土日も出勤してるのに取れる余裕がない
怒られる😱
【悲報】有給消化0日のワイ、あと1ヶ月以内に5日取得を命ぜられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:15:30.42ID:zt0fTho502風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:15:54.80ID:zt0fTho50 有給申請して普通に働くしかないか・・・
3風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:16:19.10ID:BmDAmwzH0 ワイが代わりに消化してやるで?
4風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:16:33.33ID:nkfu7I530 休まなくて怒られるとかアホらしいやろ
2022/12/07(水) 23:16:55.92ID:UEJkLDIF0
有給消化代行業者に頼もう
6風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:17:12.74ID:KFdRd2kk0 なんでこのクソ忙しくなる時期まで残してたんや
7風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:17:34.48ID:zt0fTho50 有給40日あまっとる😱
2022/12/07(水) 23:18:03.80ID:ujfqKQ0J0
休んでも怒られる
休まなくても怒られる
休んだ場合はお前だけが怒られる
休まなかった場合はお前以外も怒られる
ならば、死なばもろともの精神で休むな
休まなくても怒られる
休んだ場合はお前だけが怒られる
休まなかった場合はお前以外も怒られる
ならば、死なばもろともの精神で休むな
2022/12/07(水) 23:18:15.73ID:9SR5DbqX0
何で土日も働くの?しにあち?
10風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:18:19.05ID:zt0fTho50 今年の頭に一昨年の有給20日分失効しちゃった😱
11風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:18:58.16ID:zt0fTho50 来月、去年分の20日も失効しちゃう😂
12風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:19:07.35ID:C5gr/ZON0 去年分のやつ全部消化しろよ
13風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:19:15.26ID:9SR5DbqX014風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:19:37.35ID:3yejryVaM 普通に会社の命令なら堂々と有給申請すればええやん
それで回らない会社なら上司のマネジメント不足や
それで回らない会社なら上司のマネジメント不足や
15風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:19:41.29ID:P1uB1+HQ0 有給35日余ってるけどなんのための35日なんだろうって思うよね
16風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:19:47.93ID:OdD5ZNmOp 来年からは暇な時も土日出勤して平日有給取れば解決やん
17風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:20:28.08ID:mXNlbcMc0 ワイは休みキッチリ取るからわからんけど無理やり休みを強行したりはしないんか?
18風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:20:56.11ID:ot5nUoRB0 なんで休まんの?
それで仕事終わらないなら上の問題やん
それで仕事終わらないなら上の問題やん
19風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:02.37ID:FuKfTjDna 休暇代行をご存じでない?
20風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:11.74ID:KFdRd2kk0 >>17
休み明けに自分が詰むやろ
休み明けに自分が詰むやろ
21風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:23.84ID:113zEbnC0 有給代行サービスってなかったっけ
YouTubeでみた
YouTubeでみた
22風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:25.65ID:zt0fTho50 10月くらいから有給とりますとります謝りながら、結局とらんかった😱
23風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:32.12ID:7kvaksAe0 有給使うと怒られる会社なんて本当にあるんか?
都市伝説やろ
都市伝説やろ
24風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:21:54.17ID:LKEk2Hjn0 申請だけして出社しろ
25風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:22:08.44ID:30P8D2m80 お前らは土日出勤すると代休取らされて給料変わらず?
26風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:22:10.55ID:C5gr/ZON0 こういう休み取らないやつのせいで他のやつも取りにくい雰囲気になるんだよな
有給取らないことで評価上げようとしてるの同じやからな
ズルしてるわけよ
有給取らないことで評価上げようとしてるの同じやからな
ズルしてるわけよ
27風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:22:53.61ID:236M0Uydp28風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:22:57.28ID:X3q3hWzU0 ワイはコロナで強制消化されてて草だわ
29風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:23:25.51ID:DnCqHpQL0 ワイ新卒で、試用期間終わって12日有給付与されたんやが、消化せないかんの?
新人やし有給使うなんて気が引けるんやが
新人やし有給使うなんて気が引けるんやが
30風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:23:43.71ID:zt0fTho50 申請して出社するわ・・・
31風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:23:48.40ID:UEJkLDIF032風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:24:25.15ID:BfjmQpBU0 個人的に有能無能のバロメーターだと思ってる
有能はしっかりとれる無能は余らして期限切れ
ちな大学1年百均バイト
有能はしっかりとれる無能は余らして期限切れ
ちな大学1年百均バイト
33風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:24:31.53ID:VrYwRgKO0 休み明けに自分の仕事が増えてるて
その仕事回りに振るように上司にかけあえばええやん
逆に回りの同僚はなんで消化できてるんや?
その仕事回りに振るように上司にかけあえばええやん
逆に回りの同僚はなんで消化できてるんや?
35風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:24:38.34ID:Jxx8Kzy70 計画的に消化しないと
36風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:24:50.36ID:yBYigQGkd ワイ係長で部下の有給管理とかしてるけど、さすがに有給使い果たして欠勤するやつは叱ってええよな?
パワハラか?
パワハラか?
37風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:25:08.94ID:ot5nUoRB038風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:25:12.95ID:C5gr/ZON0 >>29
今年の分は来年に持ち越せるから大丈夫や
今年の分は来年に持ち越せるから大丈夫や
39風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:25:46.11ID:xXDYAJN2040風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:25:47.07ID:zt0fTho50 よく考えると今月は平日毎日会議があるから休めない😡
土日は会議が無いから仕事が捗る
土日は会議が無いから仕事が捗る
42風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:25:52.43ID:JKi6CXc7p43風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:26:16.71ID:X1NXkiDu0 そういう職場って、「カーッ!休みなんていらねえんだけど、
決まりで取らなきゃいけないからなあ!全く困っちまうぜ!」
みたいなポーズを取らなきゃいけなさそう。
決まりで取らなきゃいけないからなあ!全く困っちまうぜ!」
みたいなポーズを取らなきゃいけなさそう。
44風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:26:21.81ID:OIMcSnjS0 >>29
使いたい場合は「有給って使わないと会社が行政に怒られるんですよね?」みたいな話題を前もって振っておけばええんやで
使いたい場合は「有給って使わないと会社が行政に怒られるんですよね?」みたいな話題を前もって振っておけばええんやで
46風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:26:34.42ID:ABkcNFc60 ワイの会社みたいに買い取りある所は安心だね👍
47風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:26:40.90ID:Jxx8Kzy70 >>36
本人の給料減らされるだけやん
本人の給料減らされるだけやん
48風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:27:01.28ID:zt0fTho50 まとまった時間の取れる土日に仕事を一気に終わらせる
49風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:27:09.82ID:30P8D2m80 ぶっちゃけ土日に会社に人が少ない方が仕事はかどるよな
50風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:27:25.36ID:PeVmyka80 >>2
それ訴えれるやろ
それ訴えれるやろ
51風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:27:29.41ID:xXDYAJN20 うちの会社は盆と正月の休みを強制的な有休消化日にしてる
52風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:27:37.60ID:zt0fTho50 社員80人の中小や・・・
54風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:28:23.69ID:KbTWQuVyp55風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:28:37.39ID:yBYigQGkd56風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:28:52.54ID:rJhWBe450 ワイの会社は土日に合わせて年休消化させられるんやが合法なんけ?
57風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:29:33.21ID:UEJkLDIF058風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:29:35.89ID:nkfu7I530 >>36
ワイのとこにもおるけど「お前大丈夫やろな?あと何日かわかってるやろな?」とは言ってる
ワイのとこにもおるけど「お前大丈夫やろな?あと何日かわかってるやろな?」とは言ってる
59風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:30:40.87ID:ApgY+ou+a ワイコロナマン無事有給を年度はじめに失う
60風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:31:08.62ID:yzSeKHMQp ワイの会社、そもそも有給制度が存在してるか不明
いや、多分してるんやろうけど上司含めて誰も取得に必要な手続きを知らん
いや、多分してるんやろうけど上司含めて誰も取得に必要な手続きを知らん
61風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:31:14.10ID:RorFUaqua めちゃくちゃ効率悪そう
62風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:32:09.78ID:6p8Y4KLTa 逆ギレしろ
63風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:32:17.23ID:gKi+O/2Y0 ワイは特に何も無いけど有給使ってるわ
今年付与された分使い切りそうや
今年付与された分使い切りそうや
64風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:32:52.18ID:X1NXkiDu0 退職前に、有給をいくらか取ろうと上司に相談したら、
「退職して迷惑かける上に、休みまで取るのか」って言われたから、
腹が立って30日だか50日だか余ってたのを全部使い切って辞めた。
そういう態度をされなければ、そこまではやらなかったのに。
「退職して迷惑かける上に、休みまで取るのか」って言われたから、
腹が立って30日だか50日だか余ってたのを全部使い切って辞めた。
そういう態度をされなければ、そこまではやらなかったのに。
65風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:33:16.19ID:VrYwRgKO0 ここにいる社会人は人事部とか労務課とかないのか?
いまはコンプラにうるさいから法的な手続きとか怒ったらアウトな事案とか質問したら大体教えてくれるやろ
いまはコンプラにうるさいから法的な手続きとか怒ったらアウトな事案とか質問したら大体教えてくれるやろ
66風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:33:34.80ID:ZB3F5gBn0 >>1
土日出勤して満額残業代出てるんか?
土日出勤して満額残業代出てるんか?
67風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:34:19.66ID:iN294Cw70 普通のとこだと当日朝に今日休むわって電話入れるだけでほな伝えとくでで終わりや
68風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:34:23.18ID:yzSeKHMQp >>65
そんなもの無いぞ
そんなもの無いぞ
69風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:35:21.65ID:H52H4FoV0 普通夏休みと冬休みで強制的に取らされるよね
70風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:36:10.11ID:W5cm36hb0 28 風吹けば名無し 2021/10/08(月) 07:36:30.97 ID:EoEY4W060
有給取ったから今日は定時で帰れるわ
有給取ったから今日は定時で帰れるわ
71風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:36:42.21ID:zREE0I6g0 普通有休出社するよね
72風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:37:18.48ID:hEcvMf74d73風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:38:11.42ID:zt0fTho50 >>66
申請すると代休取らされるからサービス出社やで😄
申請すると代休取らされるからサービス出社やで😄
74風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:38:50.64ID:X1NXkiDu0 部下が休むのを叱るって、どういうロジックで叱るの?
休みなんかとってんじゃねえって言うと、
部下が「申し訳ありません」ってなるの?イカれてない?
休みなんかとってんじゃねえって言うと、
部下が「申し訳ありません」ってなるの?イカれてない?
75風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:39:10.15ID:KAgxFd8qd 5日の内3日は強制休暇取らされるし残り2日は好きな時に取り終えたわ
それよりも休日出勤の振替休日が10日以上残ってて全然消化できんのよ
それよりも休日出勤の振替休日が10日以上残ってて全然消化できんのよ
76風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:39:42.17ID:2wO+kGSl0 ワイは計画的に20日消化しとるで😎
77風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:41:05.79ID:r6cG+emb0 休めばええやん
お前が休んだら会社回らんならその環境作ったお前がガイジやろ
お前が休んだら会社回らんならその環境作ったお前がガイジやろ
78風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:43:22.44ID:VrYwRgKO0 いまどきコロナで出勤停止も普通にあり得るご時世なのに「休んだら会社が回らない」人たちはコロナで出勤停止になったり交通事故でも出てくるのかな
79風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:43:25.19ID:r6cG+emb080風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:43:55.84ID:ftMMEpCo0 >>1
日立ソリューションズか?
日立ソリューションズか?
81風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:44:02.15ID:HFYY8TiX0 自民党に感謝して死ぬがよい
83風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:45:24.04ID:Vl3gE+yI0 >>73
え?
え?
85風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:47:23.73ID:cfJ816yC0 ワイもやが公務員で関係ないから良かった
86風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:47:54.53ID:/uTxUJ2Q0 計画的に取れない奴おるよな
87風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:49:10.53ID:r6cG+emb088風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:50:55.81ID:Cl0iMPq30 なんで自由に有給取れないほどギリギリの人数で働いてる回してる所ばっかなんだよ
冷静に考えておかしいだろ
冷静に考えておかしいだろ
89風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:54:24.41ID:cBgGzzz00 有休なんて取ったことねえわ
てか無いわ
てか無いわ
90風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:54:49.79ID:c0AnFcia0 仕事なんぞ1日2日ほっといてもどうにかなる
そういう状況作れてないならまずそこを目指そう
そういう状況作れてないならまずそこを目指そう
91風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:56:49.75ID:bzQXe1EY0 まぁ年度内5日の消化は義務やからな
92風吹けば名無し
2022/12/07(水) 23:57:05.54ID:zt0fTho50 一応3年前に2日有給とったことあるから有給童貞じゃないよ
93風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:00:13.21ID:mbJxlbcy0 ワイも前の会社は代休使えるなら有給より優先しろとかいうアホ制度やったわ
94風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:02:56.02ID:FSAMmu1Wd 仕事馬鹿なの誇ってそう
95風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:04:31.12ID:5CXJY4rEr 有給取れよ😡(仕事の量変わらず)←これ
96風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:04:56.58ID:H32ZfGzgd 3末やないの?
97風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:06:25.01ID:auwIZh6m0 ワイの来年の目標は有給20日使う😤
98風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:07:05.96ID:YQFW39Ye0 年末年始に突っ込んだらいいんじゃね
99風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:08:11.22ID:FSAMmu1Wd お前みたいな要領悪いマヌケおるから一向に労働環境が良くならんし変な風潮が蔓延するんやで
100風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:10:26.66ID:EG7D4mfj0 休日出勤を代休で消化してると有給一向に減らないって理解であってる?
101風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:10:44.04ID:+AsEeDk/0 有休自由に取れないとこで働いてんの可哀想やわ
ワイなんて有休一週間しか残っとらんしわけてくれてもええぞ
ワイなんて有休一週間しか残っとらんしわけてくれてもええぞ
102風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:12:46.15ID:za799y+30103風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:12:46.96ID:HLDSeSW50 お前1人休んだら会社回らないとか思ってるのか。自意識過剰すぎ。無理やり休め
104風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:14:16.84ID:GElxA4aq0 休めない会社の体制が悪いんだから取らずに罰金払わせろ☺
105風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:14:18.10ID:G82P9gHy0106風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:14:32.87ID:8D0OmZXQ0 それでナンボ貰っとるんや
1000超えててもキツいぞ
1000超えててもキツいぞ
107風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:14:59.17ID:v0rdRcaw0 月1か2は有給使ってるけど溜まる一方だわ
また1週間くらい休まんと
また1週間くらい休まんと
108風吹けば名無し
2022/12/08(木) 00:15:26.27ID:GElxA4aq0 >>67
当日は流石に普通ではない
当日は流石に普通ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
