高校も義務教育ではないけど、世間ではだいたい出ているのが普通だったりするけど、大学はそうではない。
贅沢といった印象。
どうしても行きたいならバイトを掛け持ちしたりしながら行くべき。
うちは二人兄弟とも大学には行かせられなかったため、兄は奨学金とわずかな仕送りとあとは夜間バイトを掛け持ちして学費を払っていた。
弟に関しては自分が行けるだけのお金がないのが分かっていたから頑張って大手に就職した。
周りでも学費をバイトをいくつも掛け持ちしたりして学費を賄っていた人をたくさん知っている。
生活保護を受けながら大学生活を送ろうというのはちょっと甘いんじゃないかな。
👍3891👎265