探検
今年のボーナスは何万貰う設定にする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:14:44.80ID:waaHorltr ワイは33万にするわ
2風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:15:18.68ID:XcbOHRkKp 新卒140万でいくで
3風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:15:43.56ID:mQzToSuzM 2年目250万設定で
4風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:15:51.80ID:NnYPfMfLp ワイは額面50万手取り41万や
みんなちょっと日和って50には乗せないから大体のバトルに勝てる
みんなちょっと日和って50には乗せないから大体のバトルに勝てる
5風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:16:25.13ID:v3fcsU6m0 500万に設定しとく
6風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:16:30.22ID:MxxE7XiNM 周り見てきめるに決まっとるやん
ボーナスは相対評価なんだから
ボーナスは相対評価なんだから
7風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:16:45.09ID:/uvdUUYzM 3桁にしたほうが真実味があるって夏のバトルで学んだわ
8風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:16:57.38ID:TVsrRz7Ca 180万あれば羨ましがられる?
9風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:01.44ID:Uq69jHlHM 年俸制でボーナスなしの設定や
10風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:09.00ID:EFd8JH/V0 ちょい攻めて200くらいにしとくわ
11風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:27.59ID:M8dqEewv0 ニートやから55万ぐらいの設定にしとくわ
12風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:35.97ID:waaHorltr みんな強気やな
13風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:39.13ID:NGcuZxgq0 半導体系2000万でいける?
14風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:18:54.57ID:7C34ZPZ8p 計算したら60やったで
15風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:19:08.70ID:VXznxeXx0 虚しくならんのか
16風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:19:49.24ID:uMlznu+1d 額面56万やったわ
17風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:20:06.89ID:SXfZRyM60 俺はいつ誰にも負けたくないから4650万貰うことにする
ああー今年は5000万超えないよー(´;ω;`)って付記するから隙もない
ああー今年は5000万超えないよー(´;ω;`)って付記するから隙もない
18風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:20:30.97ID:DE+vG8x5p 冬の話じゃなくて年間か
それなら110万の手取り90ちょっとやな
それなら110万の手取り90ちょっとやな
19風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:20:37.91ID:gfXDJV65p 額面と手取り答えられないと嘘松認定されるから気をつけろよ
20風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:20:56.97ID:kuVkRfS8a >>13
大手企業理事かな?
大手企業理事かな?
21風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:21:06.02ID:KFravpzZ0 外資の年棒制だからボーナスないけど年収1200万でいくわ
22風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:21:14.19ID:waaHorltr >>15
設定やからな、悲しくもなんともないで
設定やからな、悲しくもなんともないで
23風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:21:38.07ID:z9iyiBtya 200万にしとく
リアル感が大事だからな
リアル感が大事だからな
24風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:22:14.56ID:waaHorltr 高額にすると職業と役職考えるの面倒くさいわ
今年はあえてマウント取られる側の金額にするわ
今年はあえてマウント取られる側の金額にするわ
25風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:22:35.10ID:tMREQ0jJa 大体スレの流れで決めるもんやで
26風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:22:40.18ID:6R5DA6x30 年末ジャンボ10億はボーナスに含まれますか?
27風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:22:40.22ID:rf+cg9Zop 2つ前のレス+150万にする
28風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:22:48.80ID:i3iaA4ru0 ゼロやわお前ら羨ましい😊
29風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:23:17.45ID:nN0QAwjL0 3年目で40万😭
諸々差っ引かれると多分30くらい😥
諸々差っ引かれると多分30くらい😥
30風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:23:20.14ID:Ds+FkN/70 役員にはそんな物無い
31風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:24:17.03ID:5EZDyWB+0 周りの流れ見て決めるわ
33風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:25:26.39ID:waaHorltr しっかり設定練っておかないと後々面倒やで
34風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:25:44.17ID:ZO+xy2usd 情勢考慮すると40〜50万くらいか?
リアリティが大事メンスよ
リアリティが大事メンスよ
35風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:26:14.70ID:mG9Wh9+ma 4630万円や
36風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:27:11.05ID:zREE0I6g0 96万円や
100万円にあえてしないのがリアリティあるんや
100万円にあえてしないのがリアリティあるんや
37風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:27:47.35ID:X7wcwkg7d ワイは124万円にしとくわ
ギリ高みに居るくらいのとこや
ギリ高みに居るくらいのとこや
38風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:27:55.03ID:LOpmUZVRp 後出し有利なのにいま決める必要あるか?
39風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:28:29.74ID:waaHorltr >>38
設定練っておかないとボロが出るで
設定練っておかないとボロが出るで
40風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:29:10.55ID:TG7zN4G3a 無難に80万ぐらいにしとくわ
41風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:29:14.57ID:NDWvFeOLa リアリティある限界で設定して相手のボロを出させる作戦や
42風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:29:36.76ID:VQGIq/OX0 どんぐり2こ
43風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:29:44.56ID:NBLM5ZH20 日本経済新聞社がまとめた2022年夏のボーナス調査(6月30日時点、最終集計)で、全産業の平均支給額は前年比10.47%増の85万3748円だった。
3年ぶりに過去最高を更新した。首位のディスコは30.03%増、月額給与の1年分近くに相当する366万1973円だった。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2022/summer/table?s=SS_&rpp=100
3年ぶりに過去最高を更新した。首位のディスコは30.03%増、月額給与の1年分近くに相当する366万1973円だった。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2022/summer/table?s=SS_&rpp=100
44風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:29:51.61ID:SM1BoNxFp ちょっと盛ったくらいの生々しい数字にした方がヘイト集まりそう
45風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:30:25.23ID:t9Sx8iV9d 80万の手取り60万だった
46風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:30:27.25ID:dZTeXQxbd47風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:31:35.59ID:LNArRgoB0 設定?🤔
48風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:31:50.06ID:t9Sx8iV9d >>46
基本給25万くらい?
基本給25万くらい?
49風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:32:21.02ID:5EaZiGxv0 最低評価やったけど額面80は貰えたわ
早く転勤したい
こんなエリアで実績出せるわけねーよ
早く転勤したい
こんなエリアで実績出せるわけねーよ
50風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:32:29.69ID:jChp1xu0a とーちゃんの250万で戦うわ
画像も用意したし完璧や
画像も用意したし完璧や
51風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:33:26.86ID:COnW3hctd >>43
嫉妬で頭おかしくなりそう
嫉妬で頭おかしくなりそう
52風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:34:54.96ID:Xon+RBbwM >>48
何百回と使い古された画像にレスつけるガイジ
何百回と使い古された画像にレスつけるガイジ
53風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:35:52.43ID:aPVuQEEA0 冬ボは55の40くらいか
底辺やから満足やわこれで
底辺やから満足やわこれで
54風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:37:12.51ID:aPVuQEEA0 これマジで嘘つくやつ多いんか?
ちな、夕方からの勤務や
ちな、夕方からの勤務や
55風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:37:37.92ID:aPVuQEEA0 ネットで嘘つくメリットてなんや
56風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:37:46.09ID:mJYX2pxnp このスレ見てると75万あたりが妥当やな
10日が楽しみや
10日が楽しみや
57風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:38:54.92ID:AUDaegAh0 公務員は芝居しなくていいだろ
58風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:39:15.88ID:kyeuCe3S0 ワイの会社のボーナス毎回1ヶ月分しか出ないんやけどこれ普通?
59風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:41:10.17ID:mJYX2pxnp >>57
ちょっとでも見栄張りたいやん?
ちょっとでも見栄張りたいやん?
60風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:42:36.45ID:5EaZiGxv0 >>56
10日は土曜日やから9日振り込みになるで
10日は土曜日やから9日振り込みになるで
61風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:43:19.47ID:X7wcwkg7d63風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:44:07.83ID:AUDaegAh0 >>58
普通というか円安地獄で0.8ヶ月な中小企業もある
日本の統計は大企業で計算して、公務員のナス決めてる
残りの99.7%の中小企業のことなんか無視
ボーナスなしが40%ぐらい
中小企業で最も多いボーナス層は15万円から20万円
普通というか円安地獄で0.8ヶ月な中小企業もある
日本の統計は大企業で計算して、公務員のナス決めてる
残りの99.7%の中小企業のことなんか無視
ボーナスなしが40%ぐらい
中小企業で最も多いボーナス層は15万円から20万円
64風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:44:49.95ID:mJYX2pxnp65風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:45:12.22ID:t+2opNQyd 1年目3000万やね
66風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:45:39.45ID:AUDaegAh0 >>1
普通というか円安地獄で0.8ヶ月な中小企業もある
日本の統計は企業全体だとわずか0.3%の大企業で計算して、公務員のナス決めてる
残りの99.7%の中小企業のことなんか無視
ボーナスなしが40%ぐらい
中小企業で最も多いボーナス層は15万円から20万円
普通というか円安地獄で0.8ヶ月な中小企業もある
日本の統計は企業全体だとわずか0.3%の大企業で計算して、公務員のナス決めてる
残りの99.7%の中小企業のことなんか無視
ボーナスなしが40%ぐらい
中小企業で最も多いボーナス層は15万円から20万円
67風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:45:55.50ID:X7wcwkg7d68風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:46:02.90ID:bWzr9nxed 2.0や
69風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:46:11.21ID:5EaZiGxv071風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:48:39.96ID:VXznxeXx0 中央値は凄いことになりそう
72風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:49:34.33ID:X7wcwkg7d >>70
流石に転職すべき
流石に転職すべき
73風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:49:49.03ID:bWzr9nxed >>17
職種なんやねん
職種なんやねん
74風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:50:44.73ID:t5eA10Wnr マスコミの発表も公務員が尺度に使う額も全て
一流企業の平均なんやで
一流企業の平均なんやで
75風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:50:53.89ID:DaHKRr+Md 設定ってなんやねん
76風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:51:38.22ID:mJYX2pxnp 初めてボーナス貰った時の感動は忘れられん
変な競争心とかなかった
変な競争心とかなかった
77風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:52:48.67ID:mJYX2pxnp 今年の夏ばーちゃん死んだけど
ボーナスが減額されたことの方がショック大きかったわ
ボーナスが減額されたことの方がショック大きかったわ
78風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:52:59.41ID:UpLTtjcFr 700円
79風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:53:10.93ID:f64LvO1b0 5億
80風吹けば名無し
2022/12/07(水) 12:55:55.50ID:mJYX2pxnp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- 【悲報】撮り鉄、ついに犯罪行為をやらかしてしまう [834922174]
- 21万トンどころじゃなくね?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】ちいかわ、終わる ハチワレがニキビ面の中学生みたいな声になって再登場 [833348454]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]