちょうどええ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:29:49.96ID:DHfrTb2S01212
>>100
>>102
まぁモバイルSuicaも障害あった事もあるしな
カードかモバイルSuicaかどっちかしか使えやんのがネックやね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:30:15.81ID:7IJHBVTx01212
J民はなにかとQR決済を見下す傾向にあるが
単にクレカの出口として選択肢に持っとくだけでも便利やぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:30:33.46ID:G6/R/hdya1212
>>106
田舎に住んでそう…
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:30:54.00ID:cV0HYNU201212
親の介護すればわかるぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:31:45.75ID:d3MATSf+01212
対応してる場所が多いのは強い
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:31:48.10ID:jpwjuAG801212
現金必要なところなんて限られとるやろ
現金、キャッシュレスの比率は1:9くらいは余裕やろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:31:50.25ID:NmR2ALFyd1212
QRコードとか好きそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:32:13.36ID:DHfrTb2S01212
>>108
見下してはないけどね
画面表示させるよりタッチのが楽ってだけや
QRも使うのは使うで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:32:31.77ID:qCERzjRoM1212
ちな鷲やけど楽天モバイルでPayPayドーム乗り込んだら電波弱々でPayPay画面なかなか出なくて詰みかけた
楽天モバイルのアンテナも立ててクレメンス
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:32:50.00ID:2184pDom01212
>>109
こう見えても首都圏や
別にドヤれるようなことじゃねぇけど
0117◆PIyn6C5fN2
垢版 |
2022/12/12(月) 15:33:10.09ID:G++zHnjl01212
キャッシュレスで1年過ごせたって言ってんのに必要になる店に入った時は?って質問あたおかすぎるやろ
ワイが万引きか食い逃げでもしてると思ってんのかあの蛮族は
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:33:22.53ID:G6/R/hdya1212
>>116
ならおっちゃんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:34:27.87ID:LNYOXt1md1212
月末にATMでPayPayチャージしてるやつ見るとイライラする
なんのためのキャッシュレスだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:06.08ID:DHfrTb2S01212
>>115
何で楽天Mobileやねん そこは素直にSBフォンもっとかなあかんよw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:35.50ID:2184pDom01212
>>118
詳しい情報は個人情報だから言わんけど少なくともおっちゃんではない
普通にチャージするのがめんどいだけや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:36.61ID:d3MATSf+01212
PayPayのチャージはコンビニATMが楽
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:37.08ID:f/EgYqkga1212
一番還元率高いんやすまんな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:54.95ID:N9nWnYRE01212
モバスイそんなに便利ならスマホ買い替えたときにまた試してみるかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:56.96ID:H++wze/La1212
首都圏って北関東まで含むんだが
場所によってはクソ田舎やんけ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:36:02.07ID:FAhRsJc4a1212
タッチするだけの方が便利
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:36:13.86ID:G6/R/hdya1212
>>121
?!
そういう面倒なのがないのがキャッシュレスのいい所なのに…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:36:16.37ID:DHfrTb2S01212
>>119
これな せめて買う前に人並んでない時にチャージして欲しいわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:36:53.60ID:7IJHBVTx01212
>>119
君もATM並んでるん?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:01.70ID:f/EgYqkga1212
2.7%以上貯まってSuicaより楽な決済方法あったらおしえてくれ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:06.27ID:DHfrTb2S01212
>>124
Apple Watchもセット買いやで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:23.69ID:G6/R/hdya1212
>>124
まあ、キャッシュレス民なら必須やなー
チャージでげんきんとか耐えられない…
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:38:11.15ID:2184pDom01212
>>125
一応神奈川や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:38:43.50ID:2184pDom01212
>>127
なんかすまんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:20.67ID:G6/R/hdya1212
>>134
まあ、自分が満足してりゃそれが1番やで
ワイはキャッシュレス民としてキャッシュレス普及させたいんやが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:22.13ID:8iYF06mJ01212
>>132
ガイジかな?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:32.75ID:qCERzjRoM1212
>>120
ちな鷲が禿フォン使うのもどうかと思って変えたらやっぱ糞やったんや
球団は好きやが三木谷はまったくアカンわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:56.73ID:7IJHBVTx01212
チャージ面倒ってクレカ持ってないの?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:07.09ID:d3MATSf+01212
現金チャージすらもう無いわって感覚なんやな
新鮮だわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:47.31ID:ym6LalMh01212
関西やからモバイルSuica使う機会なくて辛いわ
結局カードのICOCAとQUICPayになる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:58.55ID:DHfrTb2S01212
>>137
ファンならSBフォン持ってあげてやぁ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:41:25.00ID:N9nWnYRE01212
>>132
ぶっちゃけクレカ1枚で困る場面もほとんど無いけどな
Suicaは電車乗るときだけでも問題ない。あれば便利やけど
ペイペイはお得なときに使ってるだけやな
0143◆PIyn6C5fN2
垢版 |
2022/12/12(月) 15:41:32.65ID:G++zHnjl01212
>>139
現金チャージって現金マン一歩手前のヒエラルキーや
ちょっと頭悪い
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:42:01.12ID:DHfrTb2S01212
>>140
関西圏でもモバイルSuicaは使えるやろ?
ICOCAもSuicaも同じ交通系やで?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:42:21.78ID:zvzGumlP01212
未だにいつもニコニコ現金払いなんやがオススメの電子決済ないんか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:42:46.40ID:jd9swU2Na1212
>>144
わからんけど定期買えないんちゃう?リーマンなら定期やろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:10.85ID:2184pDom01212
>>135
ワイはしばらくは現金で十分やで
不便に感じたらぼちぼちやるわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:12.72ID:ym6LalMh01212
>>144
定期が使えん
学生やから定期圏以外行くことほとんどないし日常では使えん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:20.76ID:DHfrTb2S01212
>>143
AEONでおばちゃんが会計前にWAONチャージしてるやろ
おばちゃんリスペクト忘れたらあかんでー
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:25.71ID:qCERzjRoM1212
>>141
だからちな鷲言うとるやんけ
鷲と鷹の区別ができとらんとはJもすっかり変わってしもたんやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:44:16.77ID:jd9swU2Na1212
>>148
こういうところはやっぱり東京が格の違いを見せつけてるよな
モバイルPASMOの定期券高校生も対象になるんやろ?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:44:26.25ID:2184pDom01212
>>138
持っとらん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:44:36.67ID:d3MATSf+01212
>>143
その感覚で使うならクレカ1つでええやんって感じやからなぁ
モノグサですまんな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:09.77ID:5YfSHS3201212
>>106普通そんなもんやわな
アホみたいに必要以上にキャッシュレス推してる奴はただのイキリか印象操作に躍起になってる工作員やろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:30.99ID:DHfrTb2S01212
>>146
>>148
定期使えるやろ?
近鉄は使えるん知ってるけど他はあかんのか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:53.55ID:jd9swU2Na1212
>>153
まあ、キャッシュレスハマっ待てるヤツらって基本ポイント乞食気質あるからな
20パーセント還元とかクレカってよくやってるからそれに合わせて変えてるんや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:46:02.12ID:ym6LalMh01212
>>151
ほんま東京羨ましいわ
JR西日本も早くモバイル対応してほしいもんやけどもう卒業やし意味ないな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:46:11.69ID:DHfrTb2S01212
>>150
すまんやで 完全に勘違いやったわ許しクレメンス
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:46:35.56ID:AHMfDV66d1212
>>97
どっちかだったような
還元率で使い分けるんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:46:49.45ID:ym6LalMh01212
>>155
そもそもモバイルSuicaで定期帰るのはJR東日本圏内だけで西日本じゃ交通系カードとしては使えても定期は買えんはず
0161◆PIyn6C5fN2
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:38.10ID:G++zHnjl01212
>>149
おばちゃんって10円安い卵買いに行くのに1km車走らせて買いに行くアホやぞ
0162◆PIyn6C5fN2
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:58.37ID:G++zHnjl01212
>>153
君はクレカで改札通れるん!?すご
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:01.47ID:d3MATSf+01212
>>162
定期使うけど?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:13.27ID:jd9swU2Na1212
というかいっちくん早々論破されていなくなっとるやん…
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:26.57ID:DHfrTb2S01212
>>160
JRがあかんのか これは盲点やったわ
私鉄使えてJR使えやんのはあかんわね
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:29.62ID:k72dBzfsa1212
ポイント古事記ってポイントのためのクソめんどい決済ルートを楽しめる人種だから一般人とは相容れないわな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:50:03.54ID:DHfrTb2S01212
>>164
早々と逃走したで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:50:35.51ID:2184pDom01212
そういえばイッチいないやんw
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:50:37.24ID:T+SXm3fn01212
ポイント乞食のワイはエポスゴールド→MIXIM→QUICPayやな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:50:42.82ID:ym6LalMh01212
>>165
私鉄の定期はモバイルSuicaで買えるんか
北陸本線の方やから馴染みなくて知らんかったわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:50:50.86ID:5RcIx03501212
モバイル対応してないとかicocaゴミすぎひん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:51:01.62ID:jd9swU2Na1212
>>166
ワイポイント乞食やけどさすがにめっちゃルートとるやつは少数やで
20パーセント還元とかじゃないと盛り上がらん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:51:03.02ID:GyVGDYxoa1212
JREポイントをご存知ない?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:52:20.67ID:GyVGDYxoa1212
スマホ決済メインはマジでガイジやと思うわ
充電切れたら途端に動けなくなるやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:08.77ID:jd9swU2Na1212
>>175
モバイルバッテリー持ち歩くし5時間なら使えるんだよなぁ…
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:30.38ID:DHfrTb2S01212
>>175
ここにも0・1論者おるやで
0178◆PIyn6C5fN2
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:35.04ID:G++zHnjl01212
>>163
ええやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:56.99ID:3TZwjm8601212
結局サイフも持つし意味が無いといえば無い
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:55:26.21ID:oh08VIi801212
>>175
iPhoneなら充電切れてもしばらくは使えるで
泥は知らん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:13.30ID:jd9swU2Na1212
>>179
免許が本当に邪魔だわ
これさえなければガチで財布(というかカードケース)捨てるんやがな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:41.03ID:AHMfDV66d1212
スマホだけ持ち歩くとかいう極端なのはちょっと無理がある
まあスマホだけで現金下ろせたりするしできないこともないけども
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:57:50.40ID:jd9swU2Na1212
>>182
なんか、住信sbiで口座開いたらキャッシュカード有料になるぞみたいなの書かれててビビったわ
いよいよここまで来たか感
遺族大変やろこれされたらさすがに
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:57:52.79ID:jbwilqAH01212
クレカキャッシュカード身分証スマホだけ持ってればいけるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています