AIに「日本人はいくらの年収から勝ち組と言えますか?」と聞いてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:56:44.90ID:evoKSmOf0 日本人の年収については、いくらが勝ち組といえるかは決まった基準がありません。人によってさまざまな要因があり、一概には言えません。しかし、日本の労働省によると、2022年の平均年収は約450万円でした。また、年収がこのレベルを超えると、日本統計公正委員会によると、「上位20%」と言われるようです。つまり、年収450万円以上を持つ人は、日本の勤労者の中でも上位20%に属すると言えるでしょう。
2風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:57:52.59ID:qRlBNEKqr もっと低いやろ
3風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:58:05.64ID:evoKSmOf0 判断がつけれないらしいけど、これ見る限りでは450万円以上が勝ち組らしい
450万円じゃ家も建てれないのに…
450万円じゃ家も建てれないのに…
4風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:58:24.20ID:TtnOnJfZ0 割と貧しい
5風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:59:35.13ID:7zweikYGM 独身なら450で足りるわ
6風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:59:37.85ID:0HO/0tFAd >>3
独身ならまったく不自由しない額やな
独身ならまったく不自由しない額やな
7風吹けば名無し
2022/12/11(日) 15:59:39.16ID:evoKSmOf0 お前ら年収800万とか1000万とか言ってるけど、どうなってんの?
8風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:00:57.07ID:5oVBqLGJ09風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:01:06.83ID:0HO/0tFAd サボりパート派遣女がぶち下げてるからだいぶ歪んでる数値やで
正社員フルタイム男性に限定したら600くらいまで上がるやろ
正社員フルタイム男性に限定したら600くらいまで上がるやろ
10風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:03:16.28ID:evoKSmOf0 >>6
いや、独身一人暮らしだとその時はいいけど老後で詰むだろ
いや、独身一人暮らしだとその時はいいけど老後で詰むだろ
11風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:03:16.31ID:xK/yn6JC0 年収900万円だけど節約しないときつい
嫁が500万くらいあるから多少マシだけど
嫁が500万くらいあるから多少マシだけど
12風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:03:28.38ID:7/rprUu1a >>8
450万で貯金できないってどういうこと
450万で貯金できないってどういうこと
13風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:03:43.37ID:5oVBqLGJ014風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:04:33.36ID:0HO/0tFAd 凡人が600万以上稼ごうとするモチベーションは子供を持たない限り生じない
好きでその仕事に就いてないなら独身がガチる意味まったくないもん
好きでその仕事に就いてないなら独身がガチる意味まったくないもん
15風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:05:46.09ID:+pexeGGY0 平均が450万なのに450万以上あれば上位20%に入れる……?
16風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:07:02.96ID:DHWk9s3s0 ソース
17風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:07:49.80ID:evoKSmOf019風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:08:48.35ID:bpizfPkPM 1000万円
450万円
350万円
250万円
200万円
平均450万円
450万円
350万円
250万円
200万円
平均450万円
20風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:09:31.03ID:XlSlI5LG021風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:10:43.33ID:DHWk9s3s0 >>13
これ試しにやったら100.1やったわ
これ試しにやったら100.1やったわ
22風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:12:09.23ID:evoKSmOf0 >>13
試しにやってみたら61.2だったわ
試しにやってみたら61.2だったわ
23風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:13:36.24ID:5oVBqLGJ024風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:15:03.44ID:7ZHQU0Ta0 >>19
20代30代の貯金の中央値5万と同じやな
20代30代の貯金の中央値5万と同じやな
25風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:15:08.17ID:AoZurZIf0 いうて周りに年収200とか300みたいな人居ないんだよな
普段どこに隠れてるんだか
普段どこに隠れてるんだか
26風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:15:46.40ID:eZdQr035027風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:17:03.48ID:mq/8rai+0 平均値と中央値はまた違うからな
28風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:17:22.79ID:gzukxCwh0 >>15
格差マジでやばいんやなぁ
格差マジでやばいんやなぁ
29風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:17:39.43ID:m6d6yHXA0 >>19
年収1000万が1000万人必要だな
年収1000万が1000万人必要だな
30風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:18:27.11ID:eZdQr035031風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:18:43.54ID:PNYTYBclr >>28
大切なのは格差があっても下々の人間が自分の趣味持ったりうまいもん食ったり幸せにいられるか
大切なのは格差があっても下々の人間が自分の趣味持ったりうまいもん食ったり幸せにいられるか
32風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:20:24.24ID:evoKSmOf0 地方だと年収200万とか300万って当たり前なんかな?
にわかには信じられないが
にわかには信じられないが
33風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:21:00.67ID:1KZKPIU50 >>13
これワイが使うとバグるわ
これワイが使うとバグるわ
34風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:21:50.11ID:5oVBqLGJ035風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:21:53.88ID:7BXlgt0I0 普通に大学卒業して適当にそこそこ名前の通った会社に勤めれば450万とかにはならんやろ
大学の同期と飲んでても600万以下って聞かないんだけど
高卒とか中小勤務とかってそのレベルなんか
大学の同期と飲んでても600万以下って聞かないんだけど
高卒とか中小勤務とかってそのレベルなんか
36風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:24:35.99ID:XlSlI5LG037風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:25:46.21ID:8SkvSQDnp >>32
当たり前ではないけどそういう求人は珍しくないレベルで存在する
当たり前ではないけどそういう求人は珍しくないレベルで存在する
38風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:25:47.69ID:evoKSmOf039風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:25:56.74ID:Vm5O0H5R0 200万や300万って普通に非正規やろ
いくら地方でもそれが当たり前なわけないわ
いくら地方でもそれが当たり前なわけないわ
40風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:27:04.92ID:bpizfPkPM 日経ビジネスが2021年に実施したアンケート調査「定年後の就労に関する調査」によると、
再雇用後の給与は現職時の4割減から6割減になるということがわかりました。
正社員として働いていた60歳時の月給金額が40万円ほどであれば、
再雇用後は月給16万円~24万円程度になると計算できます。
https://senior-job.co.jp/magazine/re-employment_annual-income_money
再雇用後の給与は現職時の4割減から6割減になるということがわかりました。
正社員として働いていた60歳時の月給金額が40万円ほどであれば、
再雇用後は月給16万円~24万円程度になると計算できます。
https://senior-job.co.jp/magazine/re-employment_annual-income_money
41風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:29:18.30ID:D2EF8zH00 非正規でも倍くらいないと少子化解消にはならんやろな
42風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:32:40.72ID:AoZurZIf0 >>30
ワイは高卒や😡
ワイは高卒や😡
43風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:33:11.74ID:s7dRnz8Q0 chatGPT? あいつ2021年までのデータしかないくせになんで2022年の事を語ってんねん
44風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:33:47.86ID:ZOGZbuUAp 平均が上位20%?
50%やろAIってヤッパ見た目通りアホなんやな
50%やろAIってヤッパ見た目通りアホなんやな
45風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:34:10.45ID:bpizfPkPM 年収1000万越えはもっと少ないとは思うけど、
ほとんどが自営とか役員じゃないかな
ほとんどが自営とか役員じゃないかな
46風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:34:17.29ID:6YCR/XL50 >>20
なんの為の平均よ
なんの為の平均よ
47風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:34:52.34ID:s7dRnz8Q0 ていうかお前ら、あくまでもAIは平均を述べているだけやぞ
自分たちが住んでいるところは平均的な場所じゃないんやから少ないと感じるのは当たり前やろが
自分たちが住んでいるところは平均的な場所じゃないんやから少ないと感じるのは当たり前やろが
48風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:35:24.66ID:6YCR/XL5050風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:35:57.96ID:bpizfPkPM 国公立大の入学定員は23万人
18歳人口は113万人
つまり国公立大を出ても上位20%に入れない
18歳人口は113万人
つまり国公立大を出ても上位20%に入れない
52風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:37:27.22ID:5YtUidD10 中央値って知ってるか?
450万は平均じゃカスな年収でも中央値じゃ上位やろ
450万は平均じゃカスな年収でも中央値じゃ上位やろ
53風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:37:30.20ID:PNYTYBclr 年収って税金も含んで計算してるからな
55風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:38:02.16ID:eZdQr035056風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:38:59.79ID:6YCR/XL50 >>55
人間関係狭いだけやん
人間関係狭いだけやん
57風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:39:23.89ID:bpizfPkPM 1000万円・・・役員、管理職
450万円・・・社畜
350万円・・・派遣
250万円・・・再雇用
200万円・・・パート
平均450万円
450万円・・・社畜
350万円・・・派遣
250万円・・・再雇用
200万円・・・パート
平均450万円
58風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:39:29.67ID:5oVBqLGJ059風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:41:14.83ID:5oVBqLGJ060風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:41:21.31ID:eZdQr035061風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:43:03.49ID:K60IBPy60 自分の衣食住には足りるが養うには心許ない
そういう額やな
そういう額やな
62風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:43:17.65ID:bpizfPkPM 週80時間勤務で年収1000万円
→くたびれたら2年でクビ切り
このサイクルで回していけば、役員が搾取してるようには見えない
→くたびれたら2年でクビ切り
このサイクルで回していけば、役員が搾取してるようには見えない
63風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:45:56.63ID:1KZKPIU50 ワイ中卒漫画家は年収1500万あるで
どうせ信じてもらえんやろうけど
どうせ信じてもらえんやろうけど
64風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:49:41.18ID:evoKSmOf0 厚労省の勤労統計調査によると年収中央値は399万円らしい
65風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:52:04.64ID:gbyKpE1I0 >>63
羨ま
羨ま
66風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:53:19.24ID:rZKS3Oef0 >>63
信じるけど、毎年維持できなさそう
信じるけど、毎年維持できなさそう
67風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:56:36.43ID:0kSVliv+0 20%しか平均超えてないってマジ?
68風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:56:36.54ID:z29qluyZ0 450が上位20%てマジ?未成年や老人が0でカウントされてるんか?
69風吹けば名無し
2022/12/11(日) 16:56:54.32ID:nzRKnEXC0 >>7
察してやれよ
察してやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 南国の海が綺麗な理由、誰も説明できない…
- 今の時間まで起きてるヤツらって将来どうするつもりなの?
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]