X



シンエヴァって結局駄作で決着したよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:01:40.37ID:6eZAwFJp0
作画ゴミCGゴミキャラデザゴミ話ゴミ台詞回しゴミ演出ゴミ設定ゴミ長すぎ

擁護派は「終わってよかった」という夏休みの宿題みたいな呪文を唱えるしかない模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:02:01.03ID:wHnWngR/M
そもそもQ時点でだいぶアレやったやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:02:07.88ID:z7IzMdKPr
終わってよかった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:02:41.21ID:sLkBD7B70
終わって良かったって言えるだけでも良いほうだな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:00.34ID:yOij8TPQM
言うほど終わってよかったか?とも思うわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:18.68ID:KEL2zj9rr
どっちだよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:31.83ID:PqUg33+Y0
途中エヴァシリーズが螺旋状に出てくる所CG処理落ちしてなかった?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:38.08ID:JQgoh/azM
終わって良かっただろ本当に
終わらずに作者が死んだベルセルクや多分ミカンで終わるハンターハンターとかあるし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:39.50ID:HhkVho9B0
旧劇よ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:04:46.40ID:yOij8TPQM
>>8
有終の美を飾れないなら未完の方がええと思うわ
まあそこは個人差やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:05:27.17ID:mWUGIGth0
長期連載の漫画が駄作化してもはよ終われやって言いながら買う連中だし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:05:30.88ID:QwLdMaacM
ゴミ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:06:17.79ID:QwLdMaacM
終わらせて偉いとか言ってるやつ
にわかだろ
わざわざ終わったものを生き返らせたのが新劇場版なんだから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:07:32.08ID:mhyntNzka
破までは良かった(満場一致)
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:08:01.57ID:vzv9b9aP0
テレビだけにしておけば良かったものを
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:09:08.17ID:x/IbX1ler
Qからずっと糞の上に未完状態だったんだから糞でも完結している方がすっきりしていいだろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:09:11.78ID:WHJqdl3F0
新エヴァ、まどマギ、進撃
全部同じオチ
もうお腹いっぱいや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:10:12.85ID:u+VxzG2P0
ただの記念作品だよな
終わったことだけが評価される
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:10:59.28ID:ZdeAxDJBd
序作った時は庵野クッソイキってたのにこの始末とか色んな意味で残念な人間になって悲しいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:11:28.52ID:6eZAwFJp0
>>14
正直人間関係とかの描写は単純化しててそこはちょっとなあって感じや
でもそれを吹き飛ばすほどの熱さや演出作画の良さがあった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:13:58.37ID:JQgoh/azM
>>13
旧劇は終わったとは言わねーんだわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:14:52.83ID:FJaDiCWBH
15年近くダラダラやった結果元の世界から逃げて胸でかい女とヘラヘラしますやからな
風俗にでも行ったら?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:14:57.91ID:LRxjUIIWM
旧劇が好きだからQは嫌いじゃない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:16:54.61ID:VEXNRVIVH
クソおもろかったが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:17:58.73ID:60QOi4FAp
2周回って面白い
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:18:32.40ID:nt+pidBRp
破の期待感からの結局あれですよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:18:37.10ID:JQgoh/azM
「へーこれが鬱になってない庵野の作ったエバーかあ」とか思ってたらまた鬱になってたのは草生えた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:19:38.04ID:ZdeAxDJBd
>>20
でも破より男の戦いの方が熱くない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:20:00.93ID:6eZAwFJp0
>>30
全面的に同意や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:20:43.50ID:0+jP4ozyM
庵野くんが長い長い夏休みの宿題をやっと終わらせてみんな安堵してるんだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:20:49.91ID:0ibYNJP7d
序とハは正直二番煎じだったからQが1番よかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:20:56.65ID:5HihW0txr
エヴァって95年のアニメなのになんでこんな人が集まってワイワイ出来るんや?
もう27年前の作品じゃん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:21:09.81ID:rZ/XwiOs0
わーたしーがー♪
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:21:54.48ID:yS9QXNmO0
映画としてはつまらんがもう待たなくてよくなったからこれで良い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:22:25.48ID:ZmpUCoRC0
第三村で村民を巻き込んだ最終決戦を行う予定だったけど、スタッフにボロクソに言われて、仕方なくあの展開にしたと言ってたな
スタッフの意見聞かないほうが地に足がついた話になったと思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:22:38.72ID:3CEyVAbMd
パチンコで覇権とったから映画は大成功やぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:23:05.91ID:JhV5bbhTd
夏休みの宿題ってどういう例え?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:23:50.71ID:vzv9b9aP0
>>33
エンドレスエイトかな?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:23:54.99ID:fXC5joUIp
終わって良かったに決まっとるやろ逆張りガイジ
エヴァなんか呪いでしかないわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:23:57.23ID:eLCyqqzp0
終わって良かった
ただそれだけ
でも、本当に終わって良かった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:02.42ID:FJaDiCWBH
>>19
??「エヴァより新しいアニメは出来なかった」
こいつウルトラマンやヤマトのパクリでしかないのによくこんな大法螺言えたなって思うわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:02.76ID:0+jP4ozyM
>>35
ガンダムはもっと昔だし多少はね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:07.90ID:6eZAwFJp0
>>35
新劇とパチがデカかったんやと思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:24.82ID:6eZAwFJp0
>>43
呪われてる方がガイジやろ……
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:24:45.30ID:ZmpUCoRC0
>>41
あの意味不明な最深部での決戦より訳のわかる話になったと思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:00.02ID:fXC5joUIp
>>48
呪われてんのは庵野や
逆張りガイジであることは認めるんやな?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:02.44ID:2Tx0X/W20
>>38
一番かわいそうなのは鶴巻なんだよなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:17.18ID:FJaDiCWBH
>>43
勝手に20年以上前に終わった作品引っ張り出して結果として呪いになったのは庵野くんの責任なんだよなぁ…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:25:49.82ID:R7i3kbsOM
アンチは未だにエヴァに囚われてるしこんなエヴァエヴァうるせーの、マジでアンチしかいねーよ、もうみんな終わったから次の漫画やアニメ楽しんでるよ。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:26:23.99ID:vh+I/NSu0
QとシンはCGがクソ過ぎて萎えたわ
全然重量感無いやんけ…
なんか序、破でCG担当してた会社に逃げられたんやろ?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:26:24.58ID:6eZAwFJp0
>>50
逆張りしてるつもりないわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:26:29.76ID:ewgPurmy0
庵野「エヴァまたやるよ、今度は娯楽作だよ」

Q庵野「震災あったからやる気出ないなぁ」

シン庵野「なんで君たちまだエヴァなんか見てるの?現実見なよ」
なんだこいつ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:26:40.62ID:PVH4E/yia
元々新劇自体庵野から始めたくせに「終わらせたから偉い」は草
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:26:45.25ID:/47SNxWJd
正直シンエヴァはダメやったと思ってるわ
一個人の感想やけど、作品として最低レベルや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:27:15.16ID:FJaDiCWBH
>>57
シンウルトラマン庵野「んほぉ~この子供向け特撮たまんねぇ~」
人間って成長できないんやなって
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:27:22.10ID:vzv9b9aP0
>>35
令和の時代に宇宙世紀がどうこうとか語れるのが情報化社会のオタクや
いつでも情報を引き出して共用できるから古くなりづらいんやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:27:50.67ID:FDT9yNACM
>>43
具体的な論理が出てこないあたり擁護派はこんなもんやなって感じやね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:28:22.15ID:3CEyVAbMd
でもおまえら何十億円あげるからエヴァ新作やってよって言われたらやるやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:28:37.11ID:eoWddrI6a
漫画版再評価の流れ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:21.95ID:FDT9yNACM
>>64
ここが良くなかったとか勝手に始めて逆張りしだした監督が悪いとか挙がってるやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:32.18ID:ZmpUCoRC0
>>51
コミュ障のオタクスタッフたちが必死で庵野のご機嫌取りしてるの見てていたたまれなくなったわ
道化を演じてくれる山下いくとがいないと葬式のようだった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:29:47.14ID:vzv9b9aP0
>>60
シンゴジにシンウルにシンライダー
結局自分が子供だった昭和時代から離れられないんやなって
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:30:46.76ID:fXC5joUIp
旧劇が1997年で新劇が2007年やからな
別に20年前の作品引っ張り出したわけやないやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:00.42ID:FDT9yNACM
>>70
論理の話がなんで日本語の話にすりかわってんの
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:32.49ID:eLCyqqzp0
>>69
子供時代を捨てられない大人向けに子供時代を捨てられない男が作品つくってうけてるんだからそれでいいんじゃないかと思う
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:45.49ID:vzv9b9aP0
>>63
やらねーよ
庵野以外の誰がやっても二次創作だの解釈違いだの言われて叩かれるの目に見えてるやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:32:04.51ID:FDT9yNACM
>>74
具体的にどのレスや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:33:20.03ID:mYVDwFDi0
次はシン仮面ライダーやでやったな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:33:38.96ID:9F40BdWP0
ファンにとっては終わってよかった
ファンじゃない人にとっては駄作

これでええやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:33:44.87ID:vzv9b9aP0
>>73
そうかなぁ
見る側は見る側でエヴァの庵野ってブランドに跳びついとるだけにも見えるんやけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:33:48.96ID:FDT9yNACM
そもそも駄作だよねって話に「終わってよかった!」とか言い出すのも論点ズレてるな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:04.87ID:KGR+tLy7p
まどマギもこうなりそうで怖いわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:15.11ID:sLkBD7B70
>>77
楽しみだわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:42.55ID:pc/XPrPta
結局終わり方は自由だから自分の妄想で完結しろってことやし
庵野はメガネと結ばれた終わり方は選んだだけやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:53.02ID:JhV5bbhTd
>>79
それはそれでなんの問題もなくないか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:53.69ID:FDT9yNACM
>>78
庵野という人物の幸せを喜んどる人は褒めてて作品を見てる人はけなしてる
ファンっつったら後者やろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:34:59.04ID:FgaSx7QCa
ここ数年でマジで観ようとしたのに寝たのシンエバくらいだわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:15.36ID:0A0bWoha0
>>39
でも未来への咆哮は劇場版関係ないじゃん🥺
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:31.38ID:FDT9yNACM
>>83
お前の日本語の方が下手糞なんやないかな
何が言いたいのかサッパリわからん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:33.37ID:UPfM9lAJa
クソつまらない上にエロ同人禁止したのは許せんわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:50.93ID:rRbAM55U0
もし終わらなかったら日本中のエバーおじさん達が一生モヤモヤかかえていったんやで
ええことや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:53.02ID:R7i3kbsOM
>>87
お前そもそもここ数年外出たのシンエヴァの時だけじゃん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:36:20.93ID:vzv9b9aP0
>>85
>>60にある通りどっちも成長できないってことになるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:36:33.58ID:aN+aICTla
スターウォーズのEP9と同じで終わって良かったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:37:15.45ID:q7FX+zu8d
>>87
あんなクソでかい爆発音だらけの映画観ながら寝るとか変態やな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 12:37:30.63ID:Nahpq/Y/a
エバ国=エヴァンゲリオン
安倍晋三=碇晋二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況