X



ワンピース 5億6000万部 鬼滅の刃 1億5000万部 バカ「鬼滅はワンピース抜いた!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:29:56.08ID:DiitHfloa
数字読めないんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:30:32.38ID:C8DK5HAFa
巻数考えろハゲ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:31:19.60ID:DiitHflo0
小学生が選ぶあこがれの人ランキング(2020年)

1位竈門炭治郎
2位お母さん
3位胡蝶しのぶ
4位先生
5位お父さん
6位富岡義勇
7位竈門禰豆子
8位煉獄杏寿郎
9位我妻善逸
10位時透無一郎

小学生が選ぶあこがれの人ランキング(2022年)

1位友達
2位お母さん
3位アーニャ
4位すとぷり
5位なにわ男子
6位ルフィ
7位ヨル
8位BTS
9位好きな人
10位ドラえもん

たった2年で小学生から完全に飽きられた鬼滅wwwwww
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:31:43.58ID:DiitHflo0
>>2
負け惜しみ~!!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:36.52ID:I/CwsnwoM
>>3
たった2年でランク圏外に落ちるとかお父さん悲しすぎるやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:57.04ID:VtqKHQDM0
>>2
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:57.94ID:EYZ3yeNPp
まあ最近は微妙よな
ワイも最近は1巻あたり2冊しか買ってない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:33:17.49ID:DiitHflo0
>>2
出た、負け惜しみィ~!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:33:24.50ID:CvDGBnTy0
>>3
お母さんTUEEEEE
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:33:51.34ID:DiitHflo0
CenturyLinkQuoteの人気アニメ検索ボリューム結果

ワンピース→25の州で1位
ポケモン→7の州で1位

ドラゴンボール→0州

老害「ドラゴンボールは子供にも人気」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:05.34ID:DiitHflo0
老害「ドラゴンボールは子供にも人気」

ONE PIECE FILM RED←200億
ドラゴンボール超スーパーヒーローズ←25億
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:25.50ID:DiitHflo0
ワンピース映画興行収入←560億
鬼滅の刃映画興行収入←404億
ドラゴンボール映画興行収入←399億円

あれ?鬼滅映画でもしょぼくね?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:43.25ID:DiitHflo0
バカ「一巻あたりで割ったのが真の数字」

バカだから知らないと思うけど一巻あたりで割ると一番売れてるのは鬼滅じゃなくてデビルマン

デビルマン 5000万部超(全五巻)  

鬼滅信者の理論によると一巻あたり1000万部以上うれてるデビルマンは
鬼滅よりはるかにおもしろい日本一の漫画っていわれても納得するらしい馬鹿じゃねえの
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:35:04.35ID:DiitHflo0
てか普通に考えて読み続けるハードル考えれば一巻あたりで割る計算したら短いほうが有利になるに決まってんだろ馬鹿じゃないのw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:35:15.56ID:DiitHflo0
バカ「ワンピースは無駄に長いから飽きられた」

ONE PIECE FILM RED200億
ねぇなんで飽きられたのにみんな映画見に行ってるの?

むしろ早く終わった鬼滅の方が飽きられてね?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:35:17.89ID:uR1jmGN/0
巻数考えたら鬼滅のほうが読んでる人多いことになるんだが
こんな簡単な算数もできないのかワンピ馬鹿は
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:00.01ID:DiitHflo0
バカ「鬼滅は短く終わったからすごかった」
バカ「鬼滅がオワコンになったのはもう連載終わったから当たり前」

うける2重人格障害者かな?
自分で自分を論破してるw
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:18.40ID:EYZ3yeNPp
>>13
1番かどうかは知らんけど鬼滅よりデビルマンの方が面白いやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:29.19ID:DiitHflo0
>>16
もうやめましょうよ!
負けてるのがわかってるから限定的な条件を持ち出すのは!
まるで作者が馬鹿みたいじゃないですか!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:49.70ID:DiitHflo0
>>16
出た、負け惜しみィ~!
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:54.35ID:DiitHflo0
>>18
そんな昔のマンが読んだことある時点で老害やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:30.39ID:DiitHflo0
鬼滅が連載終わったから飽きられて当たり前なら
長く連載してるワンピースが大正解ってことになるんだが…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:38:50.90ID:DiitHflo0
長く続ける(断続的にコンテンツをアップデートする)
これをやらないと消費者に興味関心を維持してもらうことに限界が生まれオワコンになる

おい老害!これ理解できる?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:25.45ID:DiitHflo0
そして長く続けるには当然それだけのネタを用意する必要性とそれをまとめる構成力が必要になるつまり長く連載するのはものすごくハードルが高くて短く終わるのは簡単
だって短いならネタも少ないていいしいくらでもテンポもあげれるんだから

おい!老害!これ理解できる?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:45.86ID:EYZ3yeNPp
>>21

ワイもワンピ大ファンやしそういう老害しかおらんよな
ちなパチンコになってるし漫画アプリにもあるから読むことあるやろ普通
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:49.16ID:DiitHflo0
長く続けるのが難しいからワンピースは前人未到のギネス記録をもってるのに一巻あたりで割ったら~とか本気で言ってる人おまえ頭悪すぎるから死んだほうが良いよ冗談抜きで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:13.26ID:DiitHflo0
>>25
ないよおじさん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:52.14ID:DiitHflo0
老害には難しくて理解できんと思うけど
新しいコンテンツってのは常にアップデートを繰り返して第一線で戦える物を言うんやな
新しくてもすぐオワコンになったらそれはもう古いコンテンツオワコンなんやな
つまりワンピースとは昔から続いてる最新の漫画
そしてこれこそまさにコンテンツの理想系であり王様
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:40:52.27ID:EYZ3yeNPp
>>28
勝ち目ないから短文で煽ってくるのやめなよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:43.88ID:DiitHflo0
>>30
レスバ負けてますよ…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:53.82ID:C8DK5HAFa
>>26
Twitterじゃねえんだからわざわざ動画送り付けてくんな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:42:10.29ID:DiitHflo0
ちな負け組ドラゴボ世代のワンピース評論ってリアルタイムの自分の人生の幸福度と比例してるよなw

イーストブルーは面白い(自分がまだ10代だから)
アラバスタは面白い(自分がまだ20代前半だから)
ウォーターセブンは面白い(自分がまだ20代後半だから)

頂上戦争←つまんねええ(自分が30迎えたから)

ワノ国←ごらああああああああつまんねええええええええええ(ついに40代になって人生終わったから)
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:42:22.36ID:G4Z4RA6N0
>>28
マンガワンで全巻無料とかやってたぞおじさん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:42:28.79ID:EYZ3yeNPp
>>31
ほな反論してみろや雑魚
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:43:05.96ID:EYZ3yeNPp
老害には漫画アプリ使いこなせんらしいな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:43:56.84ID:ZjYzDvkR0
まぁ鬼滅は引き伸ばしは無理そうやったもんな
本来一番盛り上がらないといけない鬼舞辻戦が一番つまらなかったしな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:44:38.91ID:DiitHflo0
>>35
あっ、じゃあ聞くわ
君何歳?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:45:56.29ID:DiitHflo0
>>37
テンポがいいから面白いって意味不明だよな
それ当たり前なんだよな
テンポが悪いのに面白いは誰にもできない神業
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:46:03.87ID:EYZ3yeNPp
>>38
24歳
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:02.35ID:r+rkzNiap
鬼滅刀鍛冶編盛り上がるんか?
旬が過ぎとるしコナンほど定番でもない
かと言って別にアニメ展開が遅い訳でもない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:48.51ID:QhLd6F+l0
話題性っていう最大瞬間風速なら脱いてるでしょ
興行収入でも抜いてるじゃん
観点が違うだけじゃん、よわw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:59.08ID:r+rkzNiap
今はもう何で変な髪型の人こんなに推してたんやろって女さん我に返ってる時期やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:48:26.57ID:bQ5pRGSDa
面白いと感じるのが義務ですみたいなのは老害コンテンツ言わんの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:48:47.28ID:r+rkzNiap
>>45
鬼滅か?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:49:00.59ID:DiitHflo0
>>41
24歳(20後半って嘘ついてもおっさん認定されるかもしれんからなぁよしここはもっと少なめに
絶対煽られないぐらいの年齢で24や…)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:49:36.31ID:QhLd6F+l0
>>47
頑張って妄想かいて芝生生やすとか気持ち悪
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:49:42.25ID:OhVNYXlc0
>>42
刀鍛冶編は無一郎の見せ場をメインにやらないと乳柱と鬼2人のせいで女人気激減だろうな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:50:10.61ID:xyk4faqId
鬼滅だけで我慢しとけばええのにドラゴンボールまで引き合いに出してるの草生える
ワンピースじゃドラゴンボールに並ぶ事もできんよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:50:46.41ID:DiitHflo0
老害「デビルマンは若い子も読んでるだろだってパチンコとかアプリとかであるじゃん」

うーんこの自分が読んでるものは若い子も読んでて当然とかいう老害理論
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:50:58.54ID:pmBT9tZ2p
>>47
負け認めてるようなもんやろこれ
やっぱ40代のジジイはきついな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:51:03.90ID:bQ5pRGSDa
>>46
この場ではとりあえずワンピ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:51:28.27ID:w+Ig412/p
>>49
男子小学生人気無くなるやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:52:07.56ID:CvDGBnTy0
>>39
ガンダム安定の強さやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:52:14.18ID:DiitHfloa
>>50
ほらほら始まった老害
いつの時代に生きてんだよもう爺しか興味ねえよ

ONE PIECE FILM RED←200億
ドラゴンボール超スーパーヒーローズ←25億
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:53:04.38ID:pmBT9tZ2p
>>51
お前それ自分が言ってることに丸々返ってきてるやんやばいなお前
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:53:10.22ID:OhVNYXlc0
>>54
全盛期の時の小学生の人気ナンバーワンが善逸やったしえちえち要因いらんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:53:23.81ID:xyk4faqId
>>56
ワンピースって作者公認同人漫画と比較せんとならんくらいにオワコンなんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:53:29.92ID:DiitHfloa
老害ってまじで未だにたかが2億6千万部のドラゴンボールがたかが頂点だと思ってんのか

これ野球爺の王長嶋は誰も越えられないみたいなもんか?
でも記録でも抜かれてるから余計立ち悪いわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:17.89ID:DiitHfloa
なにがドラゴンボールが一番だよ昭和生まれ
お前みたいな爺しかもう見てないよw


ONE PIECE FILM RED←200億
ドラゴンボール超スーパーヒーローズ←25億
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:24.09ID:pYVWGEMD0
鬼滅の1億5000万部っていうのは
電子書籍も含まれてるからね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:35.07ID:pmBT9tZ2p
末尾aと0なのに前半同じで似てるなとは思ったけど同一やんこれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:44.59ID:7l/IudzE0
自分の作品でもないのに何ムキになってるんや
どれが一番でも関係ないやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:55:02.23ID:DiitHfloa
>>50
なにが草生えるだよ昭和うまれ
加齢臭くせーんだよ
ドラゴンボールとかいつの時代の話してんだよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:56:21.05ID:Iqvne5p00
>>62
まるでワンピースが電子書籍出てないかのような決め付け方で草
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:56:46.55ID:DiitHflo0
ワンピースがつまらなく感じてる人って自分の人生がつまらなくなっただけちゃうの?
ワンピースって昔より今の方がおもしろいのしらんの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:03.37ID:xyk4faqId
>>65
映画以外の興行収入どうなってるか知ってるか?
ワンピースって本当に大した事ないって落胆するぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:47.11ID:7cI4n3md0
>>1
宇宙海賊ペリー・ローダンって知ってる?
何百巻も出てて20億部売れてる小説のシリーズなんだけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:58:43.49ID:DiitHflo0
>>68
累計発行部数と映画から逃げてるのに強気で草
かとソシャゲの売上がいいのはおじさんのほうが金落とすからだよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:05.36ID:xyk4faqId
>>68で興行収入って書いてしまってるがミスだな
グッズ売り上げとかそういうのに変えてくれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:47.95ID:DiitHflo0
>>69
ごめんワンピースの比較対象は聖書だから
無名の名前出さないで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:51.51ID:f8IxAjNOp
実際に一巻あたりの部数ってどっちが上なの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:00:28.00ID:uKGEbW+t0
あんだけ売れたのに何で綺麗さっぱり消えたんや鬼滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況