X



【悲報】ワイのボーナスの天引き額がヤバいと話題にwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:22:03.26ID:WxzqC8wC0
美しい国だよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:23:22.06ID:WxzqC8wC0
地獄すぎんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:23:25.81ID:rIWZrSord
何でボーナスから年金引かれるんや
年金貰う時にボーナス月でもあるんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:24:07.77ID:WxzqC8wC0
>>4
国民平等パンチや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:24:24.07ID:iOQmpFYr0
この引かれた大金は政治家の遊ぶ金か統一から壺買う金に溶けるんだけどな🤣🤣
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:24:42.07ID:WxzqC8wC0
>>6
美しい国すぎる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:25:50.23ID:WxzqC8wC0
ここから更に税金上げられる国があるらしい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:27:13.48ID:Hepv7Etb0
働くと罰金はよく言ったもんやな
センスえぐいね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:27:15.72ID:0S7dLOU9M
ここから消費税引いたら使える金は元の何割だろうな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:27:56.36ID:WxzqC8wC0
>>9
週のうち2日は税金の為に働いてる国だからな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:03.86ID:WxzqC8wC0
>>10
おかしいよなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:27.48ID:nWyYp1Nud
手取りやばそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:29:01.14ID:UrrO1QNFM
勝手にテメーで株買ってるだけやんけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:30:54.13ID:KkRyb+Kz0
学生時代はバリバリのネトウヨだったけど明細の控除みて反日になったわ
金取りすぎやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 08:31:11.40ID:IJz9mNeo0
【公務員3年目 期末勤勉手当】
◼︎教育職給料表(2)適用
◼︎支給総額 731,559 (2級45号俸)
(内訳)
・期末手当 388,267
・勤勉手当 343,292
◼︎控除総額 157,914
◼︎手取り 573,645
◼︎支給率 100%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況