X



チー牛のくせに髪染め奴wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:37:33.51ID:Zf3rs8Kcp
ギャグかな🤣
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:03.82ID:dOimfJAR0
眉毛も染めんからめっちゃ目立つ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:38:11.26ID:adRwNEeL0
髪金髪で眉毛真っ黒とかダサすぎだよなw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:04.58ID:8Rr23msxr
何もしない奴よりはいいじゃん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:18.41ID:Zf3rs8Kcp
>>2
>>3
まじで何がしたいんか分からんよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:26.76ID:Zf3rs8Kcp
>>4
そうか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:42.09ID:DD6MbIf60
3色チーズヘアーマユだくで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:35.40ID:ms7X80+o0
ローマは一日にして成らずや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:16.64ID:Sg5Z5NXj0
大学デビューあるあるやん
派手な髪して最前列ぼっちの奴とか見てらんない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:22.44ID:Zf3rs8Kcp
>>3
>>7
髪がチーズに見えてくる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:07.11ID:8Rr23msxr
>>6
髪染めに挑戦することは別に悪いことじゃないやで
本物のチー牛は日本人は黒髪なんだから髪染める必要ないだろ!とか言って染めようともしないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:09.23ID:Zf3rs8Kcp
>>9
うちの大学にもさっきまでおったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:21.66ID:vJKBu+vmd
何もしないよりはええやろ
身の程わきまえずに奇抜な事するからおかしくなるだけで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:26.10ID:adRwNEeL0
眉毛染めないで浮かないのは茶髪が限界やわ
それ以外の色は日本人には似合わん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:43:56.77ID:Zf3rs8Kcp
>>11
正論やん チーズが言うから屁理屈や負け惜しみに聞こえるだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:14.17ID:cc1bSuYy0
髪染める前に床屋カットどうにかせーや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:44:56.44ID:Zf3rs8Kcp
>>13
何もしなけりゃ目立たんからええやん 悪い意味で目立つより全然マシ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:45:42.61ID:Zf3rs8Kcp
>>16
床屋カットってスポーツ刈りとか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:22.46ID:PCecsBKLp
>>13
ぶっちゃけ何もしない方がマシやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:53.77ID:Zf3rs8Kcp
>>14
でもDQNが染めてる分には金でも赤でも違和感感じない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:46:54.10ID:xa55MXfip
チー牛の原因の殆どは眉毛なんやからそこをどうにかすればええのにな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:47:51.89ID:W5cm36hb0
キョロ充ムーブの所為で陰・陽 両グループから敬遠されて大学デビュー失敗してそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:48:32.01ID:Zf3rs8Kcp
>>22
ワイか?しっかり成功してるから心配すんな😎
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:14.50ID:Zf3rs8Kcp
>>21
そうなん?顔の造形と性格のせいと思ってたわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:50:15.32ID:8Rr23msxr
自分を変えたいと思ったから髪を染める訳やろ
身のほどをわけまえろと言うが挑戦することに悪いことなんてないやん
似合う似合わないかは別として
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:50:20.20ID:+l0L0UFS0
>>9
これ見たら泣いてまう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:34.16ID:Zf3rs8Kcp
>>25
色牛擁護派か 珍しいな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:40.49ID:8Rr23msxr
合わなかったら笑いのネタにもなるし色々とwin-winやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:51:48.12ID:xa55MXfip
>>24
見た目の要因やと眉毛6割髪型2割骨格1割その他1割くらいや
ただチー牛をチー牛たらしめるのは自閉症スペクトラムの症状やから見た目だけではどうにもならんのかもな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:52:31.99ID:gxcYQnOX0
コンタクトにする
美容院に行く
眉毛整える

最優先はこの3つだよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:53:55.93ID:8Rr23msxr
>>27
何を持ってそいつをチー牛と呼ぶのかワイもよく分からんしな
まあ髪染めるよりもやるべきことはあるとは思う
ヘアースタイルを変えたり普段着ないような服を買ってみたり
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:54:20.48ID:W+b+GuwtM
ワイ大にも髪染めチー牛おるけど指名された時「えっ…あっ…」とかコミュ障丸出しで草やった
外見だけ取り繕うなら何もしない方がマシや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:54:59.25ID:uCltwxGPp
>>31
そう!ワイが言いたいのはそれ もっと先にやることがあるやろと言いたい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:23.07ID:dz/7GSVdd
ワイは大学デビュー成功したで
志望大学落ちまくったからヤケになったw
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:59.39ID:uCltwxGPp
>>34
どこ落ちのどこや?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:00.86ID:xa55MXfip
>>30
それよりもどこかしらのコミュニティに所属するや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:08.23ID:jiIdDKyT0
髪の前に肌と眉毛なんとかせえ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:08.79ID:mrnkwC4N0
ワイアラサーチー牛パーマかけたいんやがなんて注文したらええんや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:59:07.25ID:I/VlCZEe6
チー牛って言われたりチー牛顔にコンプレックスあってそれを払拭したいから染めるみたいな感じだけど、結局余計に似合ってなくてチー牛化が加速してるイメージ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 10:59:28.92ID:dz/7GSVdd
>>35
6つ受けて沖縄の私大しか受からんかった…
ちな兄は旧帝だったから格差えぐかった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:03.98ID:0DFZTddP0
>>11
ええことやんけ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:20.77ID:dz/7GSVdd
髪も染めてサークル入って筋トレもしたで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:00:55.26ID:gaI5RxtQp
>>42
サークル入ってるだけ上等やと思うわ
本物のチー牛はサークル入らんし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:04.08ID:QWoOPZg8p
>>40
就活ガチって兄貴見返したれ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:29.63ID:JFJ8sRSQ0
当時陽を気取った陰キャ高校生だったけど
明るい茶髪にしたのその時だけだったし楽しかったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:07.78ID:XuHNscOcH
色牛はちょっとおもしろいわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:10.81ID:J+QwdhYg0
インナーカラーはもはや陰キャ専用になっちまったな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:07.50ID:Npg0qujVp
>>46
今年の流行語目指してるからどんどん拡散してくれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:08:24.55ID:Npg0qujVp
>>45
髪染めていい高校裏山
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:13:54.60ID:HE4uGE5Y0
普通、眉毛にはアイブロウするよね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:19:21.31ID:JFJ8sRSQ0
>>49
夏休みだけよ、美容院の予約取り忘れて始業式染めたままで行ったら
当時の担任に髪握られたまま怒られた
明日染めるから許してって命乞いしたわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:20:08.65ID:NkWjpvWg0
チーって髪染めたりとか表面的な陽の真似するよな
あいつらバカやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:37.06ID:xV/WTw7ca
>>52
結局ワイら陰キャチーズみたいに慎ましくひっそりと生きるのが正解なんだよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 11:25:12.29ID:NkWjpvWg0
>>53
いや化粧水乳液使って少しは見た目に気遣うべきだろ
眉毛と髪整えるとだいぶ変わるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況