X



境界知能(IQ70〜85)ワイ「ギフテッドよりまず俺たちを支援しろよ」←これ論破できる?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/12/08(木) 20:06:19.64ID:jeQ9DGHH0
1000人に1人クラス(0.1%)の天才の子ども向けに制度設計するより、
1クラスに4,5人(13%)いる境界知能にまともな教育を施す方が、
税金の使い方としてはまっとうだと思う。
本当に天才だったらその子にあった個別の支援をすればいいし、
ふつうは周りの大人が放っておかない。


文科省ってアホなん?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:09:05.22ID:jeQ9DGHH0
>>2
【爆笑】IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」←境界知能よりマシでは?w
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:10:32.35ID:K5g531G60
水かけても咲かない種を育てる奴はバカじゃん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:11:37.33ID:JJafaOydM
ギフテッド←支援したら社会全体に利益をもたらす存在です
境界知能←支援してもしなくても社会のお荷物です
どっちを支援するかなんて明白やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:11:47.42ID:Njka4DRcp
馬鹿に投資する意味はない
肉体労働死ぬまで低賃金でやってろ家畜
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:11:47.70ID:6xW65Jlk0
これは正解ギフテッド
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:12:28.36ID:NNAwXy6f0
一律年齢で区別するより試験による進級方式にした方が自分のペースでいけていいかもしれないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:14:35.85ID:XVZuR3Npp
クラスに4、5人仲間いて良かったやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:15:13.17ID:ck8elXIK0
クラスにギリ犬5人もおったか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:22:37.74ID:+LGdUbEf0
つんぼ宮下

母ちゃん泣いてんぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:23:38.50ID:lDU8i57r0
マジレスするぞ
境界知能に支援すべきという意見はもう10年以上前から専門家から国へ意見陳述されてるんや
そして国側もそれを妥当な提言としつつ
10人に一人という多すぎる人数を支援する事は物理的に不可能という理由で拒否してるんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:24:00.76ID:afBw9EWgr
つんぼガイジやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:25:50.45ID:qV5ctE+W0
境界知能の人間は、高校に行くとしたら、たいてい教育困難校に進学する。
そして、就職するなら地元の中小・零細企業で、
就職できないばあいは簡単なアルバイトなどをするくらい。
また、まともに働くことが難しいくらいの人もいるだろう。
だから、境界知能の人をなんとか人並みくらいに教育することは、
中小零細企業にとっては新入社員の底上げになる。
また、境界知能の人が働いて収入を得ることができれば消費が増えるし、税収も増える。
能力が理由でまともな職につけなかったり、悪い人に利用されて
犯罪をしてしまったりするより、そういう生き方をできた方が、
誰にとってもよい結果になる。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:26:11.62ID:lDU8i57r0
>>10
「ケーキの切れない非行少年たち」の著者は
クラスの成績ワースト4が危険信号と言うてるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:26:41.64ID:VNIY8Acg0
境界知能はサルみたいなもんやろ
バナナでもあげとけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 20:27:37.17ID:JJafaOydM
>>12
まるで境界知能だけ提言されてるみたいに言ってるけど専門家提言なんて年間400ぐらい出てんねん
そら支援できるならあらゆるやつ支援するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況