X



ドイツ人が正論「なぜ日本は“階級社会”なのですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:36:41.51ID:VEVb8L8N0
・階級社会じゃない国ランキング
1位:デンマーク
2位:ノルウェー
3位:フィンランド
4位:スウェーデン
5位:アイスランド
11位:ドイツ
12位:フランス
14位:カナダ
15位:日本
https://jp.weforum.org/reports/global-social-mobility-index-2020-why-economies-benefit-from-fixing-inequality/

ドイツ人「我々ドイツと異なりなぜ日本は“階級社会”なのですか?」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:37:27.21ID:cffzsaFma
そりゃまだ天皇とかいうマスコットがいる国やぞ
そりゃ階級もあるさ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:37:57.54ID:dPxAbNYI0
デンマーク「なんだドイツは階級社会なん?」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:37:58.96ID:Rjmctx040
そもそも階級社会の定義て何
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:02.08ID:bs5GBA4S0
サッカー下手になりたくないからや😁
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:36.40ID:XmRmhSL40
小学生で大学進学と職業高校で子供を選別するドイツがなにいってんの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:40.50ID:VEVb8L8N0
日本「学歴社会っす!w」
北欧ドイツフランス「平等社会です」

日本「格差社会っす!w」
北欧ドイツフランス「平等社会です」

日本「階級社会っす!w」
北欧ドイツフランス「平等社会です」


悔しくて反論できんかった・・・
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:20.09ID:VEVb8L8N0
>>6
なおドイツの大学進学率は80%
日本は60%の模様

ドイツ人「日本は“生まれた時点”で階級が決まってるじゃないか」
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:28.59ID:+GUVJ5dNa
4位しか変わらんのにイキってて草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:32.73ID:v8aG/Aw50
フェミが発狂草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:38.96ID:3DW3s4xk0
階級社会じゃない社会ってなに?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:54.35ID:QA65GkJk0
日本て階級社会だったの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:10.00ID:ACShW2Xr0
能力主義は格差を生むらしいけど、ドイツだと無能でも出世できるん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:10.20ID:Qxtgj7SC0
昔から士農工商の国やぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:00.47ID:XmRmhSL40
>>8
それ職業訓練校みたいのもマジェマジェしての数字
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:01.57ID:VEVb8L8N0
>>12
そうだよ
生まれた時点で大学に進学できるかほとんど決まってる国

ドイツじゃ労働者の子供が医者弁護士になれるからな

日本じゃほぼ無理な話
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:03.62ID:js0ja6al0
移民に安い仕事やらせとるドイツさんはええこと言うわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:10.36ID:bdOJrzG30
>>14
小さい頃に能力判別されて職業学校行きや
そうなったらもう職人になるしか道はなくなる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:22.27ID:VEVb8L8N0
>>16
はい大嘘
4年制の大学のデータです
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:51.99ID:wej+T/BA0
なぜといわれてもやな…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:58.35ID:VEVb8L8N0
>>19
職業学校からも普通に大学いけるからな
現にドイツの4年制大学進学率は日本より高い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:04.68ID:bJRQip470
そもそも資本主義が階級社会前提のシステムやん
0024◆65537PNPSA
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:05.47ID:XtgRngX6r
>>11
社会主義国なら階級ないで(ニッコリ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:07.13ID:XmRmhSL40
>>17
なれないよー
高卒の親は高卒

ヨーロッパの階級社会なめるなよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:12.49ID:6BQjHNjF0
日本はその場その場で格付けがあるけど階級社会では全くないな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:18.03ID:ACShW2Xr0
>>19
後天的な発展は認めないんやな、、、😭
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:27.45ID:VEVb8L8N0
日本「労働者の子供は労働者!」
ドイツ「労働者の子供でも医者弁護士になれます」

この違い、なぜなのか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:35.28ID:EL/eQ0SN0
ソ連は最後まで格差は小さかったんだよね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:51.14ID:Rjmctx040
>>8
その割合と生まれた瞬間云々の関係が全く示されていない模様
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:00.07ID:VEVb8L8N0
>>25
それを調べた結果が>>1なw
世界経済フォーラムが調べた結果が>>1ですわ

日本だと生まれた時点で大学進学できるか決まってるもんな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:03.39ID:bdOJrzG30
>>16
このイッチみたいな数字に弱いやつ一定数湧くよな

大学の定義が国によって曖昧だから日本で言う専門学校的なところを含んでる国が多い
日本の専門学校相当の機関でも名称が大学なら大学扱いになるし別に嘘ではないんだけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:04.95ID:0/oFVcZB0
階級があるの、星なしは奴隷
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:21.80ID:VEVb8L8N0
>>30
それを調べた結果が>>1やで~www
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:27.63ID:ACShW2Xr0
>>29
なお労働者階級と政治家・経営者階級は明確に区分けされていた模様
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:44.22ID:VEVb8L8N0
>>32
はいOUT
4年制大学への進学率でもドイツは日本より高いです
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:49.92ID:JBnZcCc20
絵描き志望の貧民が総統になれるからな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:12.25ID:VEVb8L8N0
>>38
日本は「生まれた時点」でコース訳されてるわな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:37.28ID:6BQjHNjF0
>>36
世界で一番高い韓国は財閥に牛耳られとるやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:49.81ID:VEVb8L8N0
ドイツフランスカナダ人「日本はなぜ“階級社会”ですか?高卒の子供は高卒と生まれた時点で決まってるのですか?」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:13.84ID:Rjmctx040
>>34
そもそも階級社会の定義を頼むやで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:24.26ID:3DW3s4xk0
>>38
ええなぁ日本でもやって欲しいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:32.47ID:+GUVJ5dNa
>>8
むしろ80%が異常なんよ
そんなに大卒用の雇用ないやん
5割がギリ健全やわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:40.77ID:ACShW2Xr0
遺伝や親の文化的資本によって高学歴の子は高学歴に、低学歴の子は低学歴になりやすいというだけであって、典型的な資本主義の階級構造があるだけでは
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:47.62ID:VEVb8L8N0
ドイツ人「なぜ日本は労働者の子供は医者弁護士になれないのですか?」


これ言われて何も言えんかった・・・

たしかに日本では労働者の子供は労働者だよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:52.84ID:6BQjHNjF0
>>41
いいえ、欧米と違ってそうではありません
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:05.48ID:js0ja6al0
カナダとか移民の選別に高機能労働者だけ許可しとるけど
それって階級付けとはちゃうの?
0049◆65537PNPSA
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:14.20ID:CekRC5n/r
>>36
だからその「4年制の大学」が日本の専門学校程度の国もあるってことだよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:23.82ID:H1OR6eH0d
ソース読んだら
格差のない国トップ20褒められてて草
日本はむしろ格差ない代表やんけ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:29.53ID:VEVb8L8N0
>>44
先進国最下位の平均賃金と大学進学率の日本さんがいうと説得力あるな!www
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:38.86ID:bdOJrzG30
>>40
韓国の大学進学率も日本で言う短大とか専門学校とか含んだ数値やぞ
ここらへんは国による制度の問題でどこまで大卒か変わるってだけの話
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:50.93ID:/oZKgQoNp
200も国があるのに15位ならマシな方やん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:57.53ID:VEVb8L8N0
>>50
ドイツは11位です
日本は15位です

日本はドイツより階級社会ですね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:58.52ID:gBFNKKsC0
ジャップが汚い差別主義者だから
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:30.08ID:VEVb8L8N0
>>49
含まれてません
「4年制」の「大学」への進学率で日本はドイツより「低い」です
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:30.12ID:XmRmhSL40
オランダとかドイツとかだいたい小学校高学年でコース分け
このコース分けいちおう成績と言うことになってるけど何もケアしないでそんな歳で成績で分けたら大人の階級引き継ぐのあたりまえw

フランスは大学進学率たかいけど大学はエリートコースではなくてグランゼコールいかないとエリートにはなれないとか単純に比べちゃダメ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:42.83ID:js0ja6al0
アメリカより階級社会ではありませんね
アメリカの方が給料高いですけどね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:47:57.13ID:VEVb8L8N0
>>57
日本は小学生高学年ではなく「生まれた時点」で大学進学できるかどうか決まってますね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:03.21ID:E3F91Xr8d
スピャッルダブル
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:04.90ID:ACShW2Xr0
正直どこの国も度合いは違えど階級のメカニズムは似たようなものだからバカにしあっても意味はない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:20.63ID:H1OR6eH0d
>>54
本文ではドイツと比較してどうとか書いてないけどな
イギリス21位、アメリカ27位やし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:30.54ID:gBFNKKsC0
ドイツじゃ30代40代で大学進学とかも普通やからな
ジャップ社会じゃ20代でさえ白い目で見られる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:40.88ID:VEVb8L8N0
フランス人「日本って何で階級社会なんだ?ブルーカラーの子供はブルーカラー。なぜなんだい?」


悔しかったが何も言えんかったわ・・・

たしかに日本ではブルーカラーの子供はブルーカラーになってるよな・・・
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:40.93ID:H9iN2fald
さすがファシズムの国は言うことが違うな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:00.69ID:js0ja6al0
>>64
はぇー、フランスって黒人移民でもいい暮らしして高等教育うけてんの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:01.17ID:XmRmhSL40
>>43
Fランなくせて大学の学費とくに国立とかタダにできる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:04.04ID:VEVb8L8N0
>>62
デンマーク人「イギリスとアメリカが階級社会なのは常識じゃないか」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:31.83ID:VEVb8L8N0
>>66
少なくとも日本よりかは階級社会じゃないわ
世界経済フォーラムが調査した結果が>>1やからなぁ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:38.87ID:6BQjHNjF0
>>52
韓国の高卒は日本の中卒みたいな扱いなんだよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:50.50ID:js0ja6al0
>>69
何も知らないってことやね
了解や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:59.64ID:VEVb8L8N0
ドイツ人「日本の特徴は、高卒が多く階級社会でチビで貧乏!w」


これゆわれてまぢ悔しかった!!!
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:02.62ID:EqxyJUeHa
ベッカムの喋り方がイジられたり逆にリネカーの喋り方も気に食わんって言われたりイギリスは大変なんやね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:22.75ID:H1OR6eH0d
>>68
そんなこと書いてないけど
お人形遊びか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:33.70ID:VEVb8L8N0
>>75
日本でも下町の方言ってあるもんな~
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:16.14ID:VEVb8L8N0
>>74
思い出すだけで腹立つわこれ
反論できんかった自分にも腹立つ
たしかに日本人がチビで高卒が多く貧乏で日本が階級社会なのは事実だ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:22.94ID:CtVrXllD0
>>74
くぉんの…😡
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:04.73ID:VEVb8L8N0
フランス人「日本では生まれた時点で大学進学できるかどうか決まってるらしいじゃないか」
デンマーク人「“北欧”じゃありえないよ日本くん」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:15.80ID:AOHiDzQe0
階級社会ええやんカッコよくて
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:25.85ID:h5y1d1OKH
>>6
小学生の時点で決められるのはキツイな…
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:37.53ID:VEVb8L8N0
日本さん
父親が大卒なら子供の大学進学率8割
父親が高卒なら子供の大学進学率3割


ドイツじゃありえへん・・・
ドイツは労働者の子供が医者弁護士になれる国です
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:51.17ID:DRmdsttw0
ワイ、ドイツのハーフやけども
ドイツ人っておもしろくないと笑わない。
ドイツ人がいきなり笑って近付いてきたらそれマフィアやからって教えられた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:58.40ID:XmRmhSL40
>>69
ナントカ13世とかいうひとがドイツでクーデターやろうとしてたやん
あの人貴族だよw
バリバリの階級社会

貴族担いでクーデターなんてヤバいやん
今日日アフリカでもクーデターなんかやらんw
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:11.67ID:/oZKgQoNp
両親ともホワイトカラーなのにワイも弟もグレーカラーや
孫の世代はブルーカラーになるんやろな
そういう家もあんねんで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:11.71ID:LX5008WG0
>>24
皇帝みたいなやつがおるやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:41.21ID:VEVb8L8N0
生まれ時点で就ける職業や大学進学できるかどうか決まっている日本と
本人の能力・努力次第で医者弁護士にもなれるドイツ

どこで差がついたのか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:49.40ID:ACShW2Xr0
これ教育をいかに親の資本に依存させないかで変わるのかな。教育に対する国の投資が階級化を改善しそうな気がする
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:12.27ID:Ssmp81FS0
それじゃあ、ドイツ人のお人形片付けるで
おやすみの時間や😎
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:40.39ID:YpWQw+cfM
>>84
ドイツの場合父親が大卒かどうかで、大学進学率はどのくらい変わるん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:52.38ID:h5y1d1OKH
>>7
格差がある分には構わないが、極端なんよな…平等に傾ける必要性があるのは確かやわ、皆が暮らせなくなる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:09.16ID:DRmdsttw0
日本の集団意識度の中で貧困に生まれたら爆死だよな。バイトしながらラッパーとか目指すしかなくなる。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:25.05ID:cVwJF/8Yd
合法で託卵できるんだからそら優秀な遺伝子多くなるよな😅
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:33.90ID:VEVb8L8N0
実際に階級社会かどうか「世界経済フォーラム」が調べた結果が>>1やからな
「ネットで真実」に気を付けような
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:40.95ID:e0cCmQMc0
実力でアメリカ追い抜こうとしたらわからせを喰らったので階級制に戻しました
って所やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:41.01ID:XHV9UHEXr
ドイツってインド並みの階級社会やん
学校の先生がこの職業はゴミだからならないようにしようねーとか言ってくるのなんてドイツぐらいやろ
国によって職業ランキングが決められてたりさ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:01.17ID:XmRmhSL40
貴族がクーデターのドイツは階級社会ではありません()
あれけっこうガチの計画だったのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況