X

10年前の日本「牛丼並250円!ハンバーガー100円!タバコ350円!」←この時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:43:43.60ID:l5XmV6jd0
どうなん?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:44:46.26ID:oPLKtHPxa
サービス残業に誰も文句を言わないところか美徳とされていた
それを企業が食い物にしていた
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:45:55.82ID:Nfc7BAKna
更に遡ると
消費税無し!ジャンプ150円!タバコ200円!
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:46:25.80ID:Nfc7BAKna
>>2
24時間戦えますか?
2022/12/10(土) 06:46:51.36ID:ARbXGKhp0
ハンバーガー65円の時代を知らんのか??
甘いな令和生まれのガキが
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:48:47.25ID:3r8g4//Ha
この時代より大卒の初任給今の方が低いのまじで終わってるやろこの国
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:49:08.19ID:Tt2VwWP7d
日本住みづらくなっちゃった
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:49:54.10ID:HA5uXzcE0
ハンバーガー50円チーズバーガー60円やなかった
2022/12/10(土) 06:53:20.31ID:d8ISiOMW0
安倍晋三
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 06:59:55.28ID:+xbPm3U/d
物価上がってもええから給料も上げてーや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:01:49.24ID:5lswwXPQ0
牛丼3つ目無料とかあったよな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:03:00.00ID:nbfbyass0
まだマイセンある頃やっけ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:03:03.52ID:lv91wH4m0
安いものが正義っていう感覚に一気にハマったのがダメだったんだよ日本は
UNIQLOやDAISOが日本をダメにした
薄利多売なんて国家規模の経済的に見たら良いところなんて一つもないから
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:08:03.16ID:bAhFvdLV0
悪夢のような(手加減表現)政権だった
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:08:55.61ID:NXsEzExmM
>>11
懐かしくて草
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:15:21.51ID:TgH3J1MA0
ロイヤルホストのパンケーキお好きなだけってやつ、ほんまよかった2回ほど遠いロイヤルホストに行ったわ
お腹パンパンになったし
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:07.05ID:fr0HT14Cr
クソガキしかいなくて草
ハンバーガーなんか30円やろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:51.62ID:Jbsb2BKM0
1990年頃は吉野家牛丼並400円マックハンバーガー230円だから、ようやくその頃に戻っただけ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:32.54ID:l4OlmW9W0
給料もその分増えてほしい
1.2倍にすらなってないだろ平均
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:19.67ID:+iu4ScsX0
牛丼250円って10年よりもっと前じゃね?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:57.17ID:hKdTBcs2p
タバコ
210円
2022/12/10(土) 07:33:22.35ID:8zkQb7j90
まだインドより経済力あった頃の日本か
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:18.65ID:Y7eRc3AL0
牛丼250円ってすげえな
小学生のお小遣いで食べれるやん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 07:39:20.78ID:vDZz1yU+d
20年前定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況