探検
握力100kgって努力次第で誰でもいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:04:35.80ID:EDPT7JBda 現在78kgなんやが
2風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:05:17.36ID:JrokuKbT0 体重100kg超えるのより万倍ムズイ
3風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:06:46.00ID:EDPT7JBda ベンチプレス140kgとどっちが難易度高い?
2022/12/07(水) 17:07:03.09ID:Ty5EZsp40
78あれはリンゴ潰せるの?
5風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:07:08.52ID:EDPT7JBda >>2
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
6風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:07:26.45ID:EDPT7JBda >>4
潰せるっていうか割れる
潰せるっていうか割れる
7風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:07:40.96ID:MGB6ehfzp 握力は才能って誰かが言ってた
9風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:08:46.54ID:gAZWRI4v0 喧嘩しても掴めば終わりやろね
10風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:09:08.04ID:cZ52nHSN0 本気で握ったらキンタマパーンなりそうやな
11風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:09:16.89ID:aq8aze6p0 ある程度体重も必要だよね
相撲取りが100~120くらいじゃない
相撲取りが100~120くらいじゃない
12風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:09:52.40ID:EDPT7JBda13風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:10:22.38ID:EDPT7JBda >>11
体重は73kgや…
体重は73kgや…
14風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:11:28.06ID:N94tAlVR0 握力は筋力ではなく健の強さって聞いたから無理ちゃう?
15風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:11:33.02ID:L6+TUVGjd 余裕だろ虚弱体質の俺でも一年でなれたぞ
16風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:12:05.07ID:EDPT7JBda >>15
鍛える前の握力は?
鍛える前の握力は?
17風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:12:26.17ID:EDPT7JBda >>14
健の強さってどうやったらわかるん?
健の強さってどうやったらわかるん?
18風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:13:11.13ID:sXm6lM6C0 >>3
握力じゃね?
握力じゃね?
20風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:13:12.81ID:L6+TUVGjd >>16
70kg
70kg
21風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:13:54.01ID:1MYb/W6O0 お酒を飲むと筋トレ効果は落ちる?アルコールが筋肉に及ぼす悪影響とは | 健康×スポーツ『MELOS』
https://melos.media/wellness/21641/
お酒で筋肉が壊れる?でも飲みたい!筋トレとアルコールの話|ネットのくすり屋さん
https://www.jimmycarterlibrary.org/column_diet/0010.php
https://melos.media/wellness/21641/
お酒で筋肉が壊れる?でも飲みたい!筋トレとアルコールの話|ネットのくすり屋さん
https://www.jimmycarterlibrary.org/column_diet/0010.php
22風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:14:00.72ID:EDPT7JBda >>19
身長は183
身長は183
23風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:14:34.90ID:EDPT7JBda24風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:14:54.41ID:kBMiEJ1b0 室伏のトレーニングで新聞紙を開いた状態から丸めるってのやってたな
26風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:15:56.34ID:EDPT7JBda >>24
室伏は130あるらしいな
室伏は130あるらしいな
27風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:16:35.33ID:L6+TUVGjd >>23
トーエイライトって言う会社の握力計
トーエイライトって言う会社の握力計
28風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:16:37.85ID:EDPT7JBda >>25
なんもやってない一般人や
なんもやってない一般人や
29風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:17:09.79ID:01rRIFcC0 握力×スピード×体重=破壊力
30風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:17:50.26ID:EDPT7JBda >>27
あれって100kgまでしか計れんけど振り切ったってこと?
あれって100kgまでしか計れんけど振り切ったってこと?
31風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:18:12.59ID:LsXD659Ga 手首に腱が浮いて見えるやろ
それの強度を越える握力は出せん
それの強度を越える握力は出せん
32風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:18:15.45ID:1+qcorvRa 手デカいならいけるやろ
33風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:18:18.00ID:L6+TUVGjd >>30
100で止まる
100で止まる
35風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:18:48.18ID:sYO0w0CyM 何もやってない人間が初期で握力70もあるわけねぇだろ
ほんまホラ吹きばっかやな
ほんまホラ吹きばっかやな
36風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:18:51.88ID:sXm6lM6C0 >>11
体重は関係なくね?
体重は関係なくね?
37風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:19:58.12ID:sXm6lM6C038風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:20:04.58ID:EDPT7JBda >>33
どんなトレーニングして100kgまでいった?
どんなトレーニングして100kgまでいった?
39風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:20:36.89ID:NCm7IHkK0 俺は鍛えてないけどトランプ千切れるぞ
40風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:20:43.95ID:EDPT7JBda42風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:22:18.80ID:dDIvFN+V0 つべに40台から140までもってったやついる
見た目もヒョロガリチー
見た目もヒョロガリチー
43風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:22:37.14ID:CqD7JIlmr 余裕やろ
大して鍛えてない高校の時でもあったわ
利き手なら150くらいはたしか出てた
大して鍛えてない高校の時でもあったわ
利き手なら150くらいはたしか出てた
44風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:22:59.94ID:EDPT7JBda >>41
およかとってYouTuberが体重66kgで握力120kgだから関係ない
およかとってYouTuberが体重66kgで握力120kgだから関係ない
45風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:24:31.42ID:EDPT7JBda >>42
140って日本におらんやろ
140って日本におらんやろ
46風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:24:48.15ID:XJo4H/uxd トムブラウンのみちおがメロン潰してジュース作ってたけどアレで握力どのくらい?
47風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:25:05.20ID:EDPT7JBda >>43
世界レベルやん
世界レベルやん
48風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:25:20.71ID:SOUAoVY+0 柔道やればええんちゃう?
49風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:25:46.50ID:sYO0w0CyM およかとは自慢動画ばっかりで肝心のトレーニング内容は有料で売りつけてるよな
51風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:26:05.63ID:hHLIz007d 握力鍛えまくってもメリットそんなないのがな
52風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:27:10.55ID:EDPT7JBda53風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:27:22.12ID:SOUAoVY+0 >>51
手首も一緒に鍛えたらボーリングのスコアは伸びるな
手首も一緒に鍛えたらボーリングのスコアは伸びるな
54風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:27:36.08ID:EDPT7JBda >>50
ラグビーは強いやつ多いイメージある
ラグビーは強いやつ多いイメージある
55風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:27:48.38ID:SXfZRyM6056風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:27:52.64ID:EDPT7JBda >>51
筋トレなんて全般そんなもんやろ
筋トレなんて全般そんなもんやろ
57風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:28:34.42ID:FKQxwYWX0 ワイは両手合わせて73㎏や
58風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:29:55.42ID:SOUAoVY+0 ワイは能動で100kgは確定
受動は120kg超えてそう
受動は120kg超えてそう
59風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:31:37.41ID:lweRwkuI0 coc No.2までは1年あれば楽勝でクリアできる
イサミの100kgは考えてトレしないと時間掛かる
イサミの100kgは考えてトレしないと時間掛かる
60風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:32:02.39ID:EDPT7JBda >>59
2はもう閉じれたぞ
2はもう閉じれたぞ
62風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:33:36.68ID:tSOHrsRc0 俺でも300あるからいけるよ
63風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:33:47.18ID:MdsG6P7Md >>38
風呂の中でグーパーしたり柔道着着てる相手と組み合ったりしてた後ドンキの70㎏のグリッパーが経年劣化で割れる(折れる?)までやった
風呂の中でグーパーしたり柔道着着てる相手と組み合ったりしてた後ドンキの70㎏のグリッパーが経年劣化で割れる(折れる?)までやった
65風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:34:34.84ID:NRVvyY+Q0 >>51
ウェイトトレーニングが若干やりやすくなるとか?
ウェイトトレーニングが若干やりやすくなるとか?
66風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:34:35.62ID:EDPT7JBda67風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:34:50.82ID:23lmaB/K0 握力と脚力と咬合力は体重と比例するからベースの体重が低いと無理や
68風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:34:58.58ID:yztwB7zzp 化け物で草
69風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:35:12.73ID:99UqAbY10 70キロ80キロは素質がなくても努力で誰でも可能だが
100キロは生まれ持った素質がないと10年掛かっても無理
100キロは生まれ持った素質がないと10年掛かっても無理
70風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:35:45.45ID:FJYyBqeIa 女子高生でも50ある子はあるし男ならいけるやろしらんけと
71風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:36:15.43ID:lweRwkuI0 1番伸びるトレは結局ウェイトトレーニング方式や
他人と比較した訳やないからワイだけかもやが
握る動作と重りが上がる動作をリンクする器具を自作して鍛えるとエエ
買ったら高いからな
他人と比較した訳やないからワイだけかもやが
握る動作と重りが上がる動作をリンクする器具を自作して鍛えるとエエ
買ったら高いからな
72風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:36:19.91ID:ktcjmXDkd73風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:36:53.24ID:EDPT7JBda ちな激安握力計とグリップD持ってるんやがどっちが正しいんや?
激安84kgグリップD78kgや
激安84kgグリップD78kgや
74風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:36:55.03ID:ktcjmXDkd >>69
そんなもんなくても日々の生活次第やな
そんなもんなくても日々の生活次第やな
75風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:36:57.16ID:MdsG6P7Md76風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:37:35.61ID:xEZHPapr0 百キロってリンゴ潰せるのか?
77風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:38:28.82ID:lweRwkuI0 握力計はあんまり気にするな
あれは握り方や力の入れ方でかなり変わる
握力の強さは結局何を閉じられるか何をクラッシュ出来るかを目安にするしかないで
あれは握り方や力の入れ方でかなり変わる
握力の強さは結局何を閉じられるか何をクラッシュ出来るかを目安にするしかないで
78風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:39:00.96ID:EDPT7JBda >>75
前腕の太さ何センチ?
前腕の太さ何センチ?
79風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:39:57.91ID:1/+8GObi0 普通にいけるんちゃう
なんかそういう動画見たわ
なんかそういう動画見たわ
80風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:40:45.94ID:MdsG6P7Md81風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:41:05.76ID:jDea6Elma 結局体重増やすのが近道やろな
82風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:41:30.02ID:5/ALzFhwd ゴリラがスレ立てかよ
84風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:42:30.06ID:k/dg7P7H0 握力100って日本でも数人しかいないんちゃうんける
85風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:42:51.33ID:eEgzzk1V0 ジョネスみたいに肉毟りたいんやが何から始めればええんや?
尚現在30
尚現在30
87風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:44:19.14ID:WFqq0e6X0 マジレスすると握力はヒョロガリでもつけられるが80kgが限界
握力130kgのフランス人の動画見たけど前腕以外はマジでヒョロガリチー牛やったな
100kgは才能がいる
ちな世界一握力あるやつは192kgやがこいつは身長2mの巨漢やし論外
握力130kgのフランス人の動画見たけど前腕以外はマジでヒョロガリチー牛やったな
100kgは才能がいる
ちな世界一握力あるやつは192kgやがこいつは身長2mの巨漢やし論外
88風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:44:19.64ID:xEZHPapr0 >>84
さすがにそれはないだろ
さすがにそれはないだろ
89風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:44:43.87ID:ZnbmQHW60 ワイちゃんは右50左40なんやが
91風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:45:20.04ID:eEgzzk1V0 >>87
ゴリラと対等に握手出来るやん
ゴリラと対等に握手出来るやん
92風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:45:49.19ID:WFqq0e6X093風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:46:01.58ID:ktcjmXDkd >>87
才能なんて関係ないで
才能なんて関係ないで
94風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:46:37.77ID:WFqq0e6X095突撃競合
2022/12/07(水) 17:47:22.28ID:Qiaw97FS0 通常の筋トレより退屈でつまらん地味なトレーニングを数年続ける力が大切
96風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:48:06.69ID:eEgzzk1V0 柔道は握る時間長そうやし強そうや
ワイはうんていで小学生に勝つことを目標にしとるわ
公園で小学生に「アッ、ハイ…先ニドウゾ…」って譲ってるわ
ワイはうんていで小学生に勝つことを目標にしとるわ
公園で小学生に「アッ、ハイ…先ニドウゾ…」って譲ってるわ
97風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:48:13.50ID:WFqq0e6X099風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:49:41.31ID:ktcjmXDkd100風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:50:26.94ID:WFqq0e6X0101風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:50:44.77ID:eEgzzk1V0102風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:50:49.48ID:ktcjmXDkd チンパン「身長ガー」
身長に握力関係ねーからなあ
身長に握力関係ねーからなあ
103風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:50:54.86ID:WFqq0e6X0 >>99
突然どうした?w
突然どうした?w
105風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:52:23.64ID:ktcjmXDkd まあ特別な才能なんて話は聞いたこともないし
そこら辺の大学生捕まえてきても受動握力は100kg超えてるなんてザラやしなあ
そこら辺の大学生捕まえてきても受動握力は100kg超えてるなんてザラやしなあ
106風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:52:27.66ID:WFqq0e6X0 >>101
うーん、どうやろ
メンタルがゴリラやったらやっぱ勝てんと思うけど死ぬ気やったらゴリラのが強いかもしれん
まあゴリラ500なのは推定値であって実際どのぐらいなのかは不明や、筋骨格的にそれぐらいあっても不思議ではないが
うーん、どうやろ
メンタルがゴリラやったらやっぱ勝てんと思うけど死ぬ気やったらゴリラのが強いかもしれん
まあゴリラ500なのは推定値であって実際どのぐらいなのかは不明や、筋骨格的にそれぐらいあっても不思議ではないが
107風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:53:14.34ID:KhqkHrtnd 握力の持久力が欲しいわ
鍛えんのはめんどいからやりたくないけど
鍛えんのはめんどいからやりたくないけど
108風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:53:15.43ID:MWh3YnzNH https://i.imgur.com/8k3d0LB.jpg
握力90kgワイ、高みの見物
握力90kgワイ、高みの見物
109風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:53:54.44ID:ktcjmXDkd 実際にスポーツ弱い柔道部連れてきても受動握力100kgとか平均であるし
そいつらが特別なんてこともない
そいつらが特別なんてこともない
110風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:54:08.01ID:WFqq0e6X0 >>108
IDpls
IDpls
111風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:56:32.63ID:jvchanaD0 握るタイプの握力計だと手の大きさも関係あるよね
112風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:58:04.98ID:eEgzzk1V0113風吹けば名無し
2022/12/07(水) 17:59:22.15ID:2A4vkNBA0 >>112
ポケオナ野郎
ポケオナ野郎
115風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:00:18.73ID:zy2uQb1ra >>108
ふっと
ふっと
116風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:00:57.24ID:jvchanaD0 ネパールだとじいちゃんでも200㎏普通に出るみたいなんだよな
117風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:01:25.20ID:eEgzzk1V0 >>114
何がオススメや?
何がオススメや?
118風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:01:39.03ID:wCCyJoVO0 確かにフリークライミングの人の方が握力強そうやね
指2本くらいで自重支えるとかな
指2本くらいで自重支えるとかな
119風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:02:18.38ID:WFqq0e6X0 >>112
5kgとか意味なさすぎる
まあジョネスになりたいならピンチ力とグリップ力両方鍛えるのがええかな
グリップなら最低30kg以上にしろ
ピンチ力は指先だけでハンドグリップ握るとか鉄アレイ指で掴んでキープするとかで鍛えられる
5kgとか意味なさすぎる
まあジョネスになりたいならピンチ力とグリップ力両方鍛えるのがええかな
グリップなら最低30kg以上にしろ
ピンチ力は指先だけでハンドグリップ握るとか鉄アレイ指で掴んでキープするとかで鍛えられる
120風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:02:29.34ID:XY/khMtOM 握力って意味あんの?
数値マウントだけやろ?
数値マウントだけやろ?
122風吹けば名無し
2022/12/07(水) 18:02:48.71ID:Us8svhloa 握力とか腹筋とか弱い負荷で高レップやれば筋力付くと勘違いしてるの多いよな
腕とか背中とかと同じ筋肉なんだから高負荷でやらんと筋力は伸びないよ
腕とか背中とかと同じ筋肉なんだから高負荷でやらんと筋力は伸びないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- お前らが大好きな4文字
- サラリーマンおじさん「は?💢 おめえみたいなブスをチカンするわけねえだろブスが!!!!💢」