X



ワイ春から大学生、独り暮らしであったら便利なもん教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:23:59.30ID:/8Qa6hcQa
虫除け
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:24:12.67ID:q4IRe8ty0
スパチュラ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:24:56.12ID:KH6XA/9Q0
>>3
スパチュラてなんや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:07.03ID:z9TeQPyr0
デロンギのオイルヒーター
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:24.94ID:KH6XA/9Q0
>>5
すまんな
一般組か?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:43.61ID:k2DSiDx1
ベッドだけはいらん
邪魔なだけや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:58.60ID:2muOqEFs0
電気ケトル
これはガチ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:25:58.67ID:KH6XA/9Q0
>>2
吊るすやつでええか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:26:00.54ID:bd7f1C+2a
彼女
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:26:08.23ID:+MAdJwLX0
これはガチで加湿器
ソファーは絶対に買うな邪魔
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:26:24.36ID:KH6XA/9Q0
>>6
ええな
買う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:26:25.66ID:NBBQLYpU0
どこ大や??
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:03.44ID:KH6XA/9Q0
>>15
ひ・み・つ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:20.85ID:1oQu1S380
キッチンペーパー
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:33.88ID:KH6XA/9Q0
>>9
寝袋とかの方がええか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:34.84ID:1wVtKJJI0
セフレ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:53.03ID:+MAdJwLX0
>>10
これもやな
ワイはウォーターサーバーだった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:03.39ID:q4IRe8ty0
>>4
ggrks🥴
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:16.24ID:KH6XA/9Q0
>>16
徒歩4分のところ押さえたやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:53.22ID:R9KvSPD50
空気清浄機🤥👍🏿
これは本当に助かるよぉ✌🏿🤥✨
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:59.70ID:Srk7YyLC0
コンベクションオーブン
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:29:11.95ID:KH6XA/9Q0
>>21
ウォーターサーバーてええか?
水道で良くない?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:29:27.57ID:+1jqoqRVa
レンジでパスタ茹でれる奴とレンジで温たま作れる奴
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:30:33.16ID:KH6XA/9Q0
>>24
空気清浄機て付け続けるから電気代不安や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:31:11.15ID:6fbVAfZY0
土鍋
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:31:29.98ID:+MAdJwLX0
>>26
水道は不味いわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:31:38.03ID:q4IRe8ty0
>>27
レンジパスタ茹でる箱よりも使い易いトング買って鍋でちゃんと茹でて取り出したほうが楽な気やわワイの場合は
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:31:51.64ID:Srk7YyLC0
加湿器より寧ろ除湿器やろ
西、南日本やと特にそうや
加湿なんて濡れタオル干しでええ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:05.01ID:8JiGjwlR0
ゲーミングPC
これがあれば大学とか行く気になら
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:13.98ID:CZ5YGPGc0
土鍋
具材ぶち込むだけで簡単自炊や
ちな8号だと白菜4分の1カット、肉300グラム+aがギリ入る😋
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:20.96ID:9ikGRXi10
流しそうめん器
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:21.57ID:utyJ7dvQ0
電子レンジ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:24.33ID:KH6XA/9Q0
>>22
美容のか?興味ない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:34.34ID:m8lPVoc0a
ブラックキャップ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:45.37ID:8JiGjwlR0
>>32
パスタは実際鍋で茹でたほうが美味いな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:54.56ID:utyJ7dvQ0
あとノートパソコンかiPad
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:17.52ID:FtyeBCGM0
地域とか物件にもよるけど防カビ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:20.60ID:hQwj9Cae0
>>19
寝袋は意外と快適やぞ。引っ越しするときでも手軽やしな。
ただ毎日使うと傷みが早いから結局は布団の方が経済的かもしれん。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:29.63ID:+1jqoqRVa
>>32
バーカ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:43.22ID:KH6XA/9Q0
>>34
ゲーミングpc欲しいわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:34:12.30ID:s6TFOfl20
小野式製麺機
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:35:15.86ID:8JiGjwlR0
>>46
ノーパソ買うのは大学から求められるだろうけど
それは一番安いの買って  
浮かした金で部屋にデスクトップある方がいろいろはかどるよ 
間違ってもゲーミングノートは買うな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:35:29.02ID:KH6XA/9Q0
>>41
iPadゲームと動画にしか使ってない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:35:40.44ID:tt1RiUWv0
電気代節約なら電気毛布
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:36:36.34ID:utyJ7dvQ0
>>50
理系なら分からんけど文系だったら課題やるのもiPadでいいから便利だよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:36:45.26ID:CmKQooB20
折りたたみ机とかええで友達とか呼ぶんやったら飯食ったり泊まるんやったらしまうこともできるし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:36:59.23ID:KH6XA/9Q0
>>48
ノートパソコンて持ち運びできる方がいいか?
持っとるのが重くて持ち運びに不向きやから買い替えたほうがエエかな?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:37:04.66ID:hg9nHQMa0
音が問題ないなら電動シュレッダーやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:37:43.22ID:KH6XA/9Q0
>>54
オナホは使ったことないな
コンドームはいらんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:18.10ID:oLunzpEl0
>>58
コンドーム使ってルーインドオナニーするの最高だぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:19.68ID:KH6XA/9Q0
>>53
友達できると思ってんのか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:43.11ID:Qaq6QR99d
>>55
理想はハイスペデスクトップと持ち運び用の軽いノート
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:53.79ID:KH6XA/9Q0
>>56
普通に捨てるんじゃダメなんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:06.12ID:CmKQooB20
>>60
すまん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:08.70ID:uHHzOF/vd
ルンバ
食洗機
ドラム式洗濯乾燥機
今時これ買ってないやつはアホだわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:24.49ID:20+NFyk00
チャリ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:48.25ID:3pJCqctO0
食洗機
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:48.39ID:KH6XA/9Q0
>>61
高価なものやから貯金と相談する
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:56.74ID:Fz5ZSZQNa
>>64
大学生でそんなの買えるとかクソボンボンやわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:58.72ID:8JiGjwlR0
>>55
iPadで事足りるならiPadでいいと思う
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:40:19.96ID:R9KvSPD50
>>28
居ないときは弱で月500円ぐらいだよぉ💪🏿🤥✨
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:40:26.47ID:jfvL1wew0
部屋干し用の道具
ワイは虫怖くて窓一切開けないから助かってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:40:46.70ID:QrNBmS4j0
絶対にipadにgoodnotesってアプリ入れろ
ワイは理系やが課題はノートで書いてそのままpdfで出せるから圧倒的に楽や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:40:51.33ID:KH6XA/9Q0
>>63
謝んな
悲しくなる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:01.51ID:utyJ7dvQ0
あとは風呂トイレ別の部屋
安いからユニットバス選んで後悔してる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:05.84ID:Fz5ZSZQNa
一人暮らし用より大きめの冷蔵庫
自炊するなら冷凍庫もある程度デカくない無理や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:36.68ID:KH6XA/9Q0
>>71
そんな安いんか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:42:16.62ID:PqCX+uaB0
ニトリに売ってる、ハンドタオル20枚ぐらい干せるやつ
バスタオルはいらん全部ハンドタオルにして
タオルもパンツもハンカチもTシャツも全部それに干せ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:42:23.98ID:KH6XA/9Q0
>>75
大丈夫や
もちろん別やで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:42:38.96ID:Fz5ZSZQNa
>>60
アホかよ
これから入学するのにそのスタンスやと大学生活詰むで
語学とサークルで友達作って同じ授業受ける奴おらな地獄やで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:42:40.23ID:FT86I8Sj0
電気ケトル
どうでもいいけど寝具、特にマットレスはケチるな
ゴミマットレス使ってたせいでヘルニアになった、ヘルニアはいつ爆発するかわからんから怖い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:43:42.78ID:oLunzpEl0
>>76
冷凍庫大き目にして刻んだ野菜大量にストックしとくと捗るよな
レンジ用タッパに野菜と味噌入れてチンすれば栄養満点汁の完成や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:44:01.73ID:Fz5ZSZQNa
>>78
バスタオルいらんのは分かる
不潔な奴やとずっと洗わず使うからほんま無理や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:44:04.00ID:RMRtyeHM0
2mの突っ張り棒
ワンルームにぶちぬけば雨でも部屋干しできる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:44:54.71ID:KH6XA/9Q0
ワイが押さえた部屋
1k
トイレ、バス別
六畳
冷蔵庫600×1300
洗濯機600×600
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:45:30.05ID:Fz5ZSZQNa
>>82
ワイは自炊するようになって、冷蔵庫かなりでかいのに買い替えたわ
冷凍庫でかくて、野菜室あるような冷蔵庫にすると生活レベルかなり上がるよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:45:45.57ID:6RbXMFeY0
友達

いないor作れないなら詰みや。大学3年までズルズルやって中退まで見えてる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:45:58.13ID:KH6XA/9Q0
>>80
変わる努力はするけど、できるきせん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:46:43.43ID:/2JYJNXM0
洗濯機は絶対乾燥機付きにしとけ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:47:04.61ID:oLunzpEl0
>>86
俺の場合は仕事終わって寝るまで2時間とかだから冷凍で素材準備してレンチン調理はマジで捗るわ
逆に冷蔵スペースは使ってないけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:47:35.98ID:Fz5ZSZQNa
>>88
いや頑張れよ
ボッチの奴のほとんどは中退、留年するぞ
後テストの資料集めとか個人でやるのはキツすぎる、全授業でないといけんくなるで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:48:36.92ID:6RbXMFeY0
冷蔵庫より調理台やろ
狭いとマジで自炊する気無くすで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:49:00.35ID:KH6XA/9Q0
>>91
頑張る💪
第一印象が大切やとおもうから入学式から気合い入れてくで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:49:34.34ID:Fz5ZSZQNa
>>87
ほんまゴールデンコースやな
ワイの高校時代の友達も全く同じコース歩んでたわ
そいつコミュ力高くてバイトとかはめっちゃ楽しんでたけど、大学の友達ができんくて詰んだ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:49:36.14ID:KH6XA/9Q0
>>92
Ihの二口にした
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:50:27.35ID:B4Rq+9KV0
座椅子
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:50:38.03ID:KH6XA/9Q0
>>94
作り方教えてくれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:51:17.26ID:dr+irxn6D
サーキュレーター
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 23:51:50.14ID:Fz5ZSZQNa
>>93
おう!頑張れ!
大学から1人暮らしする人間がたくさんいるから、みんな友達を作ろうと思ってるから安心せえ
最初の語学のガイダンスで席近い奴とかに話しかけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況