X



【朗報】ワイ(27)、家を買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:45:48.64ID:7itEWpZk0
知るかガイジ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:45:53.76ID:gsdYmke/0
いくら?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:46:04.57ID:lA3VIOqG0
どこなん?遊び行くで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:46:27.67ID:QBntijoQ0
35年フルローン?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:46:43.32ID:ZU2o9CAD0
ローンか?ローンだったら何年?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:47:48.51ID:9StvTMuxa
年収いくらや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:47:54.27ID:gsdYmke/0
やっす
訳有り系か?!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:47:56.66ID:13G/SRQfr
フルなん?月なんぼ払うねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:00.73ID:GHv8VuuF0
トラフ来たら終わるのによく買うね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:07.44ID:w6Qf7SA20
死ねばチャラにできるから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:15.00ID:C8CuHKz8M
イッチすごいやん!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:23.41ID:gsdYmke/0
500万と勘違いした
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:38.43ID:jPNxwCi50
マイホームに憧れて賃貸住むなんて阿呆やし
ローン組むなら若い方がいいし正解やね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:41.60ID:dKzs1CtYa
随分安いな
建て売りか中古け?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:49:11.52ID:C8CuHKz8M
もう子供おるんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:49:19.27ID:aClvlpAF0
>>12
都心じゃなきゃこれでも高い方や
もっと外れに行くと新築3000以下とかゴロゴロあるで
>>13
ナス払いありで大体9万プラス税金や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:00.50ID:D4FHSZ590
35年か…
返す頃にはボロ家やね…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:11.79ID:1TyfyrwI0
地方の建て売りか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:31.88ID:aClvlpAF0
>>14
トラフで全部ぶっ壊れればローン消えるわ
>>20
着工したばっかの建売や、仕様変更の発注間に合ってよかったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:48.96ID:C8CuHKz8M
年収考えると結構かつかつやからそれが懸念点やな
普通は年収の5倍くらいに抑える
多くても7倍

親からの援助あったんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:52.14ID:13G/SRQfr
>>22
ナス払いって会社に人質取られるようなもんやん
転職し難くなるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:50:52.56ID:XSqdbDZk0?2BP(0)
注文住宅?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:51:02.79ID:6xbjcF5V0
わい2850万円の家だけどクソ満足してる

5000万円台とかやばいな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:51:05.43ID:QBntijoQ0
これで一国一城の主やね
繰り上げ返済はなるべく頑張れや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:51:08.90ID:3iYJzH8y0
オフ会だな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:52:26.30ID:d4mqJMYK0
ワイは新築建売を親パワー1000万でローンは3500万やで🤗
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:52:35.23ID:6xbjcF5V0
>>26
着工ばっかの建売買うって最高に情弱のカモやんか
値下がりして買うのが建売のメリットなのに
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:52:41.86ID:N7w7lp0h0
ワイは注文住宅62坪で3200万だったわ
東京は高いんやね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:52:47.17ID:aClvlpAF0
>>21
来年生まれるんや、近くに広くて良い賃貸がなくてこうなった
>>23
まあ土地が残るならぎりなんとかなるやろ
>>24
都心アクセス良好な駅チカだからセーフや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:53:28.41ID:C8CuHKz8M
>>35
ええ親で羨ましいわ
相続税対策するなら家を建てるときに援助受けたほうがええしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:54:13.65ID:C8CuHKz8M
>>38
注文でそれは安過ぎんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:54:39.72ID:bm6g/0Bj0
インスタで見るクソデカい家ってどのくらいの田舎なら建てられるんやろうか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:55:32.83ID:aClvlpAF0
>>28
ないで、一回激しく喧嘩したからな
>>30
建売や
>>29
今の会社は満足してるから骨埋めてもええわ
>>34
共働きやけどワイの単独ローンや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:56:34.83ID:ALYDNRB00
はえーすっごいな良い土地の家は高すぎるわ
積水とかの値段見たら目眩する
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:57:42.75ID:ALYDNRB00
>>35
横からやけど親の贈与税はかからんの?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:58:05.92ID:C8CuHKz8M
>>44
親の援助なし、ペアローンでもないのによう審査降りたな
頭金結構入れたとか?
年収考えると返済かなりキツいと思うけど審査通りやすい有名企業か職種なんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:58:21.37ID:aClvlpAF0
>>37
そんなん言われても、土地の条件良いところは爆速で売れるで
下がり続けるのはワケアリばっかや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:58:47.21ID:dKzs1CtYa
注文住宅やけど知り合いの工務店に頼んだわ結局
なんか積水とかそういうのより安心やわ
工務店親子3代続いとるし 3代目はワイより若いから家が崩壊するまでメンテして貰えそうや
4代目もうまれてたし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:58:54.57ID:JaFPiQPK0
もう住んでんのか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 23:59:49.38ID:C8CuHKz8M
>>46
家を建てる名目での贈与なら1000やと掛からんで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:01:13.83ID:oVU7OHlJ0
>>47
向こうの営業は「年収足りてるんで何も問題ないです!」って言ってそうなったで
5000の家に年収600はやりすぎたか?
会社の先輩たちはポンポン建てとるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:01:17.00ID:eaGUKahm0
5000万円の家買う決断とか絶対無理
この先会社クビになったり離婚ってなったりしたら怖い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:01:28.78ID:oOzNDWQZ0
>>41
土地1000万だったからかな?
無垢の木の家で結構わがまました割には安かったかもしれん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:02:22.94ID:MwXoaJ1n0
>>53
むしろやりすぎの自覚がないのが怖い
組めればオーケーと思ってそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:02:57.41ID:4tgMXoAR0
>>54
賃貸で仕事クビになったり働けなくなったら住むところ無くなるよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 00:03:11.86ID:fr5+cgGQ0
>>51
そうなん?
ワイの金下ろそうと思ったら銀行員に贈与税かかるかもと脅されて皆どうやって家買ってんのかと思ってたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況