X



Vtuber好きだからANYCOLORの株買おうか迷ってるんだが儲かる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 12:02:30.40ID:chN7/8+4d1212
おしえろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 12:53:56.57ID:uc4G1OBTM1212
>>98
搾り取ってるは共通認識だと思ってたわ
YouTubeやAppleの手数料改定に振り回されないならスパチャ偏重してるところより利益安定してそうやなって思っただけや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 12:57:35.37ID:LReUgRNB01212
>>102
スパチャ偏重してるとこなんてないだろ
スパチャ多けりゃ当然グッズも売れるよ
だからほんとにそこに区別ないというか一緒や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 12:59:00.68ID:c3XExQGrd1212
>>102
何処もグッズメインだぞ
ホロもそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 13:01:03.92ID:fc9RkqVb01212
配信での稼ぎはもうあまり伸びしろないし、すでに案件とかグッズとかにシフト
グッズはもちろんコラボ商品もファンが増え続けないとファンの財布の上限もある
ファンを増やす機会の配信は公式大会は伸びてるがライバーごとの通常配信はいまいち伸びず
ライバーを増やして視聴層を広げようとしているが、過去にニコ生等で金払ってでも配信するような配信ジャンキーはほとんどどこかに所属済み
この先も順調に増やせるかは疑問、トップ層から卒業者が発生した事態も気になる
配信者を育てるVTAは期待されていた人がサイレント卒業?状態

この先何年かはコラボ先を増やす等で業績伸びると思う
今無料のイベントも有料化したらさらに伸ばせるかも
その先は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況